口コミ: 全国のハムスターの腎・泌尿器系疾患 (24件 / 2ページ目)

全国のハムスターを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全24
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
sako350 さん 2017年09月投稿 ハムスター
5.0

ハムスター初診

飼い始めたばかりのハムスターのおしっこが多くて病気かもと思い口コミを調べて受診しました。電話で問い合わせて受付さんの対応も感じが良くハムスターも診察対応というのはとても魅力でした。
初診なので少し待ちましたが、他の方の口コミにある通り診察室の中では先生も私も座って話す形で不安なことを全て相談することができました。検査の種類によってもお金の負担が大きくなってしまうので、「先生が検査する前にハムスターの環境を変えて様子を見てみては?」とアドバイス下さり、初診料だけで済みました。その後環境を変えておしっこが少し減りました。ゆっくり、話しを聞いてくれる先生でこれからもお世話になりたいと思っています。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
料金
1620円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年08月
23人が参考になった(27人中)
中島イヌネコ病院 (福岡県筑後市)
勇者よしひこ さん 2016年10月投稿 ハムスター
5.0

とても丁寧

ハムスターをみせにいきました。同じ症状で他の病院にいったんですが説明もろくになく信用できず同日にこちらへきました。しっかり診察してくれ話もきいていただき説明もしっかりしていただいて安心できました。
また説明に不足があったときはわざわざ連絡していただきました。とても信用できる先生です
ハムスターをみていただけるところはなかなかなく困ってましたがこちらにきてからはここのみです
やはり病院は信頼が一番大切だとおもいます
患者、家族とむきあってくれる先生です

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
-
受診時期
2016年
13人が参考になった(13人中)
ちだペットクリニック (神奈川県相模原市南区)
mayunatsu さん 2016年07月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターが、急に、お腹が、でかくなり、元気が、なくなって、どうしよう

1年半飼ってるキンクマハムスターのメスの、霖が、急におとなしくなり、年かな?と、思ってたら、あるとき、旦那が、お腹でかいなって。もちろん、妊娠なんかありえない。日に日に動きがヨタヨタし、自力では水を飲むのも、つらそうで、何か病気?と、すぐネットで調べ、病院へ。今日は日曜。診察してるところはなかなかない。しかし、ここは予約なく、日曜も診察していた。かけてみた。小さくても生きてる。なんとかしてあげたい。先生の手が、魔法のよう。病気は、腹水がたまり、2、3日、遅かったら。とりあえず、ハムスターは、先生もたくさん飼ってたと聞き、もう安心。飲み薬で様子みます。感動です!

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
腹部がふくれる
料金
3600円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2016年07月
7人が参考になった(7人中)
つるかめ動物病院 (和歌山県岩出市)
ぽんちん さん 2015年12月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターを診察してもらっています

先生は動物のことをすごく丁寧に扱ってくれて、ハムスターを扱うときも、はじめに観察してから実際に触るまで、時間をかけて丁寧に見てくれている気がします。ハムスターが病気で、味が嫌で薬を飲まないときも相談したら、薬の種類も考えてくれたりしました。動物がすごく好きみたいで、それがにじみ出ている診察の仕方だと思いました。待合室にいた別の方(お客さん)と話をしていたら、ここの先生は昔から研究熱心なので私も大阪からかよっているよと教えてくれました。
他の患者さんはわんちゃん、ねこちゃん、鳥さんに、うさぎ、ハムスター、爬虫類と色んな方をみかけました

私も和歌山に引っ越してきて、あまりどこが良いなど、知らなかったので、つるかめ動物病院さんを選んでよかったです。全部で3匹いるので、またよろしくお願いします

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年11月
24人が参考になった(29人中)
フクダペットクリニック (茨城県小美玉市)
ハムちゃん さん 2015年11月投稿 ハムスター
5.0

老ハムスターの診察

2歳8か月のなるハムスターの
お腹が張ってしまった為

他の病院でも診て頂いたのですが
家で最後を看取りたいと思い

こちらに相談に行きました

少しでも長く生きていて欲しい思いと
延命治療をさせる事によって
苦しませているのではないかとの葛藤で

どうしてあげるたら一番良いのか
決めかねていたのですが

私の思いを聞いてから

延命治療をすることの
メリットとデメリットを
説明してくれました

説明に納得する事が出来きたので

辛い気持ちはありましたが延命措置はしないと
決断する事が出来ました

多分ハムスターは専門ではないと
知人は言っていたですが

人として信頼の出来る素晴らしい先生だと思いました

先生に診て頂けて感謝しています
有難うございました

一つだけ後悔している事があるとすれば

もっと早い段階でハムスターの異変に気が付き

先生の病院にたどり着く事が出来たなら

先生に治療をして頂きたかった


動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (きんくま)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水がたまる 睾丸の腫れ
ペット保険
-
料金
- (備考: ハムが欲しがった時に使う為の 水分補給時とペレットを砕いて食べれる時用2種類のシリンジ)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年11月
17人が参考になった(19人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール