口コミ: 神奈川県のパピヨン 22件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のパピヨン 22件(4ページ目)

神奈川県のパピヨンを診察する動物病院口コミ 22件の一覧です。

[ 病院検索 (952件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
めい動物病院 (神奈川県横須賀市)
親切丁寧な動物病院です。 イヌ 投稿者: マリオルイージ さん
4.5
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年03月
我が家で初めて飼った子犬が3か月の頃から通っている病院です。
歩いて行ける場所にあるのですが、最初に診察に訪れた時に
先生がとても優しく丁寧に診察してくれました。
笑顔で分かりやすく話していただけるので、犬を飼うのが初めてで心配や不安なこともいろいろ質問して教えていただきました。
診察の際にいつも肛門絞りと爪切りをお願いしてやってもらっています。
自分ではできないのでとても助かります。
こちらの病院はトリミングも出来るのですが、うちの犬はパピヨンなので
まだいったことがありません。
ガラス張りで通りからも見えるようになっているので
(病院の待合室からも見れます)安心だと思います。
一度、機会があればカットもチャレンジしてみたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
料金 5700円 (備考: 犬5種混合ワクチン) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
澤動物病院神奈川動物医療センター (神奈川県座間市)
安心 信頼できる動物病院です イヌ 投稿者: みゅうとなな さん
4.5
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
数ヶ月前から愛犬のパピヨン(9歳メス)の尿の量の少なさや歩き方がおかしくなりました。
最初はなんとなくおかしいなといった感じでしたが、数ヶ月も経過したので不安になり近所の人の口コミで
澤動物病院へ連れて行きました。近所に動物病院はいくつかありましたが、入院施設なども整ってる大きな病院では
澤さんが一番よいといった評判を聞きこちらに行きました。病院へ行きすぐに検査をした結果、
腎臓にたくさんの結石があることがわかりました。そして、すでに腎臓を悪くしておりすぐに摘出しなければならない
とのことでその日の晩に緊急手術をしました。愛犬は生まれたときから病気がちで、今回腎臓を摘出する手術ということで
かなりの負担になります。心配で不安な飼い主に担当の先生はとても親身になってくださりその不安をやわらげてくれました。

手術の終わった日はすぐに連絡をくれ無事終了したので安心してくださいと心あたたかい声をかけてくださいました。
手術後、一週間ほどの入院でしたが面会は午前午後と可能で毎日面会させてもらいました。
病院は混んでるときもありますが、駐車場も広くいついっても大丈夫という安心もありました。
手術の技術はわかりませんがその後愛犬はとても元気です。現在は3から4ヶ月に一度レントゲンと
採血検査に通ってますが日に日によくなってます。食事は処方食になりましたがPHコントロールは
愛犬にとっても美味しいみたいでよく食べてます。とてもよい病院だと思っておすすめします
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 腎結石 ペット保険
料金 350000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 処方食(PHコントロール)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山口獣医科病院 (神奈川県大和市)
避妊手術に力を入れている有名な病院です イヌ 投稿者: チョッピー さん
4.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
ボランティアで野良猫の避妊手術に力を入れているスタッフの皆さんです。
東日本大震災や 地域猫の避妊手術に スタッフ皆さんで出向いて 手術されています。
広い病院内 診察室が3つあり 待合室はいつも患者さんで溢れています。
先生のご指名もできるので人気のある先生はすぐに一杯になってしまいます。
弱点は 夜など 緊急な時に先生方と連絡が取れないことです。
大きな病気で 救急に行くとしても 少しでも今までの情報などがそちらの先生にも伝わって欲しいのですが、そのような対応がなされていないので時間外の時に何かあると不安になってしまいます。
でも 比較的安価の診察料なので 小さなことではお世話になっています。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 生殖器系疾患 症状
病名 擬似妊娠 子宮蓄膿 ペット保険
料金 21000円 (備考: 避妊手術 (子宮蓄膿症)) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピア動物医療センター (神奈川県横浜市鶴見区)
手足がかゆみで腫れて通院 イヌ 投稿者: みけよん さん
4.0
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
以前からうちの子は手足をなめる癖はあったのですがここ1週間噛むようにずっとなめていて昼夜問わずかゆがっていました。
その為日曜でしたが、この病院は日曜でも診療してくれるので、日中に行きました。
待ち時間もなくすぐに見てもらい、適切に素早く治療してくれるのであっという間なのでペットも苦痛ではなかったようです。かゆみ止めの注射と薬をもらいました。
もらった薬は、薬の名前など聞かなかったので教えてくれませんでしたが、かゆみ止めという形で1週間粉とシロップをもらいました。

レシートなどにも薬の名前など書いてないので、聞かなくても教えてくれるともっといいですね!
でも、治療はスムーズなのでとても信頼できる病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 肢端舐食 ペット保険
料金 5700円 来院理由 元々通っていた
  • かゆみ止め(粉)
  • かゆみ止め(シロップ)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみ総合どうぶつ医療センター (神奈川県相模原市南区)
愛犬達のホームドクターです。 イヌ 投稿者: Caloouser65468 さん
3.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
昔からお世話になっているクリニックです。受付の方から先生まで親しみやすく先生からの説明も丁寧で質問には分かり易く答えてもらえますので安心です。
しこりができた時も、グレーにしておくのは心配だから検査の結果悪いものである可能性は低いけれど心配なら取りましょう。とはっきりとした意見でアドバイスしてもらえましたので頼れる先生方がいるクリニックだと思います。往診やお迎えにきてもらえたり、地域密着型のペットクリニックなのではないでしょうか。今までに4匹の愛犬達がお世話になっていますが、何か異常があれば連れて行くのはここのクリニックに決めています。またトリミングもお願いできるので定期健診のついでにまとめてできるところも長年通っている理由でもあります。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 体をかく
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ