診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(10件)
感じの良い病院
今のネコも含めて2匹お世話になっています
病院の雰囲気は院長先生もふくめてとてもアットホームな感じです
受付のスタッフに飼い主が気軽に声をかけている姿もみられます
若い先生は数年で変わるようです
最初に院長先生でお願いしますと言うのもいいかもしれません
血液検査など、ネコが不必要に痛い思いをしないよう手早く上手にされてるように感じました
うちのネコは後ろ脚をひきずるようになり、病院に行きました
血液検査やレントゲンも実施しましたが結局原因がわからず結果として近所にある高度医療センターを紹介されました
(医療センターでも原因不明のままでした)
現在は病状が治まったため、またこちらの病院に通院しています
医療センターの治療方針もふまえつつ無駄な検査、治療もすることなく丁寧な診療をされる姿勢に安心してまかせています
口腔系疾患に強い病院
3歳になる猫が乳歯が残っており、そのせいで歯肉炎になってしまったので、数件他の病院を受診したのですが、他の病院ではお薬しか出してもらえず、家から遠いですがこちらを受診しました。
口コミでも非常に人気のある病院と書いており、実際かなりの方が受付で待ってました。
車の中でも待機できるようにポケベルを貸してくれるサービスもあるみたいです。
病院の待合室には、歯ブラシなど置いてあり動物の口腔環境を整える事に力を入れてる印象を受けました。
先生は2人いており、初診に見ていただいた先生が担当医師になるようで、安心して継続した治療が受けられます。
口を触れるのが嫌な子ですが、先生の触り方がうまいので、しっかり口の中を見てもらえました。
すぐ手術の日取りも決まり、当日も安心して抜歯が終わりました。
分からないことや疑問を聞いても、こちらが納得するまで説明してもらえ、信頼できる病院だと思います。
前十字靱帯断裂
庭で遊んでいた犬が、急にキャン・・・と叫ぶような声がし、ふと見ると、後ろ足の片方が、地面に着かず、中をブラブラしているのです。
驚いて病院に連れていくと、前十字靱帯断裂とのことでした。
手術をすることとなり、こちらの先生にお願いしました。
手術を無事終え、再び歩くことができるようになって、とても感謝しています。
ただ、手術後、院内で数日預かっていただく(入院)のですが、お手洗いをするため、外に出されているときに、ちょうど伺ったとき、コンクリートでおしっこをして、そこに座っていたので、衛生的に少し心配になりました。
入院中の犬にもスタッフの方の目がもう少しあると、いいかもしれません。
ただ、一番大切な手術は成功して、ちゃんと歩けているので、ここで手術をして良かったと思っています。
とても丁寧で親身になってアドバイス!
先生は30代くらいの男性の先生です。
とても丁寧にヒアリングをしてくださり、
病院が初めてだったのですが、
犬が少しでも落ち着くように話しかけたり
コミュニケーションをとってから診察へ入ってくださいました。
一人一人にとても親身に対応してくださるので、
待ち時間としては少し待たされますが、
ペット用の飲み物等の用意もありますし、
TVや雑誌、ペットに関する情報をモニターで放映しているので
退屈することなく待つことができます。
また 時間外で電話した時でも
とても快く対応してくださいました。
「何かあったら時間など関係なくいつでも電話してきてください」と
携帯の番号の記載された名刺をくださり、
ほんとうに信頼のできる先生だと思います。
あきらめなくてよかったです
夏にうちの子が、歩けなくなって受診しました。
それまで比較的丈夫な方で、病気らしい病気をしたことがなかったので正直なところ、半ばあきらめていました。
老犬なので仕方がない。
これからはこの子をみとるまで、このままなのかもしれないと思っていました。
受診結果は今まで私の聞いたことががない病名だったのですが、お薬を処方していただいて様子を見ましょうと、、、
お薬を飲み始めても足の状態がすぐに改善した気がしませんでしたが、
それまで、ぼけてしまったのかと思っていた
頻尿や異常な食欲、変ないびきなど
歳だから仕方ないとあきらめていた症状が改善していき、
徐々にですが、秋には歩行困難の方も治っていきました。
ゆっくりお散歩をして、排便でしりもちをついてしまったり
体をプルプルゆすって転んでしまったりしていたときは、悲しかった
歳だからとあきらめないで、受診してよかったと思います。
今、速足で歩いていて、病気なんて思えない!と声をかけていただくこともあります。
先生の的確な見立てと、根気よくうちの子に向き合っていただいた様子に
感謝しています。
とても良心的な動物病院です。
受付の方はとても愛想がよくアットホームな雰囲気でとても好感が持てます。初めて来院したときからとても気持ちよく診察を受けることができました。
先生も物腰柔らかで何でも相談でき、安心することができます。病状がいまいちよくわからず不安な気持ちで来院した際も気持ちを落ち着けてくれ、大丈夫ですよと声をかけていただきました。通院を続けていますが、いつも丁寧に診察をしてもらい感謝しています。
ただ、日によってはとても混雑します。駐車場に止めることができないことも多々あるので空いていそうな時間を狙って来院した方がいいと思います。
外で待つ際はポケベルを渡すということをしているので、そういった対応はとても良いと思います。ひたすら外で待つのではちょっと大変だと思うので…総じて良い動物病院だと感じます。
アットホームで親身になってくれる病院
三匹の猫がお世話になっています。
受付の方はいつも笑顔で感じが良くアットホームな感じて好きです。
先生もとても親切でどんなことでも親身になって聞いてくれます。一度もうダメかも、助かっても体が不自由になるかもと言われた猫を助けて頂きました。今ではとても元気に走り回っています。
毎週通院していますが、いつも丁寧な診察をしてくださります。
ただ休診日後の診察日の朝は混みます。受付も人でいっぱいになるので外で待ちます。外で待つ時は必ずポケベルを渡してくれるので自分の番がわかります。ポケベルを持って散歩に出掛ける方もいます。駐車場も6台しかないので止めるとこがないので大変です。時間をずらして行った方がいいです。。
通院中
駐車場が5~6台完備されており、道路を挟んで向かい側にはコンビニがあります。
猫を2匹飼っており、2匹ともこちらの病院にお世話になっております。
1カ月に1回は通院をしていますが、だいたい夕方18:00以降に来院し、待ち時間は10分~20分程度です。待ち時間に対して、ペットのストレスなどを考慮して下さり、車の中での待機も可能です。自分の診察時間がくるとポケベルで知らせてくださり、病院がとても嫌いなうちの子にとって、非常に助かっています。
受付の看護師さんもとても雰囲気が良く、「うちで飼っている猫も~なんですよ(*^_^*)」などと気さくに話しかけてくださいます。
獣医の先生は3人いらっしゃり、初診の際に、担当の先生が決まるようです。
どの先生も優しく、親身になって相談に乗ってくださいます。
その中でも、使う薬の副作用や手術のデメリットなどをとても分かりやすく説明してくださるのが院長先生です。今後もお世話になりたいと思います。
テレビで見たことある先生でした
家から近くにあり、駐車場もありますので動物病院を探していたときにこちらで診ていただきました。人気があるようで、外や車で待ち時間を過ごす方もいらっしゃり驚きました。先生はとても優しくて、不安があればその都度質問しても私の話をしっかり聞いて下さいました。
犬の粘膜を一部とり、顕微鏡でいまはどうなっている状態なのか見せてくださりました。今までそういう動物病院はなかったので驚きました。犬のことで不安な話をしたときに先生が他の専門的な医院を教えて下さりとても助かりました。
自分に合わないことは無理にせず、他の方を紹介して下さるのはなかなかできないことではないのかな?と感心しました。
犬見知りな我が家の犬なので、今はあまり他の動物に合わないですむところをかかりつけとしましたが、何かあった時にはまたお世話になりたいです。
基本情報
- 動物病院名
- 植田山動物病院
- 動物病院名(かな)
- うえだやまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒468-0001 愛知県名古屋市天白区植田山2-716 (地図)
- 電話
-
052-782-8080
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
名古屋で唯一の病院併設の幼稚園
何事にも親切に対応してくだり、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。幼稚園で預かっていただくと、病気だけではなく、ペットと過ごす日常生活についてのアドバイスもとても丁寧にしていただけます。トリミングでは、ペットに負担のかからないようにしっかりケアしながらやってくださり、うちの子はトリミング台も大好きです...
何事にも親切に対応してくだり、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。幼稚園で預かっていただくと、病気だけではなく、ペットと過ごす日常生活についてのアドバイスもとても丁寧にしていただけます。トリミングでは、ペットに負担のかからないようにしっかりケアしながらやってくださり、うちの子はトリミング台も大好きです。仕上がりもとてもキレイです。
診療料金、幼稚園の料金、トリミングの料金についてもとても良心的で、助かります。