口コミ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
こざわ犬猫病院への口コミ
投稿者: すんた さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
掛かり付け医院が深夜に開いておらず、すがる思いで来院。その日は病状も回復せず先生の言葉を信じ24時間医師が居ることにも安心できると思いそのまま入院。体調も回復せず、また移動させることも心配だったため3日間入院。毎日見舞いにも行き病状を聞くも改善は見られず。治療方針なのか「病状からすると今は水分補給しかできない」と回答をいただき、その言葉を信じて回復を待つ間、掛かり付け医院や電話相談できる他の病院に病状を伝えると「兎に角発作を抑えることが第1のため薬を使うほうが良いと思う」との意見が多数を占めた為、このまま預けている事よりも、移動などの困難はあれどすぐに退院させたい気持ちが勝り退院。退院時には「この病状なら薬は使用できないのでお家でご飯を食べさせるしかない」と念押しされた。掛かり付け医院に転院をさせる為、入院中の治療歴をほしいとお願いし書面を受け取ったが、掛かり付け医院に見せると、これでは何をしていたのかわからない。また、血液検査などはしたのか?」と聞かれたが入院していた3日間、1度も血液検査はせず、目視による診断のみで治療方針が決められていた。その事にさらに不信感は募りこの入院は一体なんだったのか、この3日間にもし血液検査などがされていればもっと早くから正確な治療が出来たのではと後悔しかない。名古屋市内には24時間獣医師が見てくれる動物病院には限りがある、だか24時間医師が居ても治療がなされないのであれば自宅にいたのと何も変わらない。愛犬が昏睡して不安な状況の中医師ではない人間には先生の言葉が全てである。治療方針は医師又は病院により異なることは理解しているが、ちゃんとした検査をもとに言われたことなら納得は出来るが、目視又は触診だけで判断される治療は正直信頼に値しない。 命に関わるような大病を患っている方は、24時間医師が居ることを安心と思わずしっかりと考えた上で行くべきだと思う。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
35人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
こざわ犬猫病院への口コミ
投稿者: 紺青685 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
いつも通っていたどうぶつ病院が混んでいて、なかなか診察が難しいこともあり転院目的で行きましたが、本当にひどい目にあいました。 ・複数の医師が在籍しているが、カルテを書かないのか違う医師になると、採血結果などを説明せず内服だけ処方する ・治療方針を提示せず、とりあえず〇〇を飲んでみましょう。とりあえず検査しましょう。と言う。 ・最初、前医で診断されていた病名の治療を始めたが改善のないまま1ヶ月もだらだら同じ薬を処方した挙句、ホルモンの検査して病名診断を行ったが、全く改善しないどころか皮膚病は酷くなった。 ・ホルモンの病気なので、薬を飲まないと死ぬ。と強い口調で言い切った医師、あなたの顔と態度は一生忘れません。 ・結果、元の病院にかかり、なぜこの診断をされたか採血結果などをみせ説明したところ、別の病気であり、結局誤診だった。その病気での治療を初めて、症状はかなり改善しました。 効かない治療をダラダラ続けた上に、 薬を取りに行くのがズレたら薬を飲まないと死ぬ。と言ってきたこの病院の信頼度はゼロです。女性の先生で、頼りになる方はいましたが、本当に誠意のある対応がなかったのが残念です。 交通の便と24時間やっているのが売りといえますが、あの対応では大事な家族を預ける気にはなれません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
こざわ犬猫病院への口コミ
投稿者: ロザリンド704 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
12歳チワワの心臓が弱り去年から通っておりました。 先生方はとても感じ良く説明も的確で感じが良いです。 先月病院で亡くなりましたがとても感謝しております。 受付の方が無愛想で言葉足らずと言うか とても後味が悪い思いは何度かしましたね 亡くなったあとのお薬の返金は出来ないなら出来ないなり きちんと説明して頂きたかったです。 モゴモゴ迷惑そうな顔だけされて、こちらが困りました。 あまりに心無い対応でした。 もう通うことはないと思いますか、せっかく優秀な獣医師さんが揃っているのだから 改善されますように。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
26人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
こざわ犬猫病院への口コミ
投稿者: アップル さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ペットのワクチンに伺いましたが、受付に入っても誰も反応せず、目の前にいるスタッフは無視。 声をかけると渋々という感じで対応しました。 多忙なのはわかりますが、せめて「少しお待ちください」などの反応はあっても良いのでは。 獣医師の方は親切でしたが、それ以外のスタッフの対応が不安で二度と行きたくないと思いました。 また、すべての作業が遅く、ペットが警戒しているのが伝わりました。今まで引越しなどで3つの動物病院を経験しましたが最も手際が悪く見ていて心配になりました。 待合の部屋もせまく(これは致し方ないと思いますが)居心地がよいとは言えませんでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
こざわ犬猫病院への口コミ
投稿者: ら・ら・ミュウ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2018年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今は、大阪ですが~なごやに住んでいた頃に小澤先生にお世話になりました。とても丁寧で的確です。安心して猫ちゃん、診てもらっていました。大阪にすんで、こざわいぬねこ病院みたいな獣医さんはなくて、とても残念です。ホントに~今でも猫ちゃん、連れていって、診てもらいたいくらいです。とても信頼できます。二十年以上前から知っている最高に良い先生です。 たくさん知識もあり、いろんなことおしえてもらえたり、勉強家の先生です。安心して任せられます |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
PR
平成動物病院
|
|