口コミ: 東京都のネコのやせた 50件(8ページ目)
東京都のネコを診察するやせたに関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (1516件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうご動物病院
(東京都多摩市)
4.5
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年04月
ノラ猫の老猫を、ほかの綺麗な猫ちゃんと同じように大事に診て下さいました。感謝しています。看護婦さんもみんな優しくて親切で病院内明るくて良い雰囲気です。新しく移転してから院内広くさらに綺麗になりました。駐車場も台数停められるられるので大変助かります。時期により予防接種や予防薬の割引があり助かります。猫コーナーと犬コーナーが別れているのは助かります。トリミングもペット預かりもでき、新しい治療などもいろいろ取り入れていて情報も多く、トレーニングやお茶会など色々なイベントも開催されています。動物の気持ちがわかる人にお話が聞ける会は行きたかったけどいっぱいで、また機会があったら参加したいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
43人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
谷澤動物病院
(東京都墨田区)
4.5
投稿時期: 2015年12月
猫二匹飼っており、がんで通院していました。
タイトルそのままで申し訳ないのですが、皆さん努力家で信頼できる良い病院です。
ただ、ほかの方も言っているように、院長先生は怒鳴ります。
(むしろ、怒鳴らないと不安なくらい普通に怒鳴ります)
動物にはすごくやさしく、本当に好きなんだとよくわかりますが、怒鳴られたことがない人には怖いかも?
下町の人なら平気です。
待ち時間は、時間によっては三時間以上ですので、余裕をもって行ったほうが良いです。
診察料金はかなり安め。潰れないでくださいと心配になるほど良心的です。
カードや保険は使えないかと思います。
後、院長先生は生肉推奨なので、ペットフードを食べさせていると分かると怒鳴ります。お互いの平和のために手作りごはん以外の食事の相談はやめておいたほうが良いです。
タイトルそのままで申し訳ないのですが、皆さん努力家で信頼できる良い病院です。
ただ、ほかの方も言っているように、院長先生は怒鳴ります。
(むしろ、怒鳴らないと不安なくらい普通に怒鳴ります)
動物にはすごくやさしく、本当に好きなんだとよくわかりますが、怒鳴られたことがない人には怖いかも?
下町の人なら平気です。
待ち時間は、時間によっては三時間以上ですので、余裕をもって行ったほうが良いです。
診察料金はかなり安め。潰れないでくださいと心配になるほど良心的です。
カードや保険は使えないかと思います。
後、院長先生は生肉推奨なので、ペットフードを食べさせていると分かると怒鳴ります。お互いの平和のために手作りごはん以外の食事の相談はやめておいたほうが良いです。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | やせた |
料金 | 0~70000円 (備考: 高額時CTで、事前に説明あり。) | 来院理由 |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ライオン動物病院
(東京都三鷹市)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年03月
昨年、18歳になる猫が痩せてきたので心配になり検査に行きました。
結果、慢性腎不全と診断されました。継続的に治療が必要な病気ということや、目覚しい回復は見込めない病気であることなどの説明を受け、今後の治療方など幾つか提案していただきました。
その際、自分の考えを押し付けるのではなく、こちらがどうしたいかなどの希望も確認しながら今後の治療方をいろいろと相談もできました。
腎不全には輸液が欠かせないのですが、ネットで調べると自宅輸液を禁止している病気もあるとのこと。こちらは通院がストレスになるだろうと自宅輸液で対応していただいています。猫に一番負担のかからない方法を希望していたのでよかったです。
定期的に通う場合は、決まった先生が担当してくれますし、突発的な事には他の先生もきちんと対応していただけるので安心して通えます。なによりも動物を好きな先生や看護師さんが集まっているのが感じられる雰囲気が信頼できると感じる病院です。
結果、慢性腎不全と診断されました。継続的に治療が必要な病気ということや、目覚しい回復は見込めない病気であることなどの説明を受け、今後の治療方など幾つか提案していただきました。
その際、自分の考えを押し付けるのではなく、こちらがどうしたいかなどの希望も確認しながら今後の治療方をいろいろと相談もできました。
腎不全には輸液が欠かせないのですが、ネットで調べると自宅輸液を禁止している病気もあるとのこと。こちらは通院がストレスになるだろうと自宅輸液で対応していただいています。猫に一番負担のかからない方法を希望していたのでよかったです。
定期的に通う場合は、決まった先生が担当してくれますし、突発的な事には他の先生もきちんと対応していただけるので安心して通えます。なによりも動物を好きな先生や看護師さんが集まっているのが感じられる雰囲気が信頼できると感じる病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 1万円 (備考: 血液検査含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北小岩動物病院
(東京都江戸川区)
4.0
来院時期: 2024年04月
投稿時期: 2024年05月
8才の猫の体重低下で伺いました。
血液検査で腎臓に疾患が見つかり、エコー検査など追加で行いました。
腎不全はこれからずっと通院が必要なため、状態や治療方針などを丁寧に説明してくれました。
年配の男の医師で、とても優しい雰囲気の方です。
うちの猫は病院に来ると検査などのストレスからか食欲低下してしまったので、猫の負担を考えてくれ通院回数が最小限になるように治療についてもご提案してくれました。
とても心配症なので、説明をしっかりしてくれるところに好感もてました!
病院はいつもそれほど混んではなく、受付や診察室も最新!って感じはなく昔ながら…という雰囲気です。
ゴールデンウィーク中も通常通り開院していて助かりました。
血液検査で腎臓に疾患が見つかり、エコー検査など追加で行いました。
腎不全はこれからずっと通院が必要なため、状態や治療方針などを丁寧に説明してくれました。
年配の男の医師で、とても優しい雰囲気の方です。
うちの猫は病院に来ると検査などのストレスからか食欲低下してしまったので、猫の負担を考えてくれ通院回数が最小限になるように治療についてもご提案してくれました。
とても心配症なので、説明をしっかりしてくれるところに好感もてました!
病院はいつもそれほど混んではなく、受付や診察室も最新!って感じはなく昔ながら…という雰囲気です。
ゴールデンウィーク中も通常通り開院していて助かりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふく動物病院
(東京都国立市)
4.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
旅行で猫を二泊三日ホテルとして、結石の術後の検査の目的で預けました。利用するのは3回目です。食事や排泄、どんな様子であるか、電話で教えて頂きました。今回は頂けませんでしたが、以前はそれらを記録したメモを頂き、毎日どのようにすごしているか判るので、安心して預ける事が出来ました。
普段の慣れた食事を、持ち込む事も可能ですし、
病院で用意しても頂けます。どちらの場合でも同料金です。また、入院中に何かリクエストがあれば、可能な限り聞いて貰えました。別料金ですが、耳掃除・爪切り、膀胱のエコー検査などをしてもらえました。最後に獣医さんからの説明がありました。スタッフの方は皆親切、安心して預けられました。
獣医さんも技術が高く、いつもお世話になっています。カルテもたくさんあって地域の信頼できる病院です。
普段の慣れた食事を、持ち込む事も可能ですし、
病院で用意しても頂けます。どちらの場合でも同料金です。また、入院中に何かリクエストがあれば、可能な限り聞いて貰えました。別料金ですが、耳掃除・爪切り、膀胱のエコー検査などをしてもらえました。最後に獣医さんからの説明がありました。スタッフの方は皆親切、安心して預けられました。
獣医さんも技術が高く、いつもお世話になっています。カルテもたくさんあって地域の信頼できる病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |