口コミ: 全国のネコの鼻水が出る 178件(31ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの鼻水が出る 178件(31ページ目)

全国のネコを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 178件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ファミリア動物病院 (兵庫県宝塚市)
とても良い病院です ネコ 投稿者: キム60 さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
病院内は綺麗で設備も充実していると思います。
先生の対応はとても丁寧で、説明も本やタブレットなどを見せてくれて安心できます。
看護師さん達も親切な方ばかりで、名前なども覚えてくれて助かります。
みんな動物を飼っていて、動物好きなのがわかります。
ただ先生が1人なので、待ち時間が長い時が多いです。
朝開院少し前に行くと並ばずに診てもらえます。
宝塚には低料金でやっている病院はないので、お値段は高いです。
1匹、2匹くらいのペットでしたら大丈夫ですが、TNR活動や、多頭割引などはありません。
並ばない時間に行けば、とても安心で親切ないい病院です。
不妊手術と、猫風邪や寄生虫などで何度もお世話になりましたが、料金は高いですが、治療に対する不満や心配はなく満足です。
動物の種類 ネコ 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 鼻水が出る
病名 猫カリシウイルス感染症 ペット保険
料金 2800円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生剤
  • 消炎剤
  • インターフェロン点眼
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しみず動物病院 (長野県長野市)
スタッフの優しさ ネコ 投稿者: milin さん
4.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年01月
実家で飼っている高齢猫を診てもらっています。(一昨年までは二匹だったので、それぞれの症状を診てもらい処置をしていただいていました。)
高齢なため、ちょっとした変化にも敏感になってしまう飼い主の気持ちを理解してくれる時もあれば、ぶっきらぼうな時もあります。血液検査や、薬の処方の説明も特になく患者側から声をかけて質問しないと詳しい説明もないまま終わってしまいます。
ただ、動物に対しての観察力はやはり凄く、多くのペット患者を診ているのにもかかわらず半年ぶりに行った際に新しくつけていた首輪を見て「新しくしてもらったんだね」と、話しかけていました。また、一匹の猫が亡くなった後に来院した時も「もう一匹は元気?」と気にかけてくれ、亡くなったことを伝えるといつ撮ったのかは不明ですがその子の写真を渡してくださいました。
先生の愛想のなさをスタッフがフォローしているように感じます。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 鼻水が出る
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くりはら動物病院 (埼玉県東松山市)
無口ですがいい先生です。 ネコ 投稿者: しぴ さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年11月

ミックスの猫を2匹みてもらいました
病院は先生がお一人で
やってらっしゃるようですね。

こちらが聞くまでは
あまりお話されませんが
質問にはきちんと丁寧に答えてくださいます。

鼻風邪?が悪化してくしゃみと
鼻水がひどかったのですが
こちらで見ていただき
かなり改善されてきました。

薬を吐き出してしまうので
注射のみ打ってもらってますが
鼻水もクシャミもなくなりました
また、爪を切らせてくれないほどのビビり猫で、先生が怪我をしないかとドキドキしましたが
さすがのプロ!猫も抵抗なく
おとなしく注射されておりました

待ち時間もほとんど無く
(行くのが遅い時間なのですが)
お値段も良心的でお財布にも
猫にも優しい先生です。

これからも通いたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 鼻水が出る
病名 風邪? ペット保険
料金 6000円 (備考: 2匹分です、) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バイパス動物病院 (静岡県沼津市)
沼津バイパス動物病院 ネコ 投稿者: Caloouser61648 さん
4.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
娘が野良歴約2年のにゃんを、昨日引き取り今日、バイパス動物病院が祝日だけど健康診断と風邪の治療のため電話をして受診。怖がって隅っこに逃げた彼女を
初老の先生が「にゃんにゃん」と言いながら、抱っこして丁寧に診てくれたとの事。

この子はご近所の多頭飼いのお宅で昨年子猫を産み、我が家にもご飯を食べに来ていた子で、3月に雹が降った時多頭飼いのお宅の玄関先に倒れていた所を
そのお宅で保護してもらい、病院で入院治療をしてもらっていましたが、その時2度目の妊娠中。猫風邪の治療でお腹の子は流産、又1匹何とか産まれたものの
死産とたった2歳で、これだけの苦労をしてきた子。何とか幸せに暮らしてもらいたいと思っていましたが、多頭飼いのお宅は既に8匹の先住猫さん達でこの子を家猫には出来ない様子。あまりにも、切なくてでも、子猫ではないから里親は
難しいと思っていましたが、娘が家の子になってもらうと言ういきさつ。

風邪は完治しておらず、お薬ピンクのシロップ、耳ダニの駆除の注射、休日診療
で8600円の請求でした。ちなみに、3種混合で3000円台4種だと5000円だそうです。避妊手術も2万円でおつりがくるそうです。先生も丁寧で良かったとの報告。サービスで爪も切ってもらいました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 鼻水が出る
病名 猫風邪 ペット保険
料金 8600円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院 (愛知県大府市)
迷い子猫を保護し受診 ネコ 投稿者: しなぽん さん
4.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年04月
用水路に子猫が落ちていて鳴いていたので、保護したところ鼻水やくしゃみをしていたので受診しました。
性別はオスで、生後2カ月くらいだとそこでわかり、風邪ということで、抗生物質を出してもらいました。
注射器のような容器での与え方も丁寧に教えて頂きました。

ノミ・ダニがいないか検査したところいなかったのでその薬は特にもらいませんでした。

迷い猫ということで今後どうしたらよいか?という質問にも答えて下さいました。
院長さんはきさくな感じの中年の男性の方で、手際が良いです。

お会計時にキャットフードの試供品をいただきました。

病院は大通りに面していて、駐車場も狭めなので駐車しづらいと感じました。



動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 鼻水が出る
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ