口コミ: 全国のネコの猫伝染性鼻気管炎 28件(5ページ目)
全国のネコを診察する猫伝染性鼻気管炎に関する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
加藤動物病院
(東京都小平市)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年10月
この度は野良の子猫を拾ったので「まず病院に!」と、お世話になりました。
平日の昼間だったこともあってか他の方が言われているような混み具合ではなく、予約無しにも関わらず少し待つだけで診察を受けることができました。
どちらかと言うと、診察を受けてから会計までの時間が少し長く感じた程度です。
恥ずかしながら猫は初めて飼うので右も左もわからない状態だったのですが、スタッフの方は病気に関すること以外も快く相談に乗って下さってとても助かりました。
病院の雰囲気もとても入りやすい雰囲気で、「待ち時間が苦痛」ということも全くなく、気持ちよく診察を終えることができました。
また、電子カルテを共有している「加藤動物病院第2」があり、万一休診日に何かあった際にも安心です。
平日の昼間だったこともあってか他の方が言われているような混み具合ではなく、予約無しにも関わらず少し待つだけで診察を受けることができました。
どちらかと言うと、診察を受けてから会計までの時間が少し長く感じた程度です。
恥ずかしながら猫は初めて飼うので右も左もわからない状態だったのですが、スタッフの方は病気に関すること以外も快く相談に乗って下さってとても助かりました。
病院の雰囲気もとても入りやすい雰囲気で、「待ち時間が苦痛」ということも全くなく、気持ちよく診察を終えることができました。
また、電子カルテを共有している「加藤動物病院第2」があり、万一休診日に何かあった際にも安心です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 缶詰をいくつか購入しているので、実際はもう少し安いです。) | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もり動物クリニック
(愛知県豊川市)
4.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2018年02月
飼い猫の目やにと鼻水、くしゃみがひどく、特に目と鼻のまわりがそれらでカピカピになって見るに耐えない姿になってしまい
夜寝る前に拭いてあげても翌日起きるともとに戻っているような有様だったので急いでこちらで診ていただきました。
猫伝染性鼻気管炎と診断され、抗生剤と点眼薬を出していただきました。
栄養価の高い食事を与えることと、もし食用がなく自分で餌を食べない場合強制給餌するように、そしてこまめに顔を綺麗にしてあげて下さいとアドバイスをしていただきました。
最初はかなり酷い有様だったのでかなり心配でしたが、お陰様で10日ほどで症状も収まりました。
適切に処置して頂けて本当に助かりました、ありがとうございました。
夜寝る前に拭いてあげても翌日起きるともとに戻っているような有様だったので急いでこちらで診ていただきました。
猫伝染性鼻気管炎と診断され、抗生剤と点眼薬を出していただきました。
栄養価の高い食事を与えることと、もし食用がなく自分で餌を食べない場合強制給餌するように、そしてこまめに顔を綺麗にしてあげて下さいとアドバイスをしていただきました。
最初はかなり酷い有様だったのでかなり心配でしたが、お陰様で10日ほどで症状も収まりました。
適切に処置して頂けて本当に助かりました、ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
星野動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
4.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年07月
初めて猫を飼った時からお世話になっています。
外観も院内もかなり古く、最近よく見るお洒落で清潔感溢れる動物病院に慣れた方などはちょっと戸惑ってしまうかも知れませんが先生も奥様もかなり動物の扱い方が慣れていますし、病気についてもすぐ見分けて下さるなど本当に頼りになる動物病院です。
また、先生も奥様も大変話しやすい方たちなので些細な事でも気軽に質問できる雰囲気なのが良いですね。
こちらの病院は犬、猫だけでなくハムスターやインコなども診察して下さいます。
外観も院内もかなり古く、最近よく見るお洒落で清潔感溢れる動物病院に慣れた方などはちょっと戸惑ってしまうかも知れませんが先生も奥様もかなり動物の扱い方が慣れていますし、病気についてもすぐ見分けて下さるなど本当に頼りになる動物病院です。
また、先生も奥様も大変話しやすい方たちなので些細な事でも気軽に質問できる雰囲気なのが良いですね。
こちらの病院は犬、猫だけでなくハムスターやインコなども診察して下さいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うすば動物病院
(栃木県大田原市)
4.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2015年07月
夫婦でやっていて奥さんの方が対応してくれる事が多いです。
優しく丁寧に対応してくれました。
我が家の猫はうちの庭に捨てられていたのを拾った猫なのですが
拾った時、何か呼吸がおかしかったので個人的には
気管に異常があるのかと思っていたのですが
ちゃんと診てもらったら猫伝染性鼻気管炎との事でした
やはり自分で勝手に診断するのではなく専門家に診てもらって良かったです。
目薬と抗生物質を貰いその後、1週間ほどで無事治りました。
また予防注射やオスなので去勢手術もして貰っています。
予防注射も手際よく猫もあまり騒がず丁寧にやってくれます。
去勢手術も同様で手際よく丁寧にやっていただきました。
傷もあまり大きくなく1週間ほどで傷も治り問題なかったです。
以前通っていたところはメス猫ですが避妊手術をしてもらった所
傷がすごく大きく痛々しかったので違いに驚いています。
避妊手術や去勢手術は上手い病院にやってもらわないとダメです。
優しく丁寧に対応してくれました。
我が家の猫はうちの庭に捨てられていたのを拾った猫なのですが
拾った時、何か呼吸がおかしかったので個人的には
気管に異常があるのかと思っていたのですが
ちゃんと診てもらったら猫伝染性鼻気管炎との事でした
やはり自分で勝手に診断するのではなく専門家に診てもらって良かったです。
目薬と抗生物質を貰いその後、1週間ほどで無事治りました。
また予防注射やオスなので去勢手術もして貰っています。
予防注射も手際よく猫もあまり騒がず丁寧にやってくれます。
去勢手術も同様で手際よく丁寧にやっていただきました。
傷もあまり大きくなく1週間ほどで傷も治り問題なかったです。
以前通っていたところはメス猫ですが避妊手術をしてもらった所
傷がすごく大きく痛々しかったので違いに驚いています。
避妊手術や去勢手術は上手い病院にやってもらわないとダメです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワタナベ獣医科医院
(神奈川県川崎市高津区)
4.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年12月
猫がくしゃみを繰り返し、異常に涙が出るようになって心配になり診察をしてもらおうと連れて行ったところ、猫伝染性鼻気管炎 (猫ウイルス性鼻気管炎)と診断されました。
伝染しやすいということと、日中面倒を見れないこともあり、入院をお願いして様子を見てもらうことにしました。
入院中、心配で電話をして様子をうかがうと、きちんとご飯を食べることやトイレもしっかりして元気だということを快く教えてくれましたし、時間外の問い合わせも携帯に連絡をくださったりと、先生もスタッフさんも丁寧で飼い主の気持ちに沿った対応をしてくださいました。
退院後「くしゃみは少し続くけれど1か月くらいで治まるよ」と言われ、実際1か月程度でくしゃみは治まりました。
これからも何かあったらお世話になりたい病院です。
伝染しやすいということと、日中面倒を見れないこともあり、入院をお願いして様子を見てもらうことにしました。
入院中、心配で電話をして様子をうかがうと、きちんとご飯を食べることやトイレもしっかりして元気だということを快く教えてくれましたし、時間外の問い合わせも携帯に連絡をくださったりと、先生もスタッフさんも丁寧で飼い主の気持ちに沿った対応をしてくださいました。
退院後「くしゃみは少し続くけれど1か月くらいで治まるよ」と言われ、実際1か月程度でくしゃみは治まりました。
これからも何かあったらお世話になりたい病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (シャルトリュー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 20,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
平日の昼間だったこともあってか他の方が言われているような混み具合ではなく、予約無しにも関わらず少し待つだけで診察を受けることができました。
どちらかと言うと、診察を受けてから会計までの時間が少し長く感じた程度です。
...