口コミ: 東京都のネコのかゆがる 55件(7ページ目)
東京都のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 55件の一覧です。
[
病院検索 (1516件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こむかい動物病院
(東京都青梅市)
4.5
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2024年03月
我が家の猫の額に腫物ができ掻き壊したので受診しました。
かなり大きく晴れており自然治癒の兆しが無いため受診したのですが、手術して腫物を切除した結果、悪性の腫瘍であることが判明しました。
以前、交通事故で夜間救急で入院治療したことがあるのですが、引き取りに行った際の猫の様子から、入院中は檻の中に放っておかれたのがすぐにわかりました。
そんな経験があるので手術は心配でしたが、昼間に施術し夕方には引き取れるとのことで、安心しました。
状況によるとは思いますが、猫にしてみれば慣れた場所で苦痛と戦う方が良いに決まってます。
飼い主より動物の味方になっているような感じがします。
かなり大きく晴れており自然治癒の兆しが無いため受診したのですが、手術して腫物を切除した結果、悪性の腫瘍であることが判明しました。
以前、交通事故で夜間救急で入院治療したことがあるのですが、引き取りに行った際の猫の様子から、入院中は檻の中に放っておかれたのがすぐにわかりました。
そんな経験があるので手術は心配でしたが、昼間に施術し夕方には引き取れるとのことで、安心しました。
状況によるとは思いますが、猫にしてみれば慣れた場所で苦痛と戦う方が良いに決まってます。
飼い主より動物の味方になっているような感じがします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | かゆがる |
病名 | 悪性腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
SKG 目黒動物医療センター(目黒動物病院)
(東京都目黒区)
4.5
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
生後5か月の猫でお世話になっています。
待合室は広くはないけど清潔感があってやさしい雰囲気、スタッフさんも皆さん感じがいいです。
ワンちゃんが圧倒的に多いようですが、猫もちゃんと診察してもらえます。
餌の与え方のアドバイスもいただいて参考になりました。ペットショップから迎えた子なので、少し痩せぎみだから沢山食べさせていいですよと言ってもらえたのが良かったです。
土日診療してもらえるのがポイント高いです。
平日は仕事で病院に連れて行けないため、とてもありがたいです。
待合室は広くはないけど清潔感があってやさしい雰囲気、スタッフさんも皆さん感じがいいです。
ワンちゃんが圧倒的に多いようですが、猫もちゃんと診察してもらえます。
餌の与え方のアドバイスもいただいて参考になりました。ペットショップから迎えた子なので、少し痩せぎみだから沢山食べさせていいですよと言ってもらえたのが良かったです。
土日診療してもらえるのがポイント高いです。
平日は仕事で病院に連れて行けないため、とてもありがたいです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 耳垢 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あすか動物病院
(東京都八王子市)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
もう10年以上お世話になっています。
鳥、猫、犬、どの子を連れて行ってもいつも丁寧に診察してくれます。
真夜中、文鳥の具合が悪くなり連絡したときも電話に出てくれて病院を
開けてくれました(追加料金が発生することも事前にきちんと説明して
くれました)。
予約制ではなく、基本的に先生がひとりで対応しているので、他の患畜さんが
いると待つこともありますが、それはどこの動物病院でも一緒かなと。
10年前から見える所の設備は変わってないようですが、大事に使って
いるのがよく分かります。
こちらが分かりやすいよう説明してくれる上に、質問にも丁寧に答えて
くれるので、家で留守番している子の相談もよくしちゃいます。
不安で鳴きまくる猫に対して「はいはい、大丈夫だよ~」と答える
先生の対応になごみます。
鳥、猫、犬、どの子を連れて行ってもいつも丁寧に診察してくれます。
真夜中、文鳥の具合が悪くなり連絡したときも電話に出てくれて病院を
開けてくれました(追加料金が発生することも事前にきちんと説明して
くれました)。
予約制ではなく、基本的に先生がひとりで対応しているので、他の患畜さんが
いると待つこともありますが、それはどこの動物病院でも一緒かなと。
10年前から見える所の設備は変わってないようですが、大事に使って
いるのがよく分かります。
こちらが分かりやすいよう説明してくれる上に、質問にも丁寧に答えて
くれるので、家で留守番している子の相談もよくしちゃいます。
不安で鳴きまくる猫に対して「はいはい、大丈夫だよ~」と答える
先生の対応になごみます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グラース動物病院
(東京都杉並区)
4.5
投稿時期: 2015年01月
うちの猫がとてもかゆがっている時期がありました。
しばらくの間様子を見ていたのですが、掻く動作をやめるどころか悪化している様子だったので病院に連れて行ことにしたんです。
初めて行った病院だったのですが事前にネットで評価はみていたので、まあ悪い病院ではないと思っていました。
実際に診察してもらったら、思っていた以上に先生が丁寧に説明をしてくれて少しびっくりです。
私が猫を買い始めて間もないことも話すとこれからの注意点も教えてくれてとても参考になりました。
それからは大きな病気もなく過ごしていますが、何かあったときはまたここの先生にお世話になりたいと思っています。
人間のお医者さん同様、ペットのお医者さんも信頼できる人が一番ですし、そういう先生に出会えて私は運が良かったです。
しばらくの間様子を見ていたのですが、掻く動作をやめるどころか悪化している様子だったので病院に連れて行ことにしたんです。
初めて行った病院だったのですが事前にネットで評価はみていたので、まあ悪い病院ではないと思っていました。
実際に診察してもらったら、思っていた以上に先生が丁寧に説明をしてくれて少しびっくりです。
私が猫を買い始めて間もないことも話すとこれからの注意点も教えてくれてとても参考になりました。
それからは大きな病気もなく過ごしていますが、何かあったときはまたここの先生にお世話になりたいと思っています。
人間のお医者さん同様、ペットのお医者さんも信頼できる人が一番ですし、そういう先生に出会えて私は運が良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ小鳥の病院
(東京都西東京市)
4.5
来院時期: 2007年07月
投稿時期: 2013年09月
病院の方たちが、親身になって外でボロボロになったネコでも
世話してくれました。
私は外でカラスに襲われそうになっていた子猫を保護して、別の病院に連れて行っていたのですが、段ボールに入れてノミ駆除もしてくれてなく、それで一泊7000円くらいはしたので、ボランティアさんに相談したところエルザさんを教えていただきました。
治療費はかなりボランティア価格だったので掲載しませんが、10日間入院させていただき、そのあいだノミや駆虫、栄養不良の治療をしました。
目の治療も(かぜでぐしょぐしょだったので)全部。
あまりにボランティア的であるために、かなり安く抑えてくれますが、ちょっと野戦病院的な雰囲気もあり. . .
私がいったときは動物のにおいがかなりするためにうちの猫に威嚇されるほどにおいうつりがあったりしました。(ちょっと前なので、今は違うかもしれません)
世話してくれました。
私は外でカラスに襲われそうになっていた子猫を保護して、別の病院に連れて行っていたのですが、段ボールに入れてノミ駆除もしてくれてなく、それで一泊7000円くらいはしたので、ボランティアさんに相談したところエルザさんを教えていただきました。
治療費はかなりボランティア価格だったので掲載しませんが、10日間入院させていただき、そのあいだノミや駆虫、栄養不良の治療をしました。
目の治療も(かぜでぐしょぐしょだったので)全部。
あまりにボランティア的であるために、かなり安く抑えてくれますが、ちょっと野戦病院的な雰囲気もあり. . .
私がいったときは動物のにおいがかなりするためにうちの猫に威嚇されるほどにおいうつりがあったりしました。(ちょっと前なので、今は違うかもしれません)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
病名 | ノミなど | ペット保険 | - |
薬 |
|
かなり大きく晴れており自然治癒の兆しが無いため受診したのですが、手術して腫物を切除した結果、悪性の腫瘍であることが判明しました。
以前、交通事故で夜間救急で入院治療したことがあるのですが、引き取りに行った際の猫の様子から、入院中は檻の中に放...