口コミ: 東京都のネコのやせた 50件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコのやせた 50件(9ページ目)

東京都のネコを診察するやせたに関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (1516件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エルムス動物医療センター八幡山院 (東京都杉並区)
とても綺麗で、最新設備です。 ネコ 投稿者: バーントシェンナ258 さん
4.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年01月
先日、飼っている猫の健康診断のために来院しました。
こちらは最近移転してきたそうで、とても設備が綺麗です。
痩せてきたのが心配だったのですが、あっという間に、いろいろな検査をしてくださり、診断が早いなーと思いました。

ほかの動物病院では、あまり見ないような機械などがあり、安心して診察させることができました。

人気があるのか、平日でも何人か待っていたので、待ち時間は少しかかりました。

先生は、若い先生で、とても動物の扱いがうまく、いつも暴れる、うちの子もじっとしていました(笑)

これまで健康診断をしたことがなかったので、ついでにCTなど、全部見てもらいました。結果、痩せたのはただの夏バテだったので、餌に混ぜるタイプの胃薬をもらいました。

思ったより、値段が高かったので足りなかったのですが、嫌な顔せず、後日でいいですよ。と言ってくれて、とても助かりました。

技術的に、とても頼れる病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 やせた
病名 夏ばて ペット保険
料金 2万円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院 (東京都足立区)
お世話になっています ネコ 投稿者: まめ太 さん
4.0
投稿時期: 2015年02月
我が家には猫が5匹おり、なにかあるとこちらの病院にお世話になっています。

今までやっていただいた治療は、目の手術、去勢、傷の治療、腎臓の治療など多岐に渡って診ていただいている主治医といえる存在です。

治療費は良心的、先生は穏やかな方で費用や病状に至るまで、質問にはきちんと答えてくれます。
治療、通院についても説明してくれるので、納得してお願いすることができています。

混み合って待ち時間が長くなることもなく、かといってガラガラな訳でもありません。
医療設備はエコー、レントゲンなどが整ってます。
駐車場も4台分くらいあります(ただし、道がせまくて止めにくいです)

カードが使えない、時間外の対応がないといった不便はありますが、
近所でも評判のいいとても良い病院だと思います。

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しんでん森の動物病院 (東京都足立区)
予防接種の時に甲状腺疾患の疑い ネコ 投稿者: pipoko さん
4.0
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年08月
13歳の猫です。
先生が優しくてこちらの質問にもよく答えてくださるので子猫のころからお世話になっています。去勢手術のときなど猫がパニックになってご迷惑をおかけしましたが、看護婦さんたちもいやな顔ひとつせずに対応していただいたのを覚えています。
とてもきれいで清潔感のある病院です。
若い頃にあらゆるところが脱毛してしまうという皮膚病になって、ホメオパシーという療法で経過観察をしてきました。
他にはたいした病気もせず、毎年一回簡単に全身状態を診てもらってから予防注射、という流れなのですが、最近体重の減りがあると伝えたところ、甲状腺疾患の疑いがあるということでした。
日ごろの様子は特に変わらず元気なので様子を見ていくことになりました。先生の目は確かだと思うので信頼してお任せしています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 やせた
病名 甲状腺疾患 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院 (東京都町田市)
昔からあります。 ネコ 投稿者: キキ さん
4.0
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年11月
わたしの知っている限りでは、かれこれ30年以上前からこの動物病院はあります。うちの動物はネコもイヌもインコも多くはここでお世話になりました。信頼しているといってもいいかもしれません。

今回行ったネコは、急に痩せたので行きました。以前にも、凄く大きく膿んだ傷や、ワクチン注射など治療していただきました。いまでは傷跡もなく、きれいに処置していただいています。今回は原因を探すためにレントゲンや血液検査、抜歯のための麻酔などで費用が結構掛かってしまいましたが、どこも動物病院ではこれくらいかかるのが当然だと思います。

木曽に第二病院がありますが、こちらは行ったことがありません。写真入りの派手な看板がなんとなーく胡散臭く見えてしまい、入るのを少しためらってしまうだけです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 やせた
病名 老化によって歯が抜けた ペット保険
料金 25000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるや動物病院 (東京都葛飾区)
先生がしっかり説明して下さいます ネコ 投稿者: 黄緑222 さん
3.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
我が家の猫は24年目の超老猫なのですが、今まで身内が飼っていて引き取ったので老猫になってからの初診でしたが、良かったです。
足のかかと?辺りに出来物があってそれが一体何のか分からずかと言って痛そうにする訳でもないのでどうしたら良いか分からず診察をお願いしました。
細胞を取って調べることもできますが、老猫ちゃんなので体力が心配ですと。
また冷却治療ならどうか?と第二の案を出して頂いたりして金銭的にも相談に乗って下さり良かったです。最近は足の爪を切るのに通院していますが、怖がりのため迷惑をかけそうですが、優しい言葉であまり興奮させないようにしてカットして頂いています。

(24歳髭もバラバラですがとても可愛いです)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 やせた
病名 爪切り ペット保険
料金 500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ