口コミ: 全国のイヌの頭を振る 27件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの頭を振る 27件(3ページ目)

全国のイヌを診察する頭を振るに関する動物病院口コミ 27件の一覧です。

[ 病院検索 (10490件) | 口コミ検索 ]
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
させ犬猫の病院 (栃木県佐野市)
良い病院です イヌ 投稿者: 85791-3qt さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年08月
この近くに住んでいた時、お世話になっていました。
動物病院というものは、待合室で順番を待つ間だけでも、非常なストレスを受けるペット達が多いかと思いますが、
こちらの動物病院では、受け付けの際、よくイオンのフードコートにあるような
順番が来ると、ビビビビー!とお知らせが鳴る、小さな装置を渡してくださいました。
それを受け取り、自分の車の中や、広い駐車場、屋外でゆったりと
順番を待つことができます。
ここの患者さんたちは、それを結構利用されています。
私もそれで本当に助かりました。
特に犬の時です。
猫も、少しでも、他の動物がいる待合室にいるのは、弱った体では非常に辛いことです。私は猫とは車の中で待ちました。

うちは、こちらの病院では、老犬の、老いによる様々な症状でかかったり、
他の犬の皮膚症状でかかったり、
または猫腎不全でもかかりました。
先生はシャイな雰囲気ながら、気さくで威圧感はなく、また的確な処置、薬の処方、技術もあり、
どの時も、うちは快方に向かいました。
こちらから、わからないことは質問すれば、丁寧にどこまでも答えてくださいます。

猫腎不全は、治らないもので、対処療法ですが
輸液は一回2千円で良心的で助かりました。
また、定期的な輸液に通っていたある時は、病院が休みに入ると
看護士さんからわざわざ、その旨を
お電話くださり
スケジュールに対処できるよう
お気遣いに頭が下がりました。
うちが、そこから引っ越してしまったので、もうかかれないのは残念です。
看護士さんたちも、しっかりしています。
どこに行ったらいいか迷ったら、ここを試してみる価値あります。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 頭を振る
病名 痴呆 ペット保険
料金 3000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いせ動物病院 (富山県射水市)
今までで1番最高 イヌ 投稿者: Caloouser57732 さん
5.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
日曜日の朝起きたら、犬がぐったりしてまっすぐ歩く事もできず
よだれもダラダラで、ゲロ、おしっこも垂れ流し状態で、これはまずいと
動物病院を探さなくてはと、このサイトを見ました。普段通っている所は
家から遠く日曜は診療していない為、近くの病院を検索し、日曜日診療になって
いたので、とりあえず電話してみました。朝8時頃だったのでどうせ出ないだろうと思っていたのですが、なんと繋がり、症状を伝えたところ、何分位でこれますか?と時間外にもかかわらず、冷静な対応をしてくれました。
実際に行ってみたら、すぐに診察をしてくれ、脳腫瘍、脳梗塞の疑いがあり、
脳圧を下げる点滴等々の処置をしてくれました。
その際にも、日常の状況や食欲、トイレのことなどを事細かに聞いてくれて、丁寧な診療でした。また、こちらからの問いにも親身になって答えて頂き、とてもありがたかったです。
後日、経過を見せに行ったときに、子供がドアをバタン、バタンと閉めたり、叩いたりしていたのに嫌な顔せずに大丈夫、大丈夫うちの子もやるからと、とても気さくな感じでした。そしてお会計の時に「いいよ、今日はみただけだから」と
?? 普通診たらお金??頭の周りは?だらけでした。
もっと早くこの病院と出会っていればと感じました。
今までで一番最高の病院でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 脳・神経系疾患 症状 頭を振る
料金 27000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
志水動物病院 (大阪府豊中市)
愛犬の最後を イヌ 投稿者: ポーク准将 さん
5.0
来院時期: 2001年05月 投稿時期: 2012年06月
小学生のころから飼っていた雑種の番犬だったのですが、高齢でもかくしゃくとして
猫を追いかけたりしていたのですが、ある日急に頭を振り出して、寝込む機会が多くなってしまって、
うつろうつろしているので、予防接種等をいつもしてもらっていた志水動物病院へ行きました。

もう老衰で脳に大きな腫瘍があるとのことでした。薬や注射が特に苦手で人に触られるのが
本質的に得意ではなく、私たちに拾われる前に虐待を受けた経験のあるような犬で人懐っこいのですが、
痛いものは極力嫌がるのでそのままにしておきましょうという先生の判断でした。
実際に病院も嫌いな犬だったので1,2ヶ月に一回経過を見に行く程度でしたが、
最後は家の庭で静かになくなっていました。埋葬の仕方等もこの動物病院に相談しました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 頭を振る
病名 脳腫瘍 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
里見どうぶつ病院 (千葉県袖ケ浦市)
4.5
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
▪︎施設
・全体的に広くはないものの、清潔感がある
・駐車場は2ヶ所あり駐車には困らない
・待ち時間が長い時はブザーをいただいて車で待てる

▪︎先生、看護師さん、スタッフさん
・先生は院長と若先生の2名体制
→基本若先生に対応いただいているが、どちらの先生も丁寧に症状を伝えてくれ、必要なことはハッキリ伝えてくれる。犬の気持ちに寄り添ってくれる優しい先生です。
・看護師さんや受付の方も皆さん優しく迎えてくれる。飼い犬が怖がりなため待合室でヒアリングしてくれたり工夫してくださる

▪︎その他
・アイペット損保に対応しているため、窓口で精算できてとてもありがたいです。
・市内に病院が少ないこともあり、友人や親戚もほとんどが里見先生にお世話になっています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 頭を振る
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ウィズ動物病院 (兵庫県伊丹市)
愛想の良い先生達です イヌ 投稿者: 野菜 さん
4.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
何度かお耳の件でお世話になっています。若い先生ですが、優しい口調なのと、とても一生懸命診察してくださいます。一生懸命お話ししてくださるのは飼い主からしても有難いことなのですが、隙を作らないので聞きたい事も忘れてしまいます笑。
助手の奥様も、とても愛想の良いかたですごくお話ししやすいです。
待ち時間は短いけど、料金は普通かな。

そしてゴールデンレトリバーのティポくんが、ティポくん専用の受付窓の穴から顔を出して挨拶してくれます。
おとなしくてとーっても可愛い子です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 頭を振る
病名 外耳炎 ペット保険
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ