口コミ: 全国のネコの猫伝染性鼻気管炎 28件(2ページ目)
全国のネコを診察する猫伝染性鼻気管炎に関する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院
(新潟県新潟市東区)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年11月
初めて猫を飼ったので健康診断をしにどこの動物病院に行こうか探していて、SNSの雰囲気からこちらに行きました。
まだ出来て新しい病院のようで、中はとても綺麗でした。
初めての動物病院で緊張しましたが先生は話しやすい雰囲気の方で、目と耳とうんちの検査をして貰いました。
看護師さんたちも優しく、猫のお世話の仕方など教えて下さいました。
全体的に感じの良い病院でしたので、これからもこちらでお世話になろうと思います。
まだ出来て新しい病院のようで、中はとても綺麗でした。
初めての動物病院で緊張しましたが先生は話しやすい雰囲気の方で、目と耳とうんちの検査をして貰いました。
看護師さんたちも優しく、猫のお世話の仕方など教えて下さいました。
全体的に感じの良い病院でしたので、これからもこちらでお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
23人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわ動物病院
(北海道釧路市)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
保護した猫の様子がおかしく二度診察して頂きました。
一度目は感染症で注射と投薬、二度目は足の様子が気になり来院したのですが、話をよく聞いてくれ、適切な処置をして頂き、先生の言うとおりすぐ回復しました。
料金も、病院が潰れてしまうのではないかと心配な程お安く、感謝しかありません!
他の病院に通っていたのですが、待ち時間が長く、先生が忙しそうで聞きたいことも聞けず、料金が謎に高く、来院するのに躊躇する事もありました。今後はこちらに通おうと思います。レントゲンや大きな設備はないのですが、来院の前に電話をすると、その症状で診てもらえるのか、都合のいい時間などを教えてくださり、待ち時間がありません。
混んでしまうと困るのですが...本当にいい先生です。
一度目は感染症で注射と投薬、二度目は足の様子が気になり来院したのですが、話をよく聞いてくれ、適切な処置をして頂き、先生の言うとおりすぐ回復しました。
料金も、病院が潰れてしまうのではないかと心配な程お安く、感謝しかありません!
他の病院に通っていたのですが、待ち時間が長く、先生が忙しそうで聞きたいことも聞けず、料金が謎に高く、来院するのに躊躇する事もありました。今後はこちらに通おうと思います。レントゲンや大きな設備はないのですが、来院の前に電話をすると、その症状で診てもらえるのか、都合のいい時間などを教えてくださり、待ち時間がありません。
混んでしまうと困るのですが...本当にいい先生です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 (備考: 2匹で5000円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
このみ動物病院
(兵庫県加東市)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
猫を保護しまして、妊娠している可能性も含めてこちらで検査をお願いしました。
こちらの先生は、結構多忙な三田市、篠山市の動物病院を経て開業をされた、経験豊富な先生です。腕も去ることながら、人柄も優しく真面目な素晴らしい方なので、安心しておまかせできます。
私は妊娠していたら困りますので、避妊手術をお願いしようと思いましたが、先生はエコー検査をして、悪い所があれば、治療してからにしましょう、と言っていただいて、猫の立場で考えてる先生なんだと再認識しました。
私は、保護したら、まず避妊去勢、と人の立場でしか猫を見ていなかったのです。
深く反省しました。
風邪の治療のための注射、そして検便、妊娠エコー検査、すべて細かい説明と共に投薬の説明もしっかりしてくれました。
他院で勤務されていた際に、10歳を超える愛犬の乳腺腫瘍の手術も執刀していただきましたが、丁寧に取り除いていただき、その後3年半の寿命をいただきました。
内科だけではなく、外科的にも信頼している先生です。
動物病院選びは、非常に難しいと感じます。
それは、飼い主さんが何に重点を置くかで、良い先生の定義が違ってくるからです。
1・動物は話さないけど、動物の立場で考えて治療する先生。
2・飼い主さんの立場や経済状況によって、治療方法や投薬を選択させてくれる先生。
3・びっくりするくらい治療費が高価でも、最新の機器や治療方法、薬を取り入れている先生。
どれも良い先生なのだと思います。
ですので、あとは、飼い主さんが何を優先するか、だと思います。
私はこのみ動物病院は、対応、、価格、設備、サービス、全てにおいてバランスの取れた病院だと思います。
ただ、ペットの診察にスピードを求める方、待ち時間が嫌な方には向かないかもしれません。
丁寧な診察=時間が長くなる、という事を理解した上で選ぶと、とっても良い病院です。
こちらの先生は、結構多忙な三田市、篠山市の動物病院を経て開業をされた、経験豊富な先生です。腕も去ることながら、人柄も優しく真面目な素晴らしい方なので、安心しておまかせできます。
私は妊娠していたら困りますので、避妊手術をお願いしようと思いましたが、先生はエコー検査をして、悪い所があれば、治療してからにしましょう、と言っていただいて、猫の立場で考えてる先生なんだと再認識しました。
私は、保護したら、まず避妊去勢、と人の立場でしか猫を見ていなかったのです。
深く反省しました。
風邪の治療のための注射、そして検便、妊娠エコー検査、すべて細かい説明と共に投薬の説明もしっかりしてくれました。
他院で勤務されていた際に、10歳を超える愛犬の乳腺腫瘍の手術も執刀していただきましたが、丁寧に取り除いていただき、その後3年半の寿命をいただきました。
内科だけではなく、外科的にも信頼している先生です。
動物病院選びは、非常に難しいと感じます。
それは、飼い主さんが何に重点を置くかで、良い先生の定義が違ってくるからです。
1・動物は話さないけど、動物の立場で考えて治療する先生。
2・飼い主さんの立場や経済状況によって、治療方法や投薬を選択させてくれる先生。
3・びっくりするくらい治療費が高価でも、最新の機器や治療方法、薬を取り入れている先生。
どれも良い先生なのだと思います。
ですので、あとは、飼い主さんが何を優先するか、だと思います。
私はこのみ動物病院は、対応、、価格、設備、サービス、全てにおいてバランスの取れた病院だと思います。
ただ、ペットの診察にスピードを求める方、待ち時間が嫌な方には向かないかもしれません。
丁寧な診察=時間が長くなる、という事を理解した上で選ぶと、とっても良い病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
荻川どうぶつ病院
(新潟県新潟市秋葉区)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2016年10月
2年程前からこの病院にお世話になっています。通ったきっかけは、拾ってきた子猫の両目がぐちゅぐちゅ状態で、多分ほとんど目が見えていない状態・・・・。今まで通っていた動物病院に初めは通っていたのですが、待ち時間が長いことから、この「荻川どうぶつ病院」にお世話になることにしました。
病院自体が小さいですが、1番安心したのは、何よりも先生の説明がとても丁寧です。飼い主に分かりやすく病気の説明をしてくださいます。待ち時間もそんなに長くないので、いつも安心して通うことができます。
病院自体が小さいですが、1番安心したのは、何よりも先生の説明がとても丁寧です。飼い主に分かりやすく病気の説明をしてくださいます。待ち時間もそんなに長くないので、いつも安心して通うことができます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パーク動物病院 愛知動物歯科
(愛知県安城市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2016年07月
保護したネコちゃんが風邪をひいていたので連れて行きました。
私が病院に行った時は二人の先生が一緒に見てくださいました。
(他の病院では、二人の先生が同時に診察室に入って見てもらうことがなかったので驚きました。)
ただの風邪だと思っていたけど、本当はどういう病気なのか、なんで病気になったのか、どうやったら治るのか、今後どうしたら良いかなど、細かく教えてくれました。
病気についてだけじゃなく、子猫の正しい育て方やご飯についても教えてもらいました。
(ご飯の回数がそれほど大事だとは思っていませんでした 汗)
猫ちゃん専用の待合室が用意されていて、待ち時間も短いし、全体的に猫ちゃんに優しい病院だなと思いました。
風邪もすぐに治ったので、今後もこちらの病院にお世話になりたいと思います。
私が病院に行った時は二人の先生が一緒に見てくださいました。
(他の病院では、二人の先生が同時に診察室に入って見てもらうことがなかったので驚きました。)
ただの風邪だと思っていたけど、本当はどういう病気なのか、なんで病気になったのか、どうやったら治るのか、今後どうしたら良いかなど、細かく教えてくれました。
病気についてだけじゃなく、子猫の正しい育て方やご飯についても教えてもらいました。
(ご飯の回数がそれほど大事だとは思っていませんでした 汗)
猫ちゃん専用の待合室が用意されていて、待ち時間も短いし、全体的に猫ちゃんに優しい病院だなと思いました。
風邪もすぐに治ったので、今後もこちらの病院にお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
まだ出来て新しい病院のようで、中はとても綺麗でした。
初めての動物病院で緊張しましたが先生は話しやすい雰囲気の方で、目と耳とうんちの検査をして貰いました。
看護師さんたちも優しく、猫の...