口コミ: 東京都のウサギのぐったりして元気がない 16件(2ページ目)
東京都のウサギを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (606件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メイプル動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年07月
犬猫はもちろん、小動物もしっかり診てもらえます。
うさぎはなかなか診てもらえる病院が少ないですが、ここの先生は知識もあり、たくさんの小動物がきています。
予約は電話すればすぐに案内してもらえます。
何分くらいで病院まで行けるか聞かれますので、着いたら割とすぐに診てもらえます。
ペットホテルもあるので、遠出のお出かけなど預けることもできます。
トリミングも予約制でやってくれます。
先生は知識も豊富でとても信頼できる動物病院だと思います。
うさぎはなかなか診てもらえる病院が少ないですが、ここの先生は知識もあり、たくさんの小動物がきています。
予約は電話すればすぐに案内してもらえます。
何分くらいで病院まで行けるか聞かれますので、着いたら割とすぐに診てもらえます。
ペットホテルもあるので、遠出のお出かけなど預けることもできます。
トリミングも予約制でやってくれます。
先生は知識も豊富でとても信頼できる動物病院だと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日本動物医療センター
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年05月
仕事から帰宅後、夜19時半すぎに飼っている兎の具合が悪くなり、かかりつけの病院や近場の病院が閉まっている中、すがる思いで電話をしました。対応して頂いた受付の方も勿論、先生や看護婦さんもとても親切で優しく、丁寧な対応をして頂けて、不安な気持ちの中とても落ち着くことが出来ました。帰る際にも、朝まで病院に居ますので急変しましたらいつでもお電話下さいとおっしゃって頂き、大変心強く安心致しました。
近くにやはり、夜間の動物病院がありますが夜9時からでないと電話も出てくれないようで…こちらですと、24時間対応ですので安心致しました。
家から約1時間半(連休中でしたので少し道が混んでおりました)でしたが、また夜に何かあればお願いしようと思っております。
近くにやはり、夜間の動物病院がありますが夜9時からでないと電話も出てくれないようで…こちらですと、24時間対応ですので安心致しました。
家から約1時間半(連休中でしたので少し道が混んでおりました)でしたが、また夜に何かあればお願いしようと思っております。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 17000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すいれん動物病院
(東京都小平市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2014年06月
うさぎを数匹飼っていて、もう何年もこの病院にお世話になっています。
院長先生はうさぎに詳しく、扱いがとてもうまいので安心してお任せできます。
看護師の方もみなさんうさぎの扱いが上手で、うさぎさん自身が安心しているように見えます。
院長先生は飼い主には時には厳しくご指導してくださいます。
元気がなく様子がおかしいと思い、すぐに病院に連れて行きました。
胃がパンパンになっているということで、点滴をし、お腹を温めるレーザー治療をして頂きました。
お薬も処方して頂き、数日後には元気になりました。
駅からは少し離れているので、車がないと少し不便な場所かもしれませんが、
診察も非常に丁寧で非常に好感の持てる動物病院です。
是非おすすめします。
院長先生はうさぎに詳しく、扱いがとてもうまいので安心してお任せできます。
看護師の方もみなさんうさぎの扱いが上手で、うさぎさん自身が安心しているように見えます。
院長先生は飼い主には時には厳しくご指導してくださいます。
元気がなく様子がおかしいと思い、すぐに病院に連れて行きました。
胃がパンパンになっているということで、点滴をし、お腹を温めるレーザー治療をして頂きました。
お薬も処方して頂き、数日後には元気になりました。
駅からは少し離れているので、車がないと少し不便な場所かもしれませんが、
診察も非常に丁寧で非常に好感の持てる動物病院です。
是非おすすめします。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃拡張 | ペット保険 | - |
料金 | 17500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミ・サ・キ・動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2013年08月
何かと病気がちだった、我が家の愛兎。
鼻涙管が詰まって涙やけがひどかったり、胸の辺りに痒みが出て毛をむしったり、血尿が出たりとその度にこちらに駆け込みましたが、いつも丁寧で的確な診察をしてくださり助けて頂きました。
どの先生もうさぎに詳しくうさぎの扱いにも慣れているので抱っこがキライな我が家のうさぎも大人しく診てもらっていたし、私たちも安心してお任せできる病院です。
ラビットドックやうさぎの血液検査キャンペーンなどがあり、健康チェックしてもらえるのも不調を隠すうさぎには早期発見につながり有り難いです。
病院は混んでる事も多いですが、診察は丁寧で説明も時間をかけてわかりやすくしてくださいます。土日や祝日も開いているのは心強いです。
うさぎも診ますよって病院も最近は増えてきましたが、ちゃんと知識を持って診てくれるところはまだまだ少ないなと感じる中、こちらの病院は本当にオススメです。
鼻涙管が詰まって涙やけがひどかったり、胸の辺りに痒みが出て毛をむしったり、血尿が出たりとその度にこちらに駆け込みましたが、いつも丁寧で的確な診察をしてくださり助けて頂きました。
どの先生もうさぎに詳しくうさぎの扱いにも慣れているので抱っこがキライな我が家のうさぎも大人しく診てもらっていたし、私たちも安心してお任せできる病院です。
ラビットドックやうさぎの血液検査キャンペーンなどがあり、健康チェックしてもらえるのも不調を隠すうさぎには早期発見につながり有り難いです。
病院は混んでる事も多いですが、診察は丁寧で説明も時間をかけてわかりやすくしてくださいます。土日や祝日も開いているのは心強いです。
うさぎも診ますよって病院も最近は増えてきましたが、ちゃんと知識を持って診てくれるところはまだまだ少ないなと感じる中、こちらの病院は本当にオススメです。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富士森公園動物病院
(東京都八王子市)
4.5
来院時期: 2022年08月
投稿時期: 2022年08月
ウサギの治療でいつもお世話になっております。
この先生のおかげでうちのウサギは何回も危機を乗り越えています。(お蔭様で高齢でも元気なウサギです)
食欲がない、震える、ちょっとした変化を見逃さないようにしていて、変化があるとすぐに連れて行っています。
こちらで処方される投薬にも慣れて飲んでくれるようになりました。体調の悪い時は点滴なども対応してくれます。
ウサギのみならず犬・猫は勿論色々な動物にも対応しているとの事。人気なのもうなずけます。
引き続きよろしくお願いいたします。
この先生のおかげでうちのウサギは何回も危機を乗り越えています。(お蔭様で高齢でも元気なウサギです)
食欲がない、震える、ちょっとした変化を見逃さないようにしていて、変化があるとすぐに連れて行っています。
こちらで処方される投薬にも慣れて飲んでくれるようになりました。体調の悪い時は点滴なども対応してくれます。
ウサギのみならず犬・猫は勿論色々な動物にも対応しているとの事。人気なのもうなずけます。
引き続きよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
うさぎはなかなか診てもらえる病院が少ないですが、ここの先生は知識もあり、たくさんの小動物がきています。
予約は電話すればすぐに案内してもらえます。
何分くらいで病院まで行けるか聞かれますので、着いたら割とすぐに診てもらえます。
ペットホテルも...