口コミ: 全国のネコの外傷 23件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの外傷 23件(5ページ目)

全国のネコを診察する外傷に関する動物病院口コミ 23件の一覧です。

[ 病院検索 (10508件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物メディカルセンター高槻 (大阪府高槻市)
外傷 ネコ 投稿者: pino さん
3.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年01月
外傷にてここに通院していました。
病院も清潔で設備も最新であり安心出来る印象です。
外傷を発見してから毎日通院しておりましたが、大きな病院である為
毎回診察・処置をして頂く先生が違ってきます。
先生方の治療方針の違いや処置の仕方の違いがあり毎回様々です。
毎日傷を見ている私からすると塞がって来ていたのですが、経過を知らない先生
からすると今後傷は塞がらないとの事であまり説明もなく手術の方向へとなってしまいました。
その後疑問も残る点もあったので他院をセカンドオピニオンにて受診しましたが、手術の適応では無いとの返答。
現在では綺麗に傷も塞がっております。
他の病院を受診して知りましたが、診療費も他院よりお高めに感じます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 外傷 ペット保険
料金 8000~12000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
若葉動物病院 (北海道北見市)
3.0
来院時期: 2005年08月 投稿時期: 2012年01月
自宅で飼っている猫が大けがをして帰ってきました。急いでいましたので近所のこちらの病院へ。
一度ウサギを飼っていたとき受診して先生の対応が個人的に気に入らなかったので
(雑な対応とかでは有りません。話し方とかが受け入れられませんでした。)行く気はなかったのですが緊急でしたので。
やはり態度は悪く言葉も強いですが緊急手術でオペの様子を見てくださいとのこと。
え!?と思いましたが手術を終えた感想は、一つ一つ『麻酔は注射ではなくマスクからにします。
注射麻酔の体力が残ってるかわかりませんので。』など冷血ながらも何をしてどうしてコレをする必要が有るかなど
しっかり説明してくださいました。手術はシッポを縫う手術で(事故かなにかで負傷)ほかにもっと
重症な手術なら立ち会うかは不明ですが、私は結果立ち会って良かったですし先生の見る目がかわりました。
(まぁ話し方は苦手ですが)もしかしたら、飼い主の責任が一番なので強い口調でお話しし
今回の用に立ち会わせたかもしれません。
術後はしばらくの入院でした。
もちろん入院中のお世話をしにいったときも先生は冷血な目(笑)だんだん慣れて来て気にも無くなりました。
なにより猫ちゃんを助けてくださって感謝する立場ですよね・・・。
先生の態度で傷つきたくない方にはおすすめできませんが、ペットを飼ってる以上最低限の責任を持っていただきたいし
再認識するにはもってこいです。それに笑顔を見せてくれる時、ギャップでかなりテンション上がります。(笑)
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 外傷 ペット保険
料金 不明円 (備考: 父が支払いしたため不明ですが手術・入院もした為高額です。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいはら動物病院 (神奈川県中郡大磯町)
ちょっと不信感 ネコ 投稿者: Caloouser54757 さん
2.0
投稿時期: 2015年02月
もうだいぶ前になりますが。

迷子になってしまった猫が3週間振りに帰ってきてくれたのですが、

長い尻尾のちょうど真ん中あたりに大怪我をしていて、当時は一番近所にあった病院だったので慌てて連れて行きました。

残念ながら根元から切断するしかないとのこと、それは仕方ないので納得してお願いしました。

しかしその後は入院になるのですが、これがまた長いのなんの。

『縫った傷口が開いてしまいました』(←はぁ?)

『開いた傷口が化膿しました』

『まだ化膿が治まりません』

何度伺ってもしれっとまだ退院できる状態ではない、と、

その都度『いやいやそれはそっちの責任じゃないの?』という言葉をぐっとこらえながら
(預けている立場ではなかなか文句も言いにくいですよね)やっと退院。

結局2週間以上入院させられたでしょうか。

当時は元気になって帰って来てほしい一心でお任せしていましたが、

冷静になって今思えば、エリカラ着けて置いておかれるだけだったら入院なんて必要だったのかとさえ。

後日知人にこの話をしたら

『あーあそこ?うちの猫もすっごい長く入院させられたよ!』と。

(そちらは尿路結石だったそうですが)

お互いちょっとあれはないよねー、次はないよねー、と意見が一致しました。




動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 外傷 ペット保険
料金 約15万円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ