口コミ検索: 千葉県のイヌの生殖器系疾患 25件
千葉県のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (65件)
| 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アニック動物病院 (千葉県柏市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ケイトピン子 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家の14歳♀、9歳♀ そして実家のワン達もお世話になっておます! いつ伺っても院内はとても清潔で、先生も看護師さん(で合ってるかな?)達も親切丁寧に対応してくれます。 先生の印象は「穏やかながらも動物にも人間にも真剣に向き合ってくれるお医者様」です。 避妊手術を受けていなかった9歳♀ 先日急激に元気がなくなりぐったりしてしまい、アニックへ。 診断結果は子宮蓄膿症でした。 だいぶ体力が低下していたので数日間点滴をしてもらい、手術へ。 分離不安がとても強い子なので、離れることによるストレスがとても心配でしたが、 そこの問題が全くなかったのが驚きです。 なんと、元気がない中でも連日の点滴通院を楽しみにしていたくらいです! きっと先生と看護師さん達の人柄が彼女を安心させてくれたのだと思います。 血液検査の結果説明も、手術のリスクについての説明も、わかりやすく飼い主の気持ちに丁寧に寄り添っていただいたので、手術していただくことを決断しました。 呼吸が浅く麻酔がかかりづらかったようですが、臨機応変に対応していただき、 先生の手腕により無事に元気に帰ってきました!!本当に感謝です!! 長くなりごめんなさい。アニック動物病院は本当に信頼できる動物病院ですよ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ALL動物病院行徳 (千葉県市川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: shiloh さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近所に2年くらい前にできた目新しいシステムの 動物病院。今回我が家の犬がお世話になるにあたって ネットで口コミを調べたらダントツの高評価だったのでお願いすることにしました。 口コミ通り素晴らしいスタッフばかりです。 今回お世話になった担当医の南先生も 一人(一匹)にかける診察がとても丁寧でした。 症状や原因、治療の工程などの説明はもちろん、 先々のケアなども含め、 こちらの疑問にも理解できるまで時間をかけて 教えてくれました。 ドッグランも併設してるので術後の回復度を見たり、 外でしか排泄しないコにとって有り難いと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
稲毛東ペットクリニック (千葉県千葉市稲毛区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 水夏 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近所の人に勧められて、受診しました。犬の尿に血液が混じっていて、初めの病院では解決できませんでした。しかしこの病院では、しっかりと検査し、原因がわかりました。前の病院で、しっかりと避妊手術されていなかったのです。なので、改めてここで手術をしてもらい、手術後も、写真(iPad)で、悪い所や摘出したものを見せていただき、わかりやすい優しい説明で、安心しました。 今わんこは、元気になりました! 原因不明だったのに、嬉しい限りです。 女医さんなので、そこも良かったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
しんえいペットクリニック (千葉県習志野市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: めぐ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
最初の愛犬の癌を見つけて頂き、手術が不可能な状態でしたので、苦しむ愛犬の姿に安楽死を選びました。 家族でその時を迎えた時も先生は、優しく処置をしてくださいました。 頑張りましたね。という言葉に涙が止まりませんでした。 今は、新しく迎えたワンコもお世話になっています。 先日、膀胱炎になってしまい、薬と食事療法を教わり、実践中です。 治ってからの食事の指導もしてくださり、大変頼りになる先生です。 待合室は狭いのですが、外で待つ方もいるほど人気がある病院です。 日曜も診察してくれるので、助かります。 これからも、お世話になりそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
中村動物病院 (千葉県船橋市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 空豆とあんこ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
空豆13歳、あんこ7歳が家に来てからずっとお世話になっている動物病院です。本日、下の子が子宮蓄膿症と診断され、腎臓の数値も下がっている事から緊急手術となりました。放置しても2〜3日しかもたない、手術しても半分半分と言われ、もちろん手術をする事にしました。結果、先程無事に終わりました。中村先生、看護婦の皆さん、本当にありがとうございました。通院してる頃から空豆もあんこも大好きな病院です。これからもよろしくお願い致します。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||