口コミ: 東京都のネコのかゆがる 55件(8ページ目)
東京都のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 55件の一覧です。
[
病院検索 (1515件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アマノ動物病院
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2005年11月
投稿時期: 2012年10月
里親支援ボランティアの方から、譲渡前に紹介されて伺いました。
初めての動物病院でちょっと緊張しましたが、受付のスタッフさんも気持ちよく応対して下さいました。待合室は天井も高い雰囲気で広く、落ち着いて待つ事ができました。
夕方でしたが、すこし混雑していました。
診察室は明るく、清潔でした。立派な機器が揃っていたように思いましたが、子猫の緊張が伝わってきて、付き添いの私は子猫の様子と先生の説明を受けるので手一杯。しっかり観察しませんでした。
先生は男性で、穏やかで落ち着いた口調で説明して下さいました。
塗り薬を処方されて帰りました。
代沢十字路に面しており、車での来院に便利です。二台分の駐車場が用意されています。
渋谷からのバスも利用できます。また、三軒茶屋と下北沢間のバスも利用できます。
ただ、この時はボランティアさんにお車を出していただいたのですが、我が家から普段通うには距離があるため、他の病院を利用しています。
夜の救急診療もしていて、頼りになる病院です。
初めての動物病院でちょっと緊張しましたが、受付のスタッフさんも気持ちよく応対して下さいました。待合室は天井も高い雰囲気で広く、落ち着いて待つ事ができました。
夕方でしたが、すこし混雑していました。
診察室は明るく、清潔でした。立派な機器が揃っていたように思いましたが、子猫の緊張が伝わってきて、付き添いの私は子猫の様子と先生の説明を受けるので手一杯。しっかり観察しませんでした。
先生は男性で、穏やかで落ち着いた口調で説明して下さいました。
塗り薬を処方されて帰りました。
代沢十字路に面しており、車での来院に便利です。二台分の駐車場が用意されています。
渋谷からのバスも利用できます。また、三軒茶屋と下北沢間のバスも利用できます。
ただ、この時はボランティアさんにお車を出していただいたのですが、我が家から普段通うには距離があるため、他の病院を利用しています。
夜の救急診療もしていて、頼りになる病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 好酸球性プラーク | ペット保険 | - |
料金 | 6~7000円円 (備考: 外耳炎の診察も併せて行いました。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中山動物病院
(東京都国立市)
4.5
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2012年07月
こちらに引っ越してきて、近所にあったので通いました。
小さな病院ですが、先生や受付の方も優しく気持ちよく通えました。
何人か先にいらっしゃり、先生も1人なので待ちましたが、仕方がないかなと思います。
うちの暴れる猫にも、猫の種類の性質を交えながら話して治療してくださり
とてもためになりました。
年に一回のワクチンとお腹に出来てしまった毛玉取りをお願いしました。
毛玉を取る時は、一度待合室でお待ちくださいと出されましたが
裏でこのようにして毛玉を刈りましたよ~と証拠の写真?!を見せてくれて
何かとても安心したのを覚えています。
ワクチンの接種が近くなったらはがきで教えてくれるので、今年もうかがう予定です。
小さな病院ですが、先生や受付の方も優しく気持ちよく通えました。
何人か先にいらっしゃり、先生も1人なので待ちましたが、仕方がないかなと思います。
うちの暴れる猫にも、猫の種類の性質を交えながら話して治療してくださり
とてもためになりました。
年に一回のワクチンとお腹に出来てしまった毛玉取りをお願いしました。
毛玉を取る時は、一度待合室でお待ちくださいと出されましたが
裏でこのようにして毛玉を刈りましたよ~と証拠の写真?!を見せてくれて
何かとても安心したのを覚えています。
ワクチンの接種が近くなったらはがきで教えてくれるので、今年もうかがう予定です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | かゆがる |
料金 | - (備考: ワクチン、毛玉取り、全体のチェック) | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかね動物病院
(東京都北区)
4.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年05月
院長先生をはじめ、他の先生も受付の方も、大変優しいので行きやすいです。
3代の猫に渡り、もう10年以上通っています。
今の猫はおしっこの病気と皮膚疾患でかかっています。
ただ、とても混むので4にしました。
お薬だけの場合は、電話であらかじめ注文しておけば、
後で取りに行くことができます。
フードもここで買うことができますので
病気に適したごはんを選んでもらって
今は2種類、交互にあげています。
結石用のごはんですので、これをあげていれば
おしっこの出もいいので安心しています。
3代の猫に渡り、もう10年以上通っています。
今の猫はおしっこの病気と皮膚疾患でかかっています。
ただ、とても混むので4にしました。
お薬だけの場合は、電話であらかじめ注文しておけば、
後で取りに行くことができます。
フードもここで買うことができますので
病気に適したごはんを選んでもらって
今は2種類、交互にあげています。
結石用のごはんですので、これをあげていれば
おしっこの出もいいので安心しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
古谷動物病院
(東京都品川区)
4.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年02月
今までの受診では医師を含め全て女性のスタッフでした。皆さんとても親切で、明るく対応してくださり、とても好感が持てました。
診察時間を間違えて訪問した時には、少し早く玄関を開けてくれたりと、きめ細かいサービスに感謝です。
爪切りや皮膚炎など、以外と大したこと無い理由で受診する事が多いのですが、嫌がることなく、親切に対応してくださいます。
自宅に最も近いのが理由で通い始めたのですが、今となっては無くてはならない、動物病院になりました。
診察時間を間違えて訪問した時には、少し早く玄関を開けてくれたりと、きめ細かいサービスに感謝です。
爪切りや皮膚炎など、以外と大したこと無い理由で受診する事が多いのですが、嫌がることなく、親切に対応してくださいます。
自宅に最も近いのが理由で通い始めたのですが、今となっては無くてはならない、動物病院になりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アマノ動物病院
(東京都世田谷区)
4.0
来院時期: 2006年04月
投稿時期: 2016年10月
初めてネコが我が家にやってきて以来、前の代の院長先生の時から歴代のネコ達がこちらでお世話になっております。
うちはオスネコを飼う事が多く、去勢手術はもちろんの事、体調不良(皮膚炎、下痢など)などうちの子がたくさん診てもらっております。
先生も細かく説明してくださり私自身が子どもの時、当時いっしょにいたネコが皮膚炎になった際には子どもにも分かりやすく説明(図で書いて説明してくださいました)して下さり、すごく勉強になったのを覚えています。
また、病院の他にペットホテルやトリマーさんもいるので病気でなくてもワンちゃんが毛をカットしに来たりもしています。
以前うちの歴代ネコでペルシャ猫を飼った時にはサマーカットにしてもらったり、毛玉防止のためにシャンプーしてもらったりしておりました。
近所の方も散歩がてらに立ち寄るなど長年利用している方が多いと思いました。
うちはオスネコを飼う事が多く、去勢手術はもちろんの事、体調不良(皮膚炎、下痢など)などうちの子がたくさん診てもらっております。
先生も細かく説明してくださり私自身が子どもの時、当時いっしょにいたネコが皮膚炎になった際には子どもにも分かりやすく説明(図で書いて説明してくださいました)して下さり、すごく勉強になったのを覚えています。
また、病院の他にペットホテルやトリマーさんもいるので病気でなくてもワンちゃんが毛をカットしに来たりもしています。
以前うちの歴代ネコでペルシャ猫を飼った時にはサマーカットにしてもらったり、毛玉防止のためにシャンプーしてもらったりしておりました。
近所の方も散歩がてらに立ち寄るなど長年利用している方が多いと思いました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
初めての動物病院でちょっと緊張しましたが、受付のスタッフさんも気持ちよく応対して下さいました。待合室は天井も高い雰囲気で広く、落ち着いて待つ事ができました。
夕方でしたが、すこし混雑していました。
診察室は明るく、清潔でした。立派な...