口コミ: 福岡県の動物の脱毛する 25件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県の動物の脱毛する 25件(4ページ目)

福岡県の動物を診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 25件の一覧です。

[ 病院検索 (394件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おやま動物病院 (福岡県飯塚市)
無理強いしない ネコ 投稿者: オレンジ さん
4.5
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
7ヶ月になる猫の耳に発赤があり、初めて、動物病院に恐る恐る行きました。
電話をしてなかったため、かなり、待ちましたが、セールスなど押し付けはなく、こちらから、フィラリアのことや、ダニの予防のことを尋ねましたが、ドクター指示で、説明は、看護師さんが詳しくしてくれました。ドクターは口数が少なく、怖さはないけど、愛想もないです。看護師さんが優しい人で、猫の扱いも、声掛けしながら、丁寧にしてくれたので、猫も大人しくしていました。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 その他 ペット保険
料金 5040円 (備考: フィラリア、ダニ予防込み) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パル動物病院 (福岡県遠賀郡水巻町)
信頼できる動物病院 イヌ 投稿者: aozora388 さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年04月
タイトル通りです。
診察を何度か受けましたが、院長先生はじめ数人の獣医師の先生方皆さん腕が良いようです。安心して診察して頂いています。最近飯塚市にも別院ができたようですね。それにより若干診療時間の変更や診察医師の不在などありそうなので確認が必要と思いました。
予約システムが電話・ネットでは出来ませんが診察後に次回の予約が出来ます。
飛び込みは待ち時間が長くなりますが仕方ないと感じています。待合室では多くの患者犬を連れた方が待たれてありますが、犬同士も喧嘩することなく患者間のマナーの質が良いように思いました。待合室の椅子の配置も丁度よいと思います。
隅にはコーヒーコーナーがあり、長い待ち時間にコーヒーをいただくこともできるようになっています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
りんご動物病院 (福岡県福岡市早良区)
とてもわかりやすい説明 イヌ 投稿者: えるたひこ さん
4.5
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
愛犬の皮膚のトラブルで受診しました。いつもは近くの病院に行くのですが、セカンドオピニオンとして主人の実家の犬も通っていて優しい先生とは聞いていました。いつもの病院では薬も任意のような流れで治りかけだから、とそのまま帰りましたがなかなか治らず全身に広がり円形脱毛も出てきていました。りんご動物病院では皮膚の塗り薬と抗生物質の飲み薬が処方されました。10日分で毎日薬も大きさが変わるので番号も書いてありとてもわかりやすかったです。10日分飲んでだいぶニオイはおさまったものの、まだ赤黒い部分と脱毛の部分も残っていたので再受診、同じく抗生物質と炎症止めが処方されました。塗り薬は多めに出して頂いたのでまだ今でも残っています。おかげさまで皮膚もピンク色にもどり、抜けていた部分も毛が生えて元通りです。とても的確な診察と処方をして頂きました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 脂漏症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ちはやペットクリニック (福岡県福岡市東区)
4.5
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年06月
我が家の猫(10歳・女の子)が、原因不明で、かゆがって。
クッシングし、あちこちが、脱毛してしまいました。
フロントラインで、ノミ・マダニ対策をしてましたが、
こちらのクリニックで検査(皮下注射や指定食事療法)の後、
アトピーちゃんであることが判明!
原因追求まで、真摯に、イケメンな若い先生と
若いスタッフさんが対処して下さいました!
今はすっかり元気です。
診察台が、デジタル体重計にもなっていますし、
設備が新しく、清潔な院内です。
駐車場(無料)も2台ほどならOKなので、
ご予約後、来院をおすすめします。
(私は歩きでした)
私は、飛び込みで、来院したため、待ち時間が長く、
患者が、猫さんということもあり、外に出さないため
待ち時間に、犬の鳴き声などに不安がっていました。
なので、予約は必須です!

食事療法は、アレルギーの出ないフードを購入し、
それを、一ヶ月与えるという内容です。
おやつ類も禁止。

うちのこは、それでアレルギーがとまらなかったので、
アトピー性皮膚炎に、診断されました。

皮下注射は、心配で、私から先生にたのんだ、
(先生はしなくても大丈夫と仰ったのですが)
虫対策のものでした。注射は、まったく怯えず、
診察中は、鳴きもしないし、おとなしくしていましたよ!

あと、エコー検査もしてもらい、
健康検査も、ばっちりですよ!

(うちのプリンセスです。(ミックス))

(けりけりエビさんと。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 (備考: 初診料や、私の希望の皮下注射などもいれてのものです。ちなみに通院しました。) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江島動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
信頼できるかかりつけの獣医さん イヌ 投稿者: Caloouser61994 さん
4.5
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
愛犬2匹がお世話になり始めてかれこれ8年になります。
良心的な価格設定でいつも丁寧に診察していただけます。
地元では有名なので午前中はいつもたくさんの患者さんで待ち時間もそれなりですが、午後からは比較的空いてることが多いように思います。

毎年のワクチン、予防接種、フィラリア予防、健康診断、突然の症状による受診など何かあればすぐに診察、治療してもらっています。
ポメラニアンの方が甲状腺ホルモンの値が低く脱毛している部分があったり、外耳炎になったりした際にはすぐに診てもらっています。

愛犬2匹も今年で7歳・9歳とシニアの仲間入りですので、これからも元気に1日でも長く一緒にいられるよう健康面に気をつけてかかりつけ医としてお世話になろうと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 甲状腺ホルモン低下 ペット保険
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ