口コミ: 神奈川県のイヌの便がおかしい 25件(5ページ目)
神奈川県のイヌを診察する便がおかしいに関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (952件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
関水動物病院
(神奈川県大和市)
4.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年02月
受付の方をはじめ、先生や看護師さんはいつも笑顔でとても親身になって対応してくださります。
優しく声を掛けて下さるので、急に具合が悪くなり病院に駆けつけた際でも安心出来ます。
最新設備があるわけではなさそうですが、古いわけではなくとても清潔感があって明るい病院です。
うちは犬が腸の病気になり手術か投薬かの2択から選ぶことになったのですが、どちらの場合の治療についても納得するまできちんと説明をしていただき、病気のことを理解した上で選択をすることが出来ました。
予約制でトリミングも行ってくださるのですが、トリマーさんたちみなさんが動物が大好きというのが伝わってくる対応をしてくださり、カットの技術にもいつも大満足です。
坂の途中にある病院で、駐車場も狭いので車を停めるのが少し大変かと思います。
優しく声を掛けて下さるので、急に具合が悪くなり病院に駆けつけた際でも安心出来ます。
最新設備があるわけではなさそうですが、古いわけではなくとても清潔感があって明るい病院です。
うちは犬が腸の病気になり手術か投薬かの2択から選ぶことになったのですが、どちらの場合の治療についても納得するまできちんと説明をしていただき、病気のことを理解した上で選択をすることが出来ました。
予約制でトリミングも行ってくださるのですが、トリマーさんたちみなさんが動物が大好きというのが伝わってくる対応をしてくださり、カットの技術にもいつも大満足です。
坂の途中にある病院で、駐車場も狭いので車を停めるのが少し大変かと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 大腸の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 7500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 厚木第1
(神奈川県厚木市)
4.0
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2015年08月
病院の外観には大きく23時まで、受け付けます。と書かれています。しかし、診察時間が長いのだけが売りではないのが、病院に入ると分かります。院内は、全体的に清潔感があります。掲示物には、利用者にとって嬉しい内容がありました。先生の紹介の紙には、学歴以外にも好きな言葉なども書いてありました。ゲージやリードなどのペットグッズの貸し出しもあるようです。他地区で行われるペット同伴イベントのお知らせも貼ってありました。
私が通院したときは、予約する余裕がないくらいのペットの急変でした。すぐに駆け込んだのですが、他に5組ほど待っていました。病状を伝えると、すぐに対応してくれました。診察を受けると、先生が動物好きなことがよく伝わるような温かい人柄と治療の詳しい説明をしてくれました。
私が通院したときは、予約する余裕がないくらいのペットの急変でした。すぐに駆け込んだのですが、他に5組ほど待っていました。病状を伝えると、すぐに対応してくれました。診察を受けると、先生が動物好きなことがよく伝わるような温かい人柄と治療の詳しい説明をしてくれました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | 60000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピア動物医療センター
(神奈川県横浜市鶴見区)
4.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2014年02月
もともと前のペットから通院をしていいた病院なのですが、すごく医師の技術には信用ができる病院です。
急患対応もできる病院なので、急なけがや病気にも応じてくれます。
今回血便が出たため治療をしてもらったのですが、血液検査の際に、腸の菌が少ないため動きが悪くなって、腸炎になってしまったようです。
他の病院で見てもらったときは、ステロイドを処方されたのですが、ペットの体を考えて、ビタミン剤や腸を整えるお薬を処方してくれました。
更に、お腹が弱い子に食べさせてはいけない物のリストもくれました。
とても、わかりやすく、金額も良心的で、治療もスムーズでとてもいい病院です。
土日祝日は混んでいますが、平日は空いているので、平日に行くのがおすすめです。
急患対応もできる病院なので、急なけがや病気にも応じてくれます。
今回血便が出たため治療をしてもらったのですが、血液検査の際に、腸の菌が少ないため動きが悪くなって、腸炎になってしまったようです。
他の病院で見てもらったときは、ステロイドを処方されたのですが、ペットの体を考えて、ビタミン剤や腸を整えるお薬を処方してくれました。
更に、お腹が弱い子に食べさせてはいけない物のリストもくれました。
とても、わかりやすく、金額も良心的で、治療もスムーズでとてもいい病院です。
土日祝日は混んでいますが、平日は空いているので、平日に行くのがおすすめです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルライフケア・ムラオカクリニック
(神奈川県藤沢市)
3.5
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2015年07月
こちらは藤沢市内にある本院から少し離れた分院のようです。
いつも先生がいらっしゃるのでは無く、予約した時だけ先生が本院から出向いて下さる形をとっている病院のようです。
トリミングも併設されているので誰かしらはスタッフがいるようですが、緊急に診てほしいという時は本院に行かないといけないかもしれないです。
診察は院長の時もあれば勤務医の先生の時もありますが、丁寧に説明して下さるので安心できます。
我が家の犬が子犬の時には予防接種と糞便検査でお世話になりました。
最初のパピーの糞便検査は無料でやって下さりました。
分院なので全ての薬がそろっている訳ではないので無い事もあり本院から持ってくるのを待って取りに行くという事もありましたが、緊急時などは本院に直接行かれる事をオススメします。
いつも先生がいらっしゃるのでは無く、予約した時だけ先生が本院から出向いて下さる形をとっている病院のようです。
トリミングも併設されているので誰かしらはスタッフがいるようですが、緊急に診てほしいという時は本院に行かないといけないかもしれないです。
診察は院長の時もあれば勤務医の先生の時もありますが、丁寧に説明して下さるので安心できます。
我が家の犬が子犬の時には予防接種と糞便検査でお世話になりました。
最初のパピーの糞便検査は無料でやって下さりました。
分院なので全ての薬がそろっている訳ではないので無い事もあり本院から持ってくるのを待って取りに行くという事もありましたが、緊急時などは本院に直接行かれる事をオススメします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
23人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピア動物医療センター
(神奈川県横浜市鶴見区)
1.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年01月
犬が排便のたびに痛がっていて便も全然出なくなってしまい、ここに連れて行きました。
前立腺に腫瘍ができていたみたいでそのせいで腸が圧迫されて便が出なくなってしまってたみたいです。
高齢犬だったのですが手術した方がいいと言われ手術をしました。
ところが手術をしてしばらく経っても全く良くならず、便も出たとしても細い便か下痢でした。
手術してから後ろ足を引きずって歩くようになり、またここに連れて行ったところヘルニアと言われました。
ここで手術してから足を引きずって歩くようになったのにヘルニアと言われ全く納得がいきませんでした。
違う病院に行ったらやはり手術が原因だろうと言われました。
手術してからもうすぐ1年弱経ちますが結局便もよくならず、排便時に痛がるように鳴くようになりどんどん弱ってしまい、今では寝たきりになってしまいました。
手術なんてしなければよかったです。完全に無駄でした。
症状は良くなるどころか悪化して、高い料金を取られて本当に最悪です。
評判が良かったのでここに通院することに決めたのに本当にここに連れて行かなければよかったです。
前立腺に腫瘍ができていたみたいでそのせいで腸が圧迫されて便が出なくなってしまってたみたいです。
高齢犬だったのですが手術した方がいいと言われ手術をしました。
ところが手術をしてしばらく経っても全く良くならず、便も出たとしても細い便か下痢でした。
手術してから後ろ足を引きずって歩くようになり、またここに連れて行ったところヘルニアと言われました。
ここで手術してから足を引きずって歩くようになったのにヘルニアと言われ全く納得がいきませんでした。
違う病院に行ったらやはり手術が原因だろうと言われました。
手術してからもうすぐ1年弱経ちますが結局便もよくならず、排便時に痛がるように鳴くようになりどんどん弱ってしまい、今では寝たきりになってしまいました。
手術なんてしなければよかったです。完全に無駄でした。
症状は良くなるどころか悪化して、高い料金を取られて本当に最悪です。
評判が良かったのでここに通院することに決めたのに本当にここに連れて行かなければよかったです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 便がおかしい |
優しく声を掛けて下さるので、急に具合が悪くなり病院に駆けつけた際でも安心出来ます。
最新設備があるわけではなさそうですが、古いわけではなくとても清潔感があって明るい病院です。
うちは犬が腸の病気になり手術...