口コミ: 大阪府のイヌの目やにや涙がでる (41件 / 5ページ目)

大阪府のイヌを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 41件の一覧です。

21〜25 件を表示 / 全41
クッキー動物病院 (大阪府堺市北区)
りらのやま さん 2019年08月投稿 イヌ
4.5

綺麗な病院です

綺麗な建物で清潔感があります。
先生方も優しくて、うちの愛犬も待ち時間も震えず(他の病院に行っていた時はガチガチ震えていました)病院に行くのを嫌がりません。
スタッフの皆さんが優しく、月に1度通わせてもらっていますがいつも話しかけていただき安心して通えています。

ただ人気がある病院なので受付の前から並ばないと待ち時間が少し長くなってしまいます。
駐車場もありますし、1人が並んでおけばワンちゃんネコちゃんは車で時間まで待機できます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
1500円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年08月
1人が参考になった(1人中)
三原台動物病院 (大阪府堺市南区)
ミント さん 2018年03月投稿 イヌ
4.5

丁寧に説明してもらい安心しました。

自宅のご近所にある動物病院です。

飼い始めたばかりの犬のかかりつけ病院を探していて、とりあえずお伺いしたのですが、素晴らしい動物病院でした。

ペットショップで言われた量でドックフードを与えていたのですが、かなり痩せているとのことで、フードの量を増やすように言われました。

飼い方や、しつけについても教えていただきました。

また、私がわからないことがたくさんあり、色々とご質問させていただいたのですが、丁寧にご説明いただけて安心しました。

今後も利用させていただこうと考えております。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
ワクチン
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • フィラリアの薬
来院時期
2017年12月
5人が参考になった(5人中)
たにぐち動物病院 (大阪府吹田市)
わん さん 2017年04月投稿 イヌ
4.5

親切

フィラリアの検査をお願いしたら、快く受けて下さいました。
予防薬は、お肉タイプのものが食べれるかどうか分からないとお話すると、sampleを用意して下さり助かりました。
注射もとてもスムーズで、痛がる様子もなくすぐ終わりました。
歯の予防に血からを入れてみえるようで、しっかり診て下さいました。
うちの子は、しっぽをフリフリ先生にとても懐いてる様子だったので、次回からもお願いしたいと思いました。宜しくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
料金
4000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2017年04月
4人が参考になった(5人中)
戸田動物病院 (大阪府高槻市)
そそらそら さん 2017年03月投稿 イヌ
4.5

オススメの病院です

高槻にある戸田動物病院は、先生がとても的確なアドバイスをくれます。さらに、診察がとても早いので診察を受けるペットへの負担も少なく感じます。
私は、シーズーを飼っていて、逆睫毛のためによく涙が出るので、月に1度診察をしてもらっていました。
目に入った睫毛を抜いてくれるのですが、ペットにもしっかり声かけをしてくれますし、飼い主にもとても丁寧に説明してくれます。
任せるこちら側としても安心してまかせられる先生だと思います。
ただ、人気がある証拠だとは思うのですが、待ち時間が少し長いです。
わたしは、いつも車のなかで時間を潰していました。

動物の種類
イヌ《純血》 (シーズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
逆睫毛
ペット保険
-
料金
3800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 目薬
来院時期
2015年
5人が参考になった(7人中)
田辺動物病院 (大阪府大阪市東住吉区)
ごんごん さん 2016年08月投稿 イヌ
4.5

良心的

家から近いので行った事があります
目立たない病院ですが昔からあります
飼い犬の目にデキモノが出来て行きました
心配しましたが
アレルギーとのことで飲み薬と清潔にすること温かいタオルで拭くこととの診断でした
耳も痒がる時があるのでそれも診察してもらいました
薬も先生が犬の体重を計り調合してくれます
女性の先生が1人でされています
いつも空いているので待つ事はありません
薬も必要以上に出されません
診察料金も他と比べると安いと思います

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール