診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / リス / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ||||||
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診:水曜 ※臨時休診する場合があります。詳しい診療スケジュールについては、病院のホームページをご確認ください。
この動物病院の口コミ(12件)
誤診にもほどがあります。
大切なペットそして命に関わる事なのできちんと書かせていただきます。
我が家は鳥さんを飼っています。なかなか鳥さんなどの診察ができる病院は正直この辺りでは少ないです。エキゾチックアニマル鳥さんを含めなかなか診察をしてくれる病院がない中でこちらのペンギンペットクリニックは貴重な病院だと思い何度か通院しました。
お腹の膨らみと歩き方がちょっとおかしいと感じ…。何度か通院してお腹の膨らみ脂肪かなぁ…水などは溜まってる様子もないね…エコー診て判断でした。
脚に光をあて終了。でもなかなか改善されず某病院にセカンドオピニオンに行きました。
診断はお腹に腫瘍そして水も溜まって
その重みで歩き方がおかしくなってるとのことでした。すぐに手術になりました。セカンドオピニオンに行かずこのままだったらと思うと…
数少ない貴重なエキゾチックアニマルを診察してくれる病院ってことで我が家からかなり距離はありましたが通ってましたが…
まさかの誤診…。今は手術して腫瘍も摘出し元気に過ごしています。
他の口コミにも書いてありましたが…診察もなんだかささっと診て黙って診察室を出て行ってしまい…なんだか微妙だなと思った事もありましたが…
本当にエコーの診断が脂肪
水は溜まってないと言われたこと…
信用しなくてよかったです。
このままだったら命が危なかった…
もう二度と行くことはないです…。
- 動物の種類
- 鳥
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- -
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 料金
- 9000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年04月
口コミ、HPを見て行ったのに
猫を診察してもらいました。コミニュケーションを重視しますとか書いてあるのに、こちらから話すのを待っている感じで、HPのにこやかな笑顔もなくざっくりとした診断で、処置が終わったらさっさと診察室を出ていかれました。
錠剤の飲み薬を処方されましたが、食欲がなく食べれない子に強制で飲ませても出してしまい症状は改善されず、結局違う病院で診てもらいました。そちらの先生は飲み薬は難しいと思うので注射に通った方が確実ということでした。因みにこちらでの注射の際少し暴れましたが、後に行った先生の注射は全く動かなかったです。
エキゾチックアニマルに強いクリニック
真菌症になりかけてたチンチラを連れていきました。レーザー治療と抗生剤の投与ですぐ良くなりました。
値段も1回の診療に1万いきませんでした。
中々エキゾチックアニマルを診れるクリニックがない中ココは沢山の種類の動物を診てくれます。
予約無しで診て貰えますが結構待たされます。急がれる方は開院と同時に行くのがいいかもしれません。
お昼ごろや夕方は混みやすいです。
院長や看護士さんもとてもいい方で親身になって話を聞いてくれます。
院長はうさぎが得意みたいでうさぎ専門外来と言うのもありました。
うちはうさぎも飼ってるのでもしうさぎに何かあったらここで診てもらおうと思います。
モルモットの毛玉取り。
シェルティモルモット(長毛)で、お尻がフンと尿で固まってしまい酷い状態でした。
自宅で、毛を切ってなんとかしようと思いましたが、かなり嫌がってしまってどうにもできず病院につれてきました。
案の定、診察台の上で、大きな声で鳴いて、暴れていたのですが、女のスタッフさんが
「もう少しだよ、偉いね」等、何度も動物に話しかけてくれており、とても優しい対応で、涙が出そうになりました。
私にも、モルモットの対応について、親切に教えてくれました。
スタッフさん2人で、毛玉をカットしてくれて、シャンプーもして頂き、本当に助かりました。また定期的にカットをお願いしようと思いました。
リスの診察
お盆休み中で、リスの診察をしてくれるところは無いだろうと思いつつ、伊勢崎にあると聞き、電話で尋ねると診察可能と。
リスは普段触れないので不安でしたが、洗濯ネットを移動ケースに入れて、リスも、ネットに慣れた頃、診察室のネットにも、無事に移して診てもらえました。
角膜炎で目が痛い事を教えてもらえ、今まですぐに診てもらおうと思わなかったことをとても後悔しました。
普段、噛み癖がすごいので、怖くて連れて行けなかったのですが、前歯まで折れていて……
親切な看護師さんと、忙しい中しっかりと診ていただけた獣医師さんには本当に感謝です。
やっと辛い事の言えない動物の気持ちが理解できて、リスも今日は嬉しそうでした。
まだまだ目薬を投与しなくてはいけないですが、痛みが和らぐのか、頑張って目薬をささせてくれています。
うさぎの涙 歯が欠けた
とにかく、看護師さんの動物に対する姿勢と愛情が素晴らしい。決してとってつけたものではなく、診察に行く度に感心しています。先生の人選の目も凄いのかと思いますが、看護師さんの動物に対する態度を見ていると、安心するだけでなく、人間も癒される感じです。処置をしてもらったわが家のうさぎさんも順調に回復し、ペンギンクリニックさんには、これからも定期的にお世話になりたいと思っております。ありがとうございました。
ハムスターは。。。
エキゾチックアニマルを診られる病院って聞いて行ったのですが、ハムスターは詳しくないみたいですね。ロボロフスキー ハムスターを連れてったのですが、ペットショップから連れてきたばかりだと説明したし、ロボロフスキー は人に懐かない。で有名なのに、この子はまだ手乗りとかになってないですか?って聞かれてびっくりしたし、生後2、3ヶ月なのにガンとか言われてびっくりしました。明らかに歯型が2つあって、噛まれてそれが原因って感じなのに。。。しかもハムスターの癌って1歳過ぎてからって、素人でもわかるのに、生後2.3カ月で癌かもしれない。って診断されて、セカンドオピニオンに連れて行くことにしました。ウサギは詳しいんでしょうけどハムスターに関しては、信用できないですね。。。
親切丁寧
日曜日に猫の具合が悪くなったので日曜日も診察してくれているこちらに伺いました。受付の方も先生も看護師さんもとても親切で雰囲気の良い病院でした。治療も丁寧にしてくれて、説明も分かりやすく、質問にも丁寧に答えてくださり、不安な気持ちがとても軽くなりました。
以前行っていた病院は猫を強引に扱い、そのストレスで猫が便秘になってしまっていたのですが、こちらの病院は治療中看護師さんが声をかけてくれたり、先生も手際良く治療してくれるので、猫も負担が少ないのか、痛い治療だったはずなのに帰宅後もかなり落ち着いた様子でした。こちらに伺って良かったです。錠剤の薬をあげるのだけ難しかったですが、家族など手伝ってくれる人がいる人なら大丈夫だと思います。
とても良い病院でしたのでこれからもお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 17000円 (備考: レントゲン、血液検査等あり)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年06月
数少ないエキゾチックアニマルの獣医さんです
近隣にエキゾチックアニマルを診てくれる獣医さんがなく、ペットショップで紹介してもらいました。
家からは1時間弱かかるので、その間のストレスも気になりましたが、行って本当に良かったです。
レントゲンや細菌検査もしてくれ、とても親身になってくれました。看護婦さんたちも毎回丁寧でした。
日曜日もやっているので助かりました。
残念ながら、うちの子は高齢でもあり2ヶ月通院の後亡くなりましたが、もっと早く先生に出会えていたら、もっと長生きできたのでは?と思いました。
群馬県内でハリネズミを何回も診ている数少ない動物病院
ハリネズミを飼い始めるにあたり、ペットショップで動物病院の情報を聞いたら『どこでも診てもらえますよ。』と言われ、そんなものかなと思いつつ飼い始めました。
飼い始めてから数日経ったら身体中を掻く動作がだんだん増えて来ました。
これは話しに聞くダニではと思って近くの動物病院に電話をすると『ハリネズミは診察出来ません。』とのこと。
数件かけたけど全て返事は一緒。
エリアを変えてもなかなか見つからずこのサイトで検索したら伊勢崎市にハリネズミで2件、日曜日にやっているこの動物病院に電話をすると、今までは『確認します。』だったのがここは普通に『はい、大丈夫ですよ。』とのこと。
予約制ではないので、いつでもお越しください。とのこと。
先生も看護師もハリネズミの扱いに慣れているようです。
うちの子も嫌がることなく終わりました。
結局、ダニ症でした。
これからしばらく通院です。
金額もここは良心的でした。
エキゾチックアニマルに優しい病院
フクロモモンガが怪我をしてしまいいろいろ病院を探していたところ、そのうちのひとつの動物病院が「こちらはエキゾチックアニマルが得意と聞いています」と教えてくださりお伺いしました。
紹介をしていただき早速訪れたところ、犬もいましたがカメやウサギなどの飼い主さんが待合室におられ、ちょっと安心しました。
エキゾチックアニマルは診てくれる病院があまりありません。診療機器も小さい動物に対応しているものが普及していないようで、レントゲンなどは犬、猫用のものだとよく映らないと聞いていたのですが、こちらではきれいに撮影してくださいました。
結局動物の習性により、自然治癒に任せることになりましたが、そこに至るまでには納得するまできちんと説明をしていただき、また、爪を切ってくれたり、保持しているウィルスの検査もしてくださいました。大変丁寧な診察で安心できました。
自宅からは少し遠いのですが、また何かあればこちらでお願いしたいと思っています。
基本情報
- 動物病院名
- ペンギンペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- ぺんぎんぺっとくりにっく
- 住所
- 〒372-0012 群馬県伊勢崎市豊城町1978-7 (地図)
- 公式サイト
- http://penguin-pet.com/
- 電話
-
0270-75-1221
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / リス / 爬虫類
※その他の動物は事前にお問い合わせくださいませ。 ※大型犬の診療はおこなっておりません。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診:水曜 ※臨時休診する場合があります。詳しい診療スケジュールについては、病院のホームページをご確認ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
猫風邪
猫風邪をひかせてしまい、長引くのは覚悟していましたが、粉末のお薬をもらい、餌に混ぜて与えると、少しずつ改善して、現在はとても元気です。
先生や看護師さんも優しい方達で、通いやすい動物病院だと思います。
猫の診察券は写真入りで可愛いです。
以前はアピタの中に併設されていました。
途中から豊...
猫風邪をひかせてしまい、長引くのは覚悟していましたが、粉末のお薬をもらい、餌に混ぜて与えると、少しずつ改善して、現在はとても元気です。
先生や看護師さんも優しい方達で、通いやすい動物病院だと思います。
猫の診察券は写真入りで可愛いです。
以前はアピタの中に併設されていました。
途中から豊城町の方に移転されたのだと思います。
新しくて綺麗な動物病院です。
今後ともよろしくお願いいたします。