口コミ: 全国の動物の胃内異物 12件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の胃内異物 12件(3ページ目)

全国の動物を診察する胃内異物に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

[ 病院検索 (11183件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 青葉台 (神奈川県横浜市青葉区)
避妊手術を受けました イヌ 投稿者: つぐみりん さん
4.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年05月
マルチーズ(オス)の避妊手術を受けました。
手術の前にレントゲンを撮ったら、
「何か金属のようなものを飲み込んでいる」と連絡をいただきました。
そちらの処置(取り除く)を先にしないと、手術できないとのこと。

吐かせる薬を使い、吐かなければ開腹手術になります。
なるべくそうならないように、頑張ってもらいましょう!と説明を受けました。

とても不安でしたが、丁寧に説明をしていただいたので、お任せしました。

避妊手術自体は1週間ほど伸びてしまったのですが、
飲み込んだ金属(バックの金具でした)は、開腹することなく
取り除くことができ、避妊手術も無事に済みました。
今では傷跡も残らないほどきれいになっています。

院内はとてもきれいですが、待合室がペットショップ店内(本当に少しですが)を通るので、病院出入り口が外に直接ある方がいいかなと思いました。

車で連れて行ったのですが、駐車場はちょっと遠かったです。
動物の種類 イヌ《純血》 (マルチーズ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
病名 胃内異物 ペット保険
料金 7500円 (備考: ペット保険使用(もっとぎゅっと少額短期保障株式会社)) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
志津 しらい動物病院 (千葉県佐倉市)
比較的良い対応だったと思う イヌ 投稿者: 蛙ちゃんVoice さん
3.5
来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2014年09月
突然飼っていた犬が吐いたため病院へ連れ込んだ。しかしながら予約をしなかったためかなり待った(実際には1時間程度)。だが飼っている犬の状態を考えると少し長かった気もする。
そして診察となった。特に酷い異常はなく、胃内異物だと診断された。その後特に目立った異常もみられなかったため恐らくそれで間違いなかったのだろう。
この点も踏まえて診察はかなり的確で丁寧であったと思う。診察時間もそれ程かからず迅速で的確な対応をしてくれたと実感している。
ただしこの病院に関して1つ気になるのは交通の面の悪さである。駐車場は3台ほどしか止められないが最寄駅からはかなり遠い。そのため通う際は十分にその点を留意した方がよいだろう。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 吐く
病名 胃内異物 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2021年03月02日

この度は口コミを投稿いただき、ありがとうございます。
体調不良は突然起こり、予約ができるものばかりではありませんが、この度は診察までお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
その後快方に向かったということで安心しております。
駐車場に関しても、ご意見をいただきありがとうございます。
現在病院横に4台と、道路向かい側に第二駐車場として4台分の、合計8台の駐車スペースをご案内しております。込み合う時間帯などはいっぱいになってしまうこともあるとは思いますが、駐車場が見当たらないときには病院スタッフまでお尋ねいただければと思いますので、宜しくお願い致します。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ