口コミ: 愛媛県の動物の歩き方がおかしい 23件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛媛県の動物の歩き方がおかしい 23件(3ページ目)

愛媛県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 23件の一覧です。

[ 病院検索 (106件) | 口コミ検索 ]
51人中 49人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かんの動物病院 (愛媛県松山市)
無駄なことはしない。 イヌ 投稿者: ゆり さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
治療が的確で、無駄なことはしないので、料金も安いです。

精神的に弱く、よく下痢や嘔吐をすることがあり、下痢が続く時は注射を打ちに行きます。

以前、通院していた動物病院では、下痢止めの注射を打つときは7〜8本打っていました。たくさん注射を打つのは、脱水症状をおさえる注射を打たないといけないからと言っていました。注射は、1回で終わりではなく、3日間通わないといけませんでした。

でも、かんの動物病院は下痢止めの注射は2本でいいし、治療も1回で済みました。

下痢も1回の注射で、だいたい治るので、今までの8本の注射と3日間、通院していたのは何だったのか、小型犬なので8本も注射を打たれて、大丈夫なのか不安だったし、料金も¥5000〜7000毎回かかっていたのが、半分以下になり本当に助かっています。

ヘルニアも患っているのですが、ここの先生は、針の治療ができるので、助かっています。

針の治療をした後は、足の震えとふらつきがおさまり、普通に散歩できるようになります。

料金も良心的で、¥500でした。

ずっと通いたいので、先生には長生きしてもらいたいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 500〜3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院 (愛媛県松山市)
すごくやさしい先生でした。 イヌ 投稿者: Caloouser65240 さん
5.0
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年06月
予防接種などいろいろお世話になっていますが 
一番最初にお世話になったのは、
私たちかぞくが外出中に2階の網戸を破って脱走していたときでした。
当の愛犬は元気でしたが、足をひきずっていたので一応みてもらうことにしました。
それまでかかっていた病院が、その日(土曜でした)お休みだったため
電話帳を調べてみどり動物病院をみつけました。
先生は優しく対応してくださり、 
何よりも愛犬が先生のことを気にいったようすだったので
それからはみどり動物病院にお世話になりました。
女性の先生でしたので、気に入ったのかもしれません。
最後は
愛犬の老衰でおせわになりました。
残念ながら愛犬はなくなってしまいましたが、
先生のやさしいお言葉、犬に対する愛情を深く感じました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 老衰 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梶原動物病院 (愛媛県松山市)
いつもお世話になっています。 ネコ 投稿者: Caloouser61183 さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
我が家のペット達はずっと梶原動物病院へお世話になっています。
風邪をひいたときや、避妊手術、骨折等、もろもろ・・・。
本当に何回も何回もお世話になりました。
対応もよく、待ち時間も少なく先生も奥さまも優しいので凄くおススメです!
人嫌いな我が家の猫ちゃんも先生には心を許しているのか
注射の時も怒りません(笑)
一度、何らかの理由で違う動物病院にかかった事が
ありましたが、待ち時間は長く診察料も高めだったので
やっぱり我が家は梶原動物病院だと思いました。
アットホームな雰囲気も好きです★
そしてなにより看板猫ちゃんにも癒されています。
お近くにお住まいの方で
動物病院をお探しの方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松山ほうじょう動物クリニック (愛媛県松山市)
安心してお任せできます! イヌ 投稿者: Caloouser54018 さん
5.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
ミニチュアダックスの椎間板ヘルニアの手術でお世話になりました。

まずスタッフのみなさんが笑顔で優しく声をかけてくれてとても丁寧です。

待っている人としては待ち時間を長く感じる方もいるかもしれませんが、いざ自分が診察してもらう立場になると、とても丁寧に診察・説明してくださるからなのだと分かります。
待合室のことをスタッフの方が気にかけてくださってちょくちょく声をかけてくださいます。犬に大しても名前を呼んで話しかけて撫でてくれて、飼い主がOKと言えばおやつをくれたりと、とてもリラックスさせてくれます。
怖がりなうちの子でもストレス少なく通院・入院ができました。

手術前・後には必ず電話をくれて状況を教えてくれます。

先生の説明も噛み砕いて分かりやすく丁寧に話してくださいます。全然違うことについて質問したりしつこく質問したりても丁寧に答えてくれます。

設備も整ってますし、とにかく安心してお任せできる病院です!!
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 約20万円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊藤動物病院 (愛媛県宇和島市)
リハビリで イヌ 投稿者: とよまっちゃん さん
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年04月
ペットのミニチュアピンシャーが息子の自転車を追いかけている時に運悪く自転車と衝突してしまいました。
その後自力では立ったものの何か歩き方が苦しそうで引きずっている感じなのでこれはもしや?と思い当サイトで評判の高かった伊藤動物病院さんに行きました。
事情を説明するとやはり厳しい口調で注意されましたが優しい口調で動物に話しかけている姿を見て評判が高いのも見れば分かって動物にも好かれるような雰囲気が伝わってきました。
初めての出来事でずっと吠えていたピンシャーも病院の温かい雰囲気が伝わったのか治療中は静かで落ち着いた表情で治療を受けていました。
待ち合い室は広い空間なのでペット同士の喧嘩は起きないと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 骨折 ペット保険
料金 12500円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ