口コミ: 千葉県のイヌの体をかく 19件(4ページ目)
千葉県のイヌを診察する体をかくに関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (580件)
| 口コミ検索 ]
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くわじま動物クリニック
(千葉県柏市)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
ウチの犬はまだ0歳で、病気では軽い湿疹でしか診てもらっておりません。分からない点は3点にさせてもらっています。
自分の前にたくさんのペットが待っている時に行ったこともありませんので、3点です。
主に予防接種に行った際の感想になります。
「今の先生は2代目かな?」と思われる、あまり新しくはない建物の小さな病院です。
おじいちゃん先生とおじさん先生、奥様と思われる先生(?)と時々助手の方のだいたい4人がいらっしゃいます。
テキパキと処置をしてくれて、気持ちがいいです。
他の病院はわかりませんが、分からないことを質問すると、とてもたくさんお話してくれます。ちょっと長いなとも感じます。でも、詳しいなぁ、動物が好きなんだなぁとも感じられます。
今後もこちらを利用していくつもりです。
自分の前にたくさんのペットが待っている時に行ったこともありませんので、3点です。
主に予防接種に行った際の感想になります。
「今の先生は2代目かな?」と思われる、あまり新しくはない建物の小さな病院です。
おじいちゃん先生とおじさん先生、奥様と思われる先生(?)と時々助手の方のだいたい4人がいらっしゃいます。
テキパキと処置をしてくれて、気持ちがいいです。
他の病院はわかりませんが、分からないことを質問すると、とてもたくさんお話してくれます。ちょっと長いなとも感じます。でも、詳しいなぁ、動物が好きなんだなぁとも感じられます。
今後もこちらを利用していくつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
原島動物病院
(千葉県鴨川市)
4.5
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2013年02月
知人に良心的な先生だと聞いて
フィラリヤの予防薬とノミとダニの予防薬をもらいに
原島動物病院まで行きました。
病院の場所は山奥にあるので、しっかりとナビを使ったり
あるいは地図で確認してからいかないと迷ってしまいそうです。
山奥のさらに小道を入ったところにあります。
もしかしたら大きい車だと行くのが大変かもしれません。
車通りの少ない自然の中にあって車のエンジン音など全然しません。
体調が悪いわんちゃんやねこちゃんも落ち着いて静かに過ごせると思いました。
先生もやさしいし、とても良心的です。
間違えて診療が始まる前に行ってしまったのですが
嫌な顔せずに対応してくれました。
先生は使い方の説明もきっちりとしてくれて安心しました。
フィラリヤの予防薬とノミとダニの予防薬をもらいに
原島動物病院まで行きました。
病院の場所は山奥にあるので、しっかりとナビを使ったり
あるいは地図で確認してからいかないと迷ってしまいそうです。
山奥のさらに小道を入ったところにあります。
もしかしたら大きい車だと行くのが大変かもしれません。
車通りの少ない自然の中にあって車のエンジン音など全然しません。
体調が悪いわんちゃんやねこちゃんも落ち着いて静かに過ごせると思いました。
先生もやさしいし、とても良心的です。
間違えて診療が始まる前に行ってしまったのですが
嫌な顔せずに対応してくれました。
先生は使い方の説明もきっちりとしてくれて安心しました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
病名 | ノミ刺咬性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほうてん動物病院
(千葉県船橋市)
3.5
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年09月
引っ越してきてから、飼っている犬たちを見てもらってます。
先生はすごく丁寧に見ていただいてます。 説明も丁寧。値段も他の病院より、良心的なような。
ただ、他の口コミにもあるとおり、受付の3人くらいいる中の一人が対応が日によって、すごく冷たいです。いつも行く時に、その人じゃないといいなと思ってしまいます。とても動物好きには見えません。他の受付の方はいい方が多いのに残念。 新しく病院できたので、私も変えるか検討中です。
先生はすごく丁寧に見ていただいてます。 説明も丁寧。値段も他の病院より、良心的なような。
ただ、他の口コミにもあるとおり、受付の3人くらいいる中の一人が対応が日によって、すごく冷たいです。いつも行く時に、その人じゃないといいなと思ってしまいます。とても動物好きには見えません。他の受付の方はいい方が多いのに残念。 新しく病院できたので、私も変えるか検討中です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | - | 症状 | 体をかく |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
じゅん愛護動物病院
(千葉県八千代市)
1.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年04月
予約制ではないので、基本受付順。
1人につきだいたい20分から30分計算。とにかく待合室に3人いたら1軽く時間はかかると思った方がよいです。
あと、50代くらいの女医さんですが、話が長いです。
お話好き。
先生のワハハハハ!などの笑い声が診察室から聞こえたり、診察以外の話で長引いてるのもあります。
ワンチャンネコちゃんが、体調不良などでみな来院しているのに、少し不愉快でした。
テンション高めの人が苦手な人はちょっとキツイかも。
診察自体は、薬はすぐに出してくれます。
受付の方は若い方は、ニコニコしていて優しいです。
1人につきだいたい20分から30分計算。とにかく待合室に3人いたら1軽く時間はかかると思った方がよいです。
あと、50代くらいの女医さんですが、話が長いです。
お話好き。
先生のワハハハハ!などの笑い声が診察室から聞こえたり、診察以外の話で長引いてるのもあります。
ワンチャンネコちゃんが、体調不良などでみな来院しているのに、少し不愉快でした。
テンション高めの人が苦手な人はちょっとキツイかも。
診察自体は、薬はすぐに出してくれます。
受付の方は若い方は、ニコニコしていて優しいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 近所にあった |
自分の前にたくさんのペットが待っている時に行ったこともありませんので、3点です。
主に予防接種に行った際の感想になります。
「今の先生は2代目かな?」と思われる、あまり新しくはな...