みなはるペットクリニック

みなはるぺっとくりにっく

大分県大分市大字皆春307-8
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
14:00 ~ 18:30
15:30 ~ 18:00
アクセス数: 74,844 [12月: 285 | 11月: 213 ]

この動物病院の口コミ(14件)

彫刻室572 さん 2024年07月投稿 ネコ
1.0

説明と同意のない治療には納得できず転院しました。

・高齢猫の慢性腎臓病で受診。
・毎回、「お薬出しておきますね。次はN日後に来てください」や「静脈からカテーテル入れて補液します」等の『指示』のみ。
・病状説明しようとすると遮られて、「こちらが質問したことにだけ答えてください」と言われました。家族にとっては委縮するような言い方ではないでしょうか。(実際委縮して、聴かれたこと以外言っちゃだめなのかな、となりました)
・5日近く経口摂取できない状態の老猫(20歳オーバー)の治療方針について、看取りを考えたほうが良いのか尋ねたら、
「お母さんが諦めたらそこで終わりー」
(終わりですよ、じゃなくてこの通りにいわれました)。
言われた当初は動転して、治療を続けると答えました。ですが、これでは患者の命を盾にしてるような言動ではないでしょうか。
・別の猫の治療の際は、BUN等が手の施しようなくなるまで治療続け、68万近くかかりました。それはそれで当時納得していましたが、『他にもこういう治療方法が取れます』等、自宅での看取りケアや安楽死も含めた『提案』も『判断材料となる情報の提供』が無い。これは今回の高齢猫通院時も同様です。

患畜をとことん治療したいならしたいで、金銭的負担も含めて治療計画や、取れる選択肢を家族に説明し、同意を取り付けてから治療開始すべきです。
説明もなく『指示』だけ。治療計画も『判断材料を提供せず』『決定を一方的に言う』だけ。
毎日のように通院し、自宅とは違う環境、ひとに囲まれて補液治療することは、高齢猫には大変なストレスだと思うのですが、そういった気持ちを尋ねられもしませんでした。
医師のやりたい診療をやらせてほしいのなら、患畜に行う予定の治療について、メリットデメリットを家族に説明し、同意を得るべきです。黙って財布だけ開けろ、とにかく指示通り連れてこい、といった風に受け取れる態度には、不信感しかありません。
たとえそんなつもりは無いとしても、そう受け取られる、という危機感をもって頂きたいです。でも、ただでさえ病気で弱った猫を抱えて大変なのに、医療者を教育するような義務、私には無いですよね?

という理由から、転院しました。
今後、他の猫たちのお世話をお願いすることも無いでしょう。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分未満
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
慢性腎臓病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2024年07月
4人が参考になった(4人中)
coco0526 さん 2020年10月投稿 イヌ
1.0

院長に責任感なし

犬を入院させといて、「気づいたら死んでました」との事。
迎えにいったら、死後硬直しており、こんな事なら家で看取りたかったと思った。
病院で飼い主と離れて、寂しく死んでいったと思うと涙があふれました。
手術をしないと死ぬと言われて、手術。
手術後、出血が止まらない。
結局、手術しても死んでしまいました。
手術しなかったほうが、まだ長く生きれたと思います。

院長は、飼い主が詳しく説明しようと思っても、聞いた事だけ返答すればイイとのスタンスで高圧的です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
2時間以上
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
病名
腫瘍
ペット保険
-
料金
150000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年08月
36人が参考になった(38人中)
よもぎ344 さん 2017年05月投稿 ネコ
4.0

価格が良心的

初めて野良猫を拾って看て頂いた病院です。拾った時は真夏の盛りで耳ダニと風邪で大変でした。結果、エイズも保有していました。
動物病院はこれが初めてで、ドギマギしていましたが、テキパキと処置して頂けました。
物静かな先生ですが、少し通院が遅れると猫の病状が危ないと真剣に諭されました。先生の厳しさがなければ通院の足も飛び飛びになっていました。
ワクチンに血液検査も含めて八千円ほどで済んだのが信じられない位に思えてなりませんでした。
あの痩せ細った猫も今や巨体。看て頂いて感謝しています。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
8,000円
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2015年07月
14人が参考になった(18人中)
紅電気石105 さん 2017年02月投稿
5.0

感謝

飼っているセキセイインコの体調が悪く
他の病院ではきちんと診てもらえなくもうダメかもと
駆け込みました。
呼吸もあらくずっとカゴの隅からうごかず
御飯は何とか食べているようだったので様子をみてたのですが
鳥は1日伸ばすと助かる命もだめになるんだと言われ
助かってという思いでいっぱいに
休日にもかかわらず丁寧に診察していただいて2日ほど入院しましたが嘘のように元気になって帰ったきました。
本当に感謝です。
少し無愛想に見えますがとても信頼できる先生です。ありがとうございました。

動物の種類
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
足をあげている
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年02月
23人が参考になった(27人中)
パスタ さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

診療時間外

先日夜20:00過ぎに愛犬の様子がおかしいのでかかりつけの病院へ連絡しましたがつながらず、ネットで調べて皆春ペットクリニックさんへ電話した所時間外なのに診てもらえて助かりました。レントゲンを撮っていただいたりして時間外なのに丁寧な診察でした、また痛み止めの薬も出していただきました。家から近いこともありますが、何より急な電話でしかもかかりつけの病院ではないのに診ていただき本当に嬉しかったです。かかりつけの病院を皆春ペットクリニックさんへ変えようかな〜って思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
首の骨
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • あり
来院時期
2016年11月
12人が参考になった(19人中)
ミマス496 さん 2016年10月投稿 イヌ
4.5

お世話になりました

家が近くだったこともあり、定期的に診てもらってました。
犬猫だけではなく、フェレットや鳥なども診てくれます。
うちのワンちゃんは足の手術や心臓の病気で何度もこちらに入院&通院して、小さい時から最期まで大変お世話になりました。
質問にも丁寧に答えてくださって、料金も他より良心的だと思います。
トリミングやペットホテルもやってるので、こちらでいっぺんに済みます。
ワクチンやフィラリアの薬も他の動物病院よりも安かったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
肺水腫
ペット保険
アニコム
料金
3000円 (備考: 平均これくらい?)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年
3人が参考になった(5人中)
沖田連理 さん 2016年02月投稿 シマリス
4.0

人による

かなり昔ですが、シマリスを飼っていた時に仲の良かったシマリス達が喧嘩をして一匹が耳をかじられ怪我をしました。その際緊急で連絡もなく受診したのですが、すぐに中に入れてくれて見てくれました。
すぐに対応して下さり、耳はなくなってしまいましたが、化膿することもありませんでした。
ここの先生結構無愛想ですし、言い方もキツイですが、小動物を見てくれる貴重な先生です。受付のスタッフは知識があまりないらしく、見てくれるのに、シマリスはみていません。他の病院行ってくださいとかすごいこと言ってきますが、そんなとき先生が慌てて走って受付に出てきます。知識ないなら自分で判断せずに先生に聞けばいいのに、、、。と思いました。受付でちょっと嫌な思いしますが、先生はいい人なので小動物飼育してる飼い主としては安心です。

動物の種類
シマリス (シマリス)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
かじられ傷
ペット保険
-
料金
2000円 (備考: 確か、、、。)
来院理由
近所にあった
  • 抗生物質
来院時期
2006年10月
13人が参考になった(13人中)
サージェント066 さん 2015年12月投稿 ハムスター
4.5

小動物も診てもらえます

大分市内では犬、猫のみの診察と看板を上げている獣医さんも多いのですが、こちらでは小鳥やハムスターといった小動物も診察して頂けます。

うちで診てもらった動物は文鳥と、ハムスターなどです。
他の方のコメントにもあるように、常にニコニコ愛想のいい先生
とは言えないようですし、飼い主側が先回りしてあれこれ診察に口を出すとチクリと言われることもあります。
が、年取ったハムスターが食欲も落ちて前歯が伸びすぎ、せめてもと診てもらった際に、「ここまで良く長生きさせたと思いますよ」と優しい言葉もかけてもらいました。
(その時は結局、前歯をカットしてもらいました)
真面目な良い先生だと思います。

病院内にはホテルやトリミングも併設されています。
駐車場も広いですよ。


動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (文鳥)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
近所にあった
12人が参考になった(13人中)
氷長石820 さん 2015年10月投稿 ネコ
3.5

無愛想だが腕は良い

猫の避妊手術の為、こちらの病院を受診しました。先生がなかなかの無愛想で怖い感じですが、動物の事をちゃんと考えてくれている姿勢が感じられましたので、避妊手術をお願いしました。うちの猫は太めだったので、傷が治りにくい事、引っ付きにくい事など事前に伝えられました。それから、避妊手術をすると今よりもっと太りやすくなるので食事の量などのアドバイスもいただきました。術後の経過も順調で、こちらで手術をお願いして正解だったと思います。受付の方がとても愛想良く、先生以外の方は、皆さんとても雰囲気が良かったです。二階がご自宅になっていて、休日の救急対応もしてくれるという事です。こちらの病院はペットのシャンプーカットもしていて、そちらも結構賑わっていました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
避妊手術
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年06月
8人が参考になった(8人中)
Caloouser57967 さん 2015年03月投稿 インコ/オウム
4.5

インコも診てくれます。

大分市にはインコを診てくれる獣医さんがあまりいません。

うちはコザクラインコを飼っているのですが、卵詰まりで体調の悪くなったインコを診てもらいたくて、沢山の病院に電話しましたが、インコは診ていないと断られてしまいました。

ホームページに小動物やエキゾチックと載っていても小鳥は診ていない病院が多い中、
こちらの病院はとても丁寧に診てくださりました。

暴れるインコの保定もすごく上手で、小鳥の扱いに慣れている感じがしました。

説明も分かるように丁寧に話してくださるので本当に安心できます。

院長先生が小鳥を診てくださるので、一度電話をして院長先生がいらっしゃるか聞いた方がいいかと思います。


これからもこちらの病院にはお世話になりたいと思っています。




動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
床や止まり木に座り込む
病名
卵停滞
ペット保険
-
料金
約6000円 (備考: 内、検査代4500円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • ビタミン剤
来院時期
2014年02月
16人が参考になった(18人中)
Caloouser51294 さん 2014年12月投稿 インコ/オウム
2.0

結局落鳥しました

卵詰まりの懸念があり来院
触診のみで飼い主の同意なく卵を指で押し出す
その日に投薬や薬は出すことはなかった
翌日膨らみと食欲減退、糞便困難の症状が現れる為再度来院
抗生物質、栄養剤、消炎剤を出してもらう
(インコは老鳥であり、この医療行為がどれほどの負担になるかを把握できるレベルの医師であれば当日に薬を出すのは当然ともいえるが、それについて当日は何もなし)言わなかった自分にも後悔している
保温28-30度、食事については現状通りで良いとのことだったが、薬を与えるも吐き戻し餌まで戻してしまう 
その旨医師に確認すると、与え方で気管に入って戻していると繰り返えされる
私は八年間この子を見てきており、この状態がただの気管の誤飲による吐き戻しではなく、卵を取った後の卵管の損傷、糞尿ずまりによる毒素症を併発していたのだと考察する。結局たった一日かなり衰弱していたのがそれを物語っている
今まで他院への経験は多々あるし、対応の差も感じていた。
毎日観察している状態からみてもこの時点でもう遅いと悟った
電話での相談指示を仰いだが、保温一点で知識として何も得るものは無かった。そして医師はそんな私の問い合わせに関して苛立ちを隠せないようだった
私にとっては家族同然のインコだった
最後に別の病院にもつれていき、できる限りの事をして頂いた。
しかしすでに体力の限界がきており落鳥してしまった。
一日早く投薬をすればと後悔が募る
犬猫と違い、鳥の1日は人の7日とも言われるのだ
少しの対応が遅れるだけで、私の大切なインコは☆になってしまった
鳥が見れる専門医でなければ看板を掲げないで欲しいと切に願う
そして、自分の未熟さに呆れ、大切なインコを失った悲しみにくれている
ここでのインコ診察をしてもらいたい方は覚悟をもって言った方がいい
最低レベルでも糞の検査、レントゲン、血液検査をする病院が基本なのだ
これを言わないとやってくれない医師がほとんとだと感じる
言ってもやらない医師にも会った事がある
大切なペットを守れるのは飼い主だと思い知らされた
最後に、獣医師のレベルを学ばせてもらった事には経験として感謝している

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
フンが大きい
病名
卵詰まり
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
48人が参考になった(58人中)
かかし さん 2014年09月投稿 ネコ
5.0

真面目な獣医師さんで安心できます。

大分に住んでいた頃、お世話になりました。
うちは多頭飼いなので、できるだけ医療費の安いところを探していて、こちらの病院での診察を受けることになりました。

獣医師さんはとても真面目そうな方で、よくこちらの話を聞いてくださいましたし、猫たちの餌や生活習慣について親身になって相談に乗ってくださいました。
本当に動物がお好きな方なのでしょうね。
とても良心的で信頼できる病院だと思います。

医療費はとても安く済みましたし、明朗会計です。別の病院では後で追加料金を取られたということがたまにありましたが、こちらではそういうことはありませんでした。

あまりペットにお金をかけられない我が家にとっては、こういう良心的な病院が近くにあると本当に助かりました。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
料金
8000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2010年04月
3人が参考になった(6人中)
ソルト さん 2013年08月投稿 イヌ
4.5

予防接種なら迷わずココ。

自分が住んでいる所からちょっと遠いので基本的に通っている病院ではありませんが、予防接種がどの病院よりも安い。

飼っているミニチュアダックスフントが4匹の仔犬を出産しました。
歩けるようになり、散歩をする前に予防接種を受けさせなければなりません。
1匹なら近場でもかまいませんが4匹になると1000円違うだけでも差額が大きくなります。

それで、いろんな病院(大分市内8社)に電話連絡をしワクチンの金額と診察料の金額の合計で、どの病院が一番安いか調べると断然、みなはるクリニックが安かったです。

待ち時間もそんなになく、今後、ワクチン接種だけはこの病院にかかる予定です。

ワクチンの種類などによって金額は違うので、それぞれの金額は各自で確認願います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
予防接種
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分未満
料金
9000円 (備考: ワクチンの種類によって異なります。)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年02月
2人が参考になった(5人中)
テリー さん 2012年11月投稿 ネコ
4.0

ノラちゃんをうちのネコにするときにお世話になりました

ノラネコがうちの庭にやってきて私のことを気にいってくれたようだったので、飼うことにし、その際お世話になりました。
最初は痩せており食欲もあまりなかったので、健康診断のためにつれて行き、その後避妊手術もうけました。
動物病院に行くのは初めてだったので、夕方までやっているところをネットで探してここの病院につれて行きました。
丁寧に診察と血液検査をしてくれました。スタッフの対応も良かったです。
避妊手術は、事前の予約が必要です。ネコの負担が少ないように抜糸が不要な縫合方法をやっていただきました。炎症も1週間くらいでおさまり、何度も通う必要がなく助かりました。手術の際はは1泊必要でしたが、総額25000円で済みました。
その後も、予防接種に定期的に行っています。夕方6時までやっているため、仕事の後に行くことができ助かっています。
時間帯によっては混雑していることがあるので、確認していくのが良いと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
料金
25000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2010年01月
5人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
みなはるペットクリニック
動物病院名(かな)
みなはるぺっとくりにっく
住所
〒870-0131 大分県大分市大字皆春307-8 (地図)
公式サイト
https://minaharu-pc.com
電話
097-527-7155

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
14:00 ~ 18:30
15:30 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:日曜祝日 ※受付は30分前までとなります

現在、獣医師不足のため、夜間の救急対応については新規の患者様はお断りさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
みなはるペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

牧どうぶつ病院
4.29
3件
大分県大分市明野北5-14-2
イヌ / ネコ
COMS動物病院
4.15
3件
大分県大分市仲西町1-3-16
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
よしたけ動物病院
3.95
6件
大分県大分市大字猪野1572-4
イヌ / ネコ
浅井動物病院
3.73
2件
大分県大分市山津町1-4-1
イヌ / ネコ / 鳥
アンミッコ犬猫病院
0件
大分県大分市西鶴崎2丁目2-1
イヌ / ネコ