口コミ: 全国のデグーの皮膚系疾患 8件(2ページ目)
全国のデグーを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (649件)
| 口コミ検索 ]
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院
(神奈川県横浜市神奈川区)
4.0
投稿時期: 2015年05月
小鳥で有名な病院ですが、小動物も診ていただけるということで、飼っていたデグーが脱毛し、食欲が落ちてしまったので連れて行きました。
国道沿いで車で行きやすいですが、駐車場は止められる台数が限られているので、可能であれば電車がおすすめです。
病院は、予約制ですが、人気の病院なので結構待ちます。病院の名前に「小鳥」と書いているだけあって、鳥さんを診てもらいに来ている方が多かったです。
小さい動物は病院へ連れて行くだけでもストレスになるので、連れて行くまで、心配していましたが、動物好きな先生で、細かく診察もしていただき、説明もわかりやすく、飼育のポイントもよく分かりました。
何回か通院して、体調もよくなり元気になってよかったです。
国道沿いで車で行きやすいですが、駐車場は止められる台数が限られているので、可能であれば電車がおすすめです。
病院は、予約制ですが、人気の病院なので結構待ちます。病院の名前に「小鳥」と書いているだけあって、鳥さんを診てもらいに来ている方が多かったです。
小さい動物は病院へ連れて行くだけでもストレスになるので、連れて行くまで、心配していましたが、動物好きな先生で、細かく診察もしていただき、説明もわかりやすく、飼育のポイントもよく分かりました。
何回か通院して、体調もよくなり元気になってよかったです。
動物の種類 | デグー (デグー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 皮膚の真菌感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
44人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひら小動物クリニック(予約制)
(愛知県名古屋市西区)
3.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
エキゾチックアニマル専門(のような印象をホームペイジより受けました)ということと、口コミが良かったのとで行ってみました。
確かに入り口がイヌ・ネコ用と小動物用とに別れている点はいいと思います。
スタッフの方の、お薬の使い方の説明も解りやすかったし、別に不満はありませんでした。
ただドクターが「この動物に関しては自分のほうが知識がある」という前提でお話される方で、その点だけちょっと違和感を持ちました。
病院へいく前に飼い主だって色々調べていく訳で、病名もすでに予想していたのに、その通りの病名を言われても「ああ、やっぱりね!」としか思わないわけです。
それにこちらが訊ねてもいないこと(食事のこととか)を「こうしましょう」「ああしましょう」と教えていただく必要はないし(食事などという基本的なことはそれこそインターネットや書籍で調べまくってあるし)……それでも名医だということがこちらに伝わってくるようなドクターでしたら納得できます(ちょっと偏屈な腕のいいお医者様もいらっしゃるので)。
が、正直いって手際もそれほど良いとは思えず(皮膚へんをとるとき出血したのに謝罪もなく)、名医の印象からは遠い感じをうけました。
単に相性の問題かもしれませんが、ああいう独断的な言い方をされるのは私は個人的に好みません。
なので、今回は星3つにさせていただきました。
確かに入り口がイヌ・ネコ用と小動物用とに別れている点はいいと思います。
スタッフの方の、お薬の使い方の説明も解りやすかったし、別に不満はありませんでした。
ただドクターが「この動物に関しては自分のほうが知識がある」という前提でお話される方で、その点だけちょっと違和感を持ちました。
病院へいく前に飼い主だって色々調べていく訳で、病名もすでに予想していたのに、その通りの病名を言われても「ああ、やっぱりね!」としか思わないわけです。
それにこちらが訊ねてもいないこと(食事のこととか)を「こうしましょう」「ああしましょう」と教えていただく必要はないし(食事などという基本的なことはそれこそインターネットや書籍で調べまくってあるし)……それでも名医だということがこちらに伝わってくるようなドクターでしたら納得できます(ちょっと偏屈な腕のいいお医者様もいらっしゃるので)。
が、正直いって手際もそれほど良いとは思えず(皮膚へんをとるとき出血したのに謝罪もなく)、名医の印象からは遠い感じをうけました。
単に相性の問題かもしれませんが、ああいう独断的な言い方をされるのは私は個人的に好みません。
なので、今回は星3つにさせていただきました。
動物の種類 | デグー | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 真菌症 | ペット保険 | - |
料金 | 約5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハーティ動物病院/美園病院
(北海道札幌市豊平区)
1.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
デグーを見てもらいました。
今回2回目で男性の方に見てもらったのですが、非常に尻尾が抜けやすい生き物なのに掴んで持ち上げようとしたのに驚きました。危うくケガするところでした。1回目のときはデグーを取り扱ってるか確認してから見てもらって知識のある女性が見てくれました。男性の方はデグーの知識が全くないです。知識がないなら取り扱わない方が良いと思います。デグーの受診を考えてる方は違う病院をおすすめします。
今回2回目で男性の方に見てもらったのですが、非常に尻尾が抜けやすい生き物なのに掴んで持ち上げようとしたのに驚きました。危うくケガするところでした。1回目のときはデグーを取り扱ってるか確認してから見てもらって知識のある女性が見てくれました。男性の方はデグーの知識が全くないです。知識がないなら取り扱わない方が良いと思います。デグーの受診を考えてる方は違う病院をおすすめします。
動物の種類 | デグー (デグー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 分からない | ペット保険 | - |
料金 | 2700円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
国道沿いで車で行きやすいですが、駐車場は止められる台数が限られているので、可能であれば電車がおすすめです。
病院は、予約制ですが、人気の病院なので結構...