口コミ: 京都府の動物の歩き方がおかしい 27件(4ページ目)
京都府の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 27件の一覧です。
[
病院検索 (222件)
| 口コミ検索 ]
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 京都医療センター
(京都府京都市西京区)
4.5
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2018年01月
歩行に異常がみられた愛犬を連れて行きました。
整形外科の専門という事で、院長先生が診察して下さいました。
愛犬は院長先生もあまり診られた事のない症例だった様ですが、丁寧に説明して下さったお陰で、概ね状態は理解できました。
そして、診断結果の説明中も、その他の健康状態を確認して下さったり、耳掃除や爪切りまで!!
本当に手際が良くてビックリです。
又、別の日には、交通事故の緊急手術が入ったそうで、予約の時間がかなりずれ込みましたが、待ち時間にカフェでのドリンクサービスがありました。
院内は色々な設備が整っており、住いが近くであれば掛かり付けにしたいところですが少々離れていますので、今後も専門的な場合のみお世話になると思います。
他の獣医さんの様子は分かりませんが、院長先生はとても頼れる印象でした。
整形外科の専門という事で、院長先生が診察して下さいました。
愛犬は院長先生もあまり診られた事のない症例だった様ですが、丁寧に説明して下さったお陰で、概ね状態は理解できました。
そして、診断結果の説明中も、その他の健康状態を確認して下さったり、耳掃除や爪切りまで!!
本当に手際が良くてビックリです。
又、別の日には、交通事故の緊急手術が入ったそうで、予約の時間がかなりずれ込みましたが、待ち時間にカフェでのドリンクサービスがありました。
院内は色々な設備が整っており、住いが近くであれば掛かり付けにしたいところですが少々離れていますので、今後も専門的な場合のみお世話になると思います。
他の獣医さんの様子は分かりませんが、院長先生はとても頼れる印象でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 (備考: 希望してフードを購入) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルマジロ動物病院
(京都府京都市中京区)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年08月
現在13歳のペット(犬)の様子が悪くなった際はすぐに連れて行くのですが、毎回ペット達にとても優しく接してくれます。
そして飼い主には的確な診断と丁寧な説明を必ずして頂けます。
以前に親戚のペットのヘルニア手術をして下さった事もあり、とても信頼できる先生と病院です。
親戚宅のペットも手術後には順調に回復し、歩けなくなるかも…と言われたのが嘘のように元気に走り回っています。
私のペットも調べて頂くと生まれつきの骨格異常であったことが判明し、現在の状態をしっかり説明の後に痛み止めのお薬を処方して頂きました。
そして飼い主には的確な診断と丁寧な説明を必ずして頂けます。
以前に親戚のペットのヘルニア手術をして下さった事もあり、とても信頼できる先生と病院です。
親戚宅のペットも手術後には順調に回復し、歩けなくなるかも…と言われたのが嘘のように元気に走り回っています。
私のペットも調べて頂くと生まれつきの骨格異常であったことが判明し、現在の状態をしっかり説明の後に痛み止めのお薬を処方して頂きました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 生まれつきの骨格異常 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
16人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
(京都府京都市右京区)
4.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年02月
トリミングや予防接種などでお世話になっています。
幸い今まで大きな病気をした事がないのですが、トリミング時に気になることがあれば教えてもらえる事や予防接種もして頂けて助かります。
トリミングと動物病院が一緒になっているので便利ですね☆
診察時もきちんと説明してくださいます。
心配なことがあればいつでも相談できるので安心ですし、これからも頼りにしています。
トリミングではいつもかわいがってくださっているのが伝わってきます。
トリマーさんや看護師さん達に安心しているようです。
プリンは人見知りが強いのですがトリミングに連れて行っても、比較的落ち着いているように思います。
これからもずっとお世話になりたいと思っています。
幸い今まで大きな病気をした事がないのですが、トリミング時に気になることがあれば教えてもらえる事や予防接種もして頂けて助かります。
トリミングと動物病院が一緒になっているので便利ですね☆
診察時もきちんと説明してくださいます。
心配なことがあればいつでも相談できるので安心ですし、これからも頼りにしています。
トリミングではいつもかわいがってくださっているのが伝わってきます。
トリマーさんや看護師さん達に安心しているようです。
プリンは人見知りが強いのですがトリミングに連れて行っても、比較的落ち着いているように思います。
これからもずっとお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
林屋動物診療室 ペット・ヘルスケアクリニック
(京都府宇治市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年08月
ミニチュアダックスが、椎間板ヘルニアになったとき、他の病院からの推薦で当院を訪れました。
手術前の、事前告知も丁寧でメリット・デメリットのみならず、最悪の事態もオープンにしていただきました。
結果、術後良好で元気に走り回っています。
その後は、自主的に健康診断&爪きりでお邪魔しています。
医師のみならず、助手?の女性もてきぱきと対応して頂き、ダックスも病院に行く事を楽しみにしているようです。
体温測定&聴診器による検診+爪きりで、1000円です。
町のペットショップでも爪切りはしていただけますが、検診込みですのでとても満足しています。
ただ、土日の場合、朝の開院時間(9:30)に行くと既に10名程度はお待ちになっていますので、お時間に余裕のない方は9時を目処に到着されると良いと思います。(入り口は、開いています。。)
いざというときは、ペット預かりもしておられますので常に利用していると、便利かと思います。
恐らく、京都では一番良い動物病院だと思います。
手術前の、事前告知も丁寧でメリット・デメリットのみならず、最悪の事態もオープンにしていただきました。
結果、術後良好で元気に走り回っています。
その後は、自主的に健康診断&爪きりでお邪魔しています。
医師のみならず、助手?の女性もてきぱきと対応して頂き、ダックスも病院に行く事を楽しみにしているようです。
体温測定&聴診器による検診+爪きりで、1000円です。
町のペットショップでも爪切りはしていただけますが、検診込みですのでとても満足しています。
ただ、土日の場合、朝の開院時間(9:30)に行くと既に10名程度はお待ちになっていますので、お時間に余裕のない方は9時を目処に到着されると良いと思います。(入り口は、開いています。。)
いざというときは、ペット預かりもしておられますので常に利用していると、便利かと思います。
恐らく、京都では一番良い動物病院だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | 300,000円 (備考: 確かです) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おいけ動物病院
(京都府京都市中京区)
4.5
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2014年01月
愛犬のチワワが夜中に暴れてしまい、足の爪がはがれました。
その時は深夜だったので、別の診療所で緊急に処置をして頂いたのですが、その後の症状を診てもらうために、おいけ動物病院に伺いました。
御池通近くの店舗で、綺麗な病院でした。
爪が剥がれたところから、化膿して他の病気に感染する可能性があるということで、心配していたのですが、担当して頂いた先生も優しく、適切に説明して頂いたので安心することが出来ました。
また、いつもは暴れる愛犬なのですが、ここでは病院や先生の雰囲気もあるのか、大人しく処置を待っていたのも助かりました。
他のサイトも見てクチコミを見たんですが、ここが評価が一番高かったので、行ってみて正解でした。
これから通院することもあると思うのですが、おいけ動物病院に通ってみようと思います。
その時は深夜だったので、別の診療所で緊急に処置をして頂いたのですが、その後の症状を診てもらうために、おいけ動物病院に伺いました。
御池通近くの店舗で、綺麗な病院でした。
爪が剥がれたところから、化膿して他の病気に感染する可能性があるということで、心配していたのですが、担当して頂いた先生も優しく、適切に説明して頂いたので安心することが出来ました。
また、いつもは暴れる愛犬なのですが、ここでは病院や先生の雰囲気もあるのか、大人しく処置を待っていたのも助かりました。
他のサイトも見てクチコミを見たんですが、ここが評価が一番高かったので、行ってみて正解でした。
これから通院することもあると思うのですが、おいけ動物病院に通ってみようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 爪とぎ | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
整形外科の専門という事で、院長先生が診察して下さいました。
愛犬は院長先生もあまり診られた事のない症例だった様ですが、丁寧に説明して下さったお陰で、概ね状態は理解できました。
そして、診断結果の説明中も、その他の健康状態を確認して下さったり、耳...