1〜3 件を表示 / 全3件
みどり動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
Caloouser64451 さん
2015年08月投稿
イヌ




4.5
みどり動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
haruharu さん
2012年10月投稿
ウサギ




4.5
うさちゃんの健康診断
飼い始めて約1年。そろそろうさぎちゃんの健康診断を受けさせたくて、自宅の近くで動物病院を探していました。私の親がワンちゃんを飼っていて、この病院を行きつけ医にしていると聞いて、いいところだと勧めてくれたので、行ってみることにしました。
うさちゃんを診察してくれる動物病院はあまりないと聞いていたので、どうしようと困っていましたが、診察に行くと「問題ないですよ。診れます」と、こころよく受けてくださいました。
体重、歯の状態などなど診ていただき、「他に何か気になることはありますか?」と聞いてくれたりしました。また、つまらない質問にもしっかりと答えてくれました。また半年くらいの定期的に診せに行きたいと思いました。
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 1000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2012年08月
みどり動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
Soul さん
2017年01月投稿
ウサギ




4.0
分かりやすく丁寧な診察でした。
骨に詳しい病院があるからと地元の病院から紹介され診てもらいました。
私はうさぎを診てもらったのですが、うさぎはとてもストレスに弱くまた骨も細いので、ビックリして跳びはねてしまった時に怪我をしないようにと、細かい部分を診てもらう時などはうさぎを台にはのせず、床におろして診てもらいました。
とても慎重に丁寧に接して診てくださったので、うさぎも落ち着いていたように思います。
全体的にもうさぎの事をきちんと考慮した上での診察だったので、点滴などの時も安心して預けられました。
また先生を指名出来るそうですが、どの先生も丁寧に接してくださったので、私は指名した事はありませんが、人見知りな方にとっては良いシステムかもしれませんね。
良かったです。
獣医師が13名ほど
看護師が6名ほど
トリマーが3名ほどみえます。
獣医師の指名ができるようです。
私は交配先の方に聞いて行ってみました。
ワンコの出産が近かったので、赤ちゃんのサイズと骨盤のサイズをみてもらいにいき、待合室で待っているときに一匹目が産まれてしまい、慌て...
獣医師が13名ほど
看護師が6名ほど
トリマーが3名ほどみえます。
獣医師の指名ができるようです。
私は交配先の方に聞いて行ってみました。
ワンコの出産が近かったので、赤ちゃんのサイズと骨盤のサイズをみてもらいにいき、待合室で待っているときに一匹目が産まれてしまい、慌てて受付の人に声をかけて中に預かってもらいました。
帯ばんとへその緒も処理してもらい、生まれたばかりの赤ちゃんの世話の仕方を教えてもらえました。
お腹には、もう一匹いるので、出産時の対処方法を書いた冊子をいただきました。
以前の病院では、こんな冊子はもらえなかったので、嬉しかったです。
おかげで4時間後に無事に産まれて、私が処理をしてあげれました。
質問にも、丁寧に分かりやすく答えていただけました。