口コミ: 神奈川県のイヌの緑内障 (5件)

神奈川県のイヌを診察する緑内障に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
国分寺台動物病院 (神奈川県海老名市)
タイタン817 さん 2022年07月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧な先生でした

6歳のシー・ズーを連れて行きました。
以前住んでいた所から引っ越して、近くに有ったので来院しました。
目が赤いと思って診察して貰い、先生が銃みたいな道具で眼圧を測っていました。
とても高い数字だったらしく、緑内障と診断されました。
目の模型を使ったり、ホワイトボードに色々書いて教えて貰い、とてもわかりやすかったです。分からないことが有れば、なんでも丁寧に教えて貰えるので、とても嬉しく、安心感も有りました。

看板は少し消えかかっていましたが、院内はとてもキレイでした。

これからかかりつけ獣医さんになって頂きたいと思っています。
よろしくお願い致します。

動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
緑内障
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2022年07月
4人が参考になった(4人中)
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
ak457 さん 2019年08月投稿 イヌ
5.0

信頼している病院です

先代犬からお世話になっています。

外耳炎での耳洗浄や肛門嚢がたまりやすいのでと、緑内障で定期的に通院しています。
先生をはじめスタッフのみなさん、忙しい中、いつも親切で丁寧な応対をしてくださいます。

診てもらいたい方がたくさんで待ち時間が長いこともありますが、web予約システムを導入されたり、車で通院される方が多いので駐車場をたくさん用意してくださったり、愛犬は他のワンちゃんとあまり仲良くできないため、いつも外で待つのですが、診察後もお会計後に愛犬を返してくれるよう気遣ってくださったり、と常に受診する側への配慮と工夫がされていると思います。

月1でお願いしているシャンプーも皮膚が弱いので薬浴にしていただいてますし、ペットホテルもいつも診てくださってるので安心して預けられます。

愛犬が健やかに過ごせるよう、いつでも相談できるとても信頼できる病院です。
これからもお世話になります。よろしくお願い致します。



動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
-
病名
緑内障
ペット保険
アニコム
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2019年08月
5人が参考になった(8人中)
sarafoo さん 2020年01月投稿 イヌ
4.5

治療費は高額だけど納得の高度な医療

3年前、愛犬のアメリカンコッカースパニエル(当時6歳)の目に異変を見つけ、かかりつけ獣医へ。
眼圧が一気に上がり、目を痛がり眼球の色が変わってました。
内服処置(点眼)やレーザー手術処置の甲斐もなく失明。
病名は【緑内障】でした。
眼圧が高いままだと痛みも有り、牛眼になるとの事で早急に手術をしなくてはいけないと言う事で、専門眼科医のいる「日本動物高度医療センター 川崎本院 ザーメック」を紹介されました。
人間でさえも理解が難しい目の病状を丁寧にわかりやすく説明してもらい、納得した上で手術を依頼する事に。
ですが既に眼科手術の予約が満員で2ヶ月待ちました。その間も症状を抑える為適切な処置をしてもらいようやく手術。術後のケアはとても大変でしたが義眼手術は成功しました。
医師の皆さんは当然ながら、病院のスタッフの方はとても親切でいつも診察に行くと(特に我が家の愛犬は人懐こいので)いつも可愛がっていただき声をかけてもらっており、病院へ行っても怯える事もなくむしろ喜んでます(コレ、ホントです)
保険(70%)は入っておりましたが、病院の会計では適用されず自分で保険会社に申請する形式です。
治療費はとても高額だと思いますが、納得はしてます。どこの病院でも貰える点眼薬はかかりつけ医でもらったりして調整してます。
去年またもう片方の目が【網膜剥離】になりとうとう全盲になってしまいましたが、今のところ内服処置(点眼薬)で手術までには至ってません。
定期検診と点眼薬は欠かせないので、定期的に通ってます。
まだ当分治療が続くと思いますが安心して治療を任せられる病院だと思ってます。
医療費はとても高いですが大切な家族なので。。。
これからもかかりつけ獣医士と連携してもらいながら、大切な愛犬が長生きできるようサポートしていきたいと思ってます。

(発症2週間後(牛眼))

(術後(抜糸前))

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
緑内障
ペット保険
アニコム
料金
30000円 (備考: 一回の診察代 後に保険請求)
来院理由
他病院からの紹介
受診時期
2019年12月
17人が参考になった(25人中)
ミュウ動物病院 (神奈川県横浜市南区)
Caloouser59762 さん 2015年04月投稿 イヌ
4.5

動物好きなお医者さん

京浜急行井土ヶ谷駅から10分程のところにある動物病院。こじんまりした病院で先生は男性です。対応がとても丁寧で、宿泊を希望した際にもきちんと散歩に連れて行ってくれたり、毎日の状態を後日報告してくれたり、予防接種、散髪も行っています。個人で経営されているところなので、異物を飲み込んだ際やちょっとした病気になった際にも気にして連絡をしてくれたり、何かあればいつでも携帯に連絡くださいと24時間対応をしてくれたりします。治療も動物にとってはこれはストレスだからと丁寧に説明をして治療をしてくれます。私の犬、うさぎは最後老衰で亡くなったのですが、最後は安心して息を引き取れる場所で亡くなったほうがいいと自宅へ帰してくれたり、といった気遣いをしてくれます。私の犬はなかなか人にはなつかなかったのですが、やはり先生には心を許していました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ビーグル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
緑内障
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年01月
11人が参考になった(12人中)
つだ動物病院 (神奈川県横須賀市)
aiai1228 さん 2017年01月投稿 イヌ
4.0

完全設備がある安心できるお医者様

犬の病気でお世話になりました。
以前、他の小さい病院でお世話になっていましたが、全然様態がよくならなく、
こちらにお世話になりました。
受付の方の対応はよく、ちゃんと先生に話が引き継がれ、かなり感じは良いです。
設備も最先端で女性の先生もプロフェッショナルですが、事務的な印象をうけましたがかなりきちんとした説明をしてくれ、安心感があります。
手術とか大きな病気には24時間受付があり安心です。ただ値段がやはりそれなりです。
また行きたいとはおもいました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
緑内障
ペット保険
-
料金
30000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年01月
17人が参考になった(42人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール