口コミ: 京都府の動物の歩き方がおかしい 27件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 京都府の動物の歩き方がおかしい 27件(3ページ目)

京都府の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 27件の一覧です。

[ 病院検索 (222件) | 口コミ検索 ]
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院 (京都府京都市右京区)
いつもお世話になってます! イヌ 投稿者: Caloouser52724 さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
我が家はM,ダックス5頭、Tプードル1頭が12年前からお世話になってます!
この病院で出産もしました。今回は13才のダックス雄がたぶんヘルニアかなと思い連れて行きレントゲンも撮ってもらい頸椎ヘルニア初期と診断、薬で様子みる事に…
いつもお世話になってるので安心して診てもらえます!看護師さんも気さくで優しいです。
以前は我が家の長寿犬が5、6才の時に会陰ヘルニアになり何種類かある抗生剤のうち、うちの子は二種類しか合わないと言うのも調べて頂き助かりました!
それぞれの子に優しく接してもらってます。説明も丁寧に解りやすくしてもらってますし、電話だけでお聞きする事もありますが親切に看護師さんも対応して頂き助かってます。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険 アニコム
料金 4267円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オオジ動物病院 (京都府京都市南区)
通い易くて腕の立つ名医 イヌ 投稿者: Caloouser57861 さん
5.0
来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年03月
ミニチュアダックス特有の後肢麻痺により、緊急で受診させていただきました。京都市内のど真ん中を走る国道沿いの立地条件もあり、緊急時に急行できるのも安心です。
掛かり付け医の紹介で受診の運びとなりましたが、連携もスムーズでした。立地上も、多くの患者さんを抱えていらっしゃるようで、多少の待ち時間はありますが、期待にそぐわない大変丁寧な対応で診察及び、その後の経過説明も素人にも理解しやすいものでした。

何より今回の診断結果から、軽度の腰椎ヘルニアだったのですが、確実な内服による炎症原因の改善を目指す治療計画の提案と共に、愛犬の確実な服薬の為に、個性に合った指導をしてくださいました。
このような親身な診療により、数日で症状改善が見られ、今も再発なく元気な散歩ライフを送れています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 後肢麻痺 ペット保険
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京都夜間どうぶつ診療所 (京都府久世郡久御山町)
誠実、迅速、的確、親身、安心 イヌ 投稿者: 銀蝶 さん
5.0
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
地元のかかりつけの動物病院では手術できないため、こちらを紹介していただき、内科的な状態(嘔吐・下血)も心配されたので、一通り検査(12,000円 ※保険適用外)したところステージ2~3(手術も考慮)の状態でした。

嘔吐は椎間板ヘルニアが原因で自力排便できない便秘状態にあることから起こっている可能性があるのと、下血は時期的に生理も重なっており、出血箇所からして生理で間違いないでしょうと、他の問題点も的確に診断、説明いただきました。
排便は最悪の場合は掻き出すこともあるが、基本は自然排便させるとの回答でした。

まず手術をするメリット、デメリットを最悪の状態を含めた丁寧な説明を頂き、過去にステージ5(寝たきり確実)の12歳の子が手術を受けて、4ヵ月後には歩ける状態にまで回復した事例も画像や動画で見せてもらいました。

歩けるようになるという希望にかけて手術しましたが、無事成功。
夜間手術でしたので、手術後にはきちんと連絡を頂きました。

仕事の都合で、また交通機関アクセスが最寄り駅からタクシーで45分~渋滞時は1時間かかる不便なこともあり入院期間中の様子は観にいけませんでしたが、電話で問い合わせても丁寧に術後の様子を教えていただきました。

退院の際は、実際の手術の画像を見せていただき、切除片も見せていただき、どのような手術がされたかも理解できるように説明頂きました。
現時点では立つのもやっとの状態ですが、リハビリのやり方など今後の対応(抱っこの仕方、減量の食事指導、今後の生活・過ごし方)など、アフター面でも丁寧に説明頂きました。

支払いにもアイペットさんが適用できたので、保険証を手術当日に持参して、退院時には保険支払額を差し引いた負担額の支払いで済みました。病院側が申請手続きを取ってくれるので飼い主としては面倒な手続きを踏まずに済み大変助かりました。
支払いにも手持ちの現金がなくても、クレジットカード決済ができる点も緊急の持ち合わせがない飼い主にはとてもありがたかったです。

抗生剤を1週間分頂いて、なくなる頃に再来院して様子を見て抜糸の予定です。

来院から検査、入院、退院までの4日御世話になりましたが、アクセスに車のない私たち家族が受付の方に帰りのタクシーを毎回呼んで頂いたりしていましたが、支払いのときも含めて最後まで笑顔で丁寧に対応いただきました。

獣医師、スタッフ皆さん、本当に丁寧で優しくて、最後まで安心してうちの子をお任せできる信用できる動物病院です。
アクセスは車移動と大変ではありますが、その点を差し引けば申し分のない病院です。
車で来られる方の為に4台止められる駐車場が病院敷地内にあります。

待合室にはトイレ、TV完備で待たされる時間も人気のある病院ながら、初診の検査(約半日弱)以降は30分も待たなかったですし、苦痛には感じませんでした。

うちの子は日中にかかりつけの動物病院からの紹介で夜間対応ではなかったのですが、夜間にペットが病気や怪我で困ったときには22:00~2:00と大変頼りになり、手遅れを防ぐことが出来ます。

他の大きな病院も色々調べましたが、高額の病院が沢山ある中で、こちらは良心的だったと思います。
本当に感謝しています。

2013.12.21追記
退院直後は立つのも精一杯で、身体を起こしてもすぐにうずくまるという絶望的な状態でしたが、手術の腕が良かったのとケアもしっかりしていただいていたおかげかお蔭様で術後9日目に腰が上がり、歩き、10日目には走りました!
今では母のベッドにジャンプして上がるという程元気に。
4ヶ月どころか驚異的な回復で本当に驚きました。
今はできるだけ体重を増やさないように食事コントロールしています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険 アイペット
料金 150000円 (備考: 入院4日、鎮痛/抗生剤注射、CT(麻酔込)、脊椎造影検査、ヘルニア整復手術) 来院理由 他病院からの紹介
  • 鎮痛剤
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物病院 (京都府亀岡市)
安心できる動物病院です イヌ 投稿者: たら さん
5.0
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
綺麗で最新の設備でオシャレな雰囲気のクリニックを評価する方はこの動物病院はお勧めではありません。
逆に、気さくで先生には職人のような専門性と安心を求める人にはとてもお勧めです。どの先生も丁寧に説明してくださいますが、必要以上に患者に媚びている感じもせず、動物治療を一番に考えている感じです。よって、怒られたりもします 笑

いつもこんでいて、待ち時間もとても長いですが、待つだけの価値はあると思います。うちの近所には他に動物病院はありますが、少し遠くてもここで診てもらう事に決めています。

ひとつマイナス点は毎回先生が変わるので、先生によって治療の仕方が変わってしまったりという事でしょうか。。。
一環して同じ先生に診てもらうのは難しいです
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 5000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あず動物病院 (京都府京田辺市)
夜間対応があってよかったです。 イヌ 投稿者: 茶コロ さん
4.5
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年11月
生後6カ月のポメラニアンを飼い始め、3日でフローリングで滑って骨折。

他のペットがこちらでお世話になっていて、夜間対応があると知っていたので夜の9時前に電話しました。

すぐ連れて行き、レントゲンを撮ってもらいました。
ポキッと綺麗に折れているので手術はせず、ギプスで完治しました。

2カ月かかると最初に言われていたのですが、子供だからか治りが早く、1カ月半くらいで完治しました。

週2ペースでギプスの巻き直しをしに通っていました。

今では元気に走り回っています。

病院にお休みの日がないので、いつでも行けるのはとても助かります。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 骨折 ペット保険 アイペット
料金 5000円 (備考: 夜間対応手数料治療費は保険適用で負担せず) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ