口コミ: 神奈川県のジャンガリアン・ハムスター 28件(5ページ目)
神奈川県のジャンガリアン・ハムスターを診察する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (314件)
| 口コミ検索 ]
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
赤尾動物病院
(神奈川県横浜市旭区)
4.5
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年03月
ジャンガリアンとスノーホワイトの子供が5匹生まれ、その中に明らかに体が小さく、今にも消え入りそうな子ハムスターがいました。未熟児だったのだと思います。
これはいつ亡くなってしまってもおかしくない。と気を落としていましたが、親のハムスターがあまりにもその子を大事にしていたので、どうにかしてやりたいと思いこちらの病院に当たりました。
ハムスターの治療は限られていますし、何しろまだ小さな子供でしたので難しい状況でした。しかし、その中でも選択肢を提示して下さり、栄養剤を飲ませることになりました。すると、徐々に長い距離が歩けるようになってきて、兄弟たちと一緒に回し車で遊ぶ姿を見せてくれました。
それでも11ヶ月と短い命でしたが、困難な治療にも関わらず手を尽くして下さり感謝しています。
これはいつ亡くなってしまってもおかしくない。と気を落としていましたが、親のハムスターがあまりにもその子を大事にしていたので、どうにかしてやりたいと思いこちらの病院に当たりました。
ハムスターの治療は限られていますし、何しろまだ小さな子供でしたので難しい状況でした。しかし、その中でも選択肢を提示して下さり、栄養剤を飲ませることになりました。すると、徐々に長い距離が歩けるようになってきて、兄弟たちと一緒に回し車で遊ぶ姿を見せてくれました。
それでも11ヶ月と短い命でしたが、困難な治療にも関わらず手を尽くして下さり感謝しています。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院 本院
(神奈川県横浜市旭区)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2015年03月
ジャンガリアンハムスターを飼っているのですが、ある日変な歩き方をしていました。腕をよく見てみると曲がっている・・・?慌ててハムスターも診てもらえる動物病院を探し、こちらの動物病院へ向かいました。
見た目には曲がっていますが、状態を診察するためにレントゲンを撮りました。しかしなんと、そこに写っているのは先生の手の骨だけ(笑)
ハムスターの腕が細すぎて写真に反映されなかったようです。
しかし、状況からして回し車の溝に手を挟んだままのところ、一緒に飼っていたハムスターに回されたことによる骨折だろうという見解に。ギブスを付けるわけにはいきませんから、とりあえず栄養剤をもらい、ほどなくして完治しました。治療方法が限られていましたが真摯に対応していただいて良かったです。
見た目には曲がっていますが、状態を診察するためにレントゲンを撮りました。しかしなんと、そこに写っているのは先生の手の骨だけ(笑)
ハムスターの腕が細すぎて写真に反映されなかったようです。
しかし、状況からして回し車の溝に手を挟んだままのところ、一緒に飼っていたハムスターに回されたことによる骨折だろうという見解に。ギブスを付けるわけにはいきませんから、とりあえず栄養剤をもらい、ほどなくして完治しました。治療方法が限られていましたが真摯に対応していただいて良かったです。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クレステッド動物病院
(神奈川県厚木市)
4.0
来院時期: 2005年06月
投稿時期: 2013年06月
以前ハムスターを飼っていた時にかかった病院です。
なかなかハムスターを診てくれる病院はないのでこちらにいくことになりました。
お腹がパンパンにはれてしまって診ていただきました。
結果から言うと何が原因かはわかりませんでした。
というのも、手術代が数万円かかとの事…
ハムスターにいくらお金をかけるのかは個人の自由でそれぞれの裁量があるのでよく家族とも相談してほしいと言われ、その後家族の反対にあい結局手術せず亡くなってしまったからです。
確かに難しい決断でした。先生はそこを隠す事も無く値段ではないものの数百円のハムスターにいくらかけられるのか、小さな体にメスを入れる事などいろいろな事を考えさせられました。
とてもはっきりしていて、分かりやすい病院だったと思います。
なかなかハムスターを診てくれる病院はないのでこちらにいくことになりました。
お腹がパンパンにはれてしまって診ていただきました。
結果から言うと何が原因かはわかりませんでした。
というのも、手術代が数万円かかとの事…
ハムスターにいくらお金をかけるのかは個人の自由でそれぞれの裁量があるのでよく家族とも相談してほしいと言われ、その後家族の反対にあい結局手術せず亡くなってしまったからです。
確かに難しい決断でした。先生はそこを隠す事も無く値段ではないものの数百円のハムスターにいくらかけられるのか、小さな体にメスを入れる事などいろいろな事を考えさせられました。
とてもはっきりしていて、分かりやすい病院だったと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 分からない | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 |
22人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
むく動物病院
(神奈川県鎌倉市)
4.0
来院時期: 2010年04月
投稿時期: 2012年12月
飼っていたジャンガリアン・ハムスターの様子がおかしいので近所の犬猫病院へ行ったところ、
エキゾチック動物を診ている獣医さんということでこちらを紹介されました。
検査の結果、ペットショップにいるときから血中の寄生虫に感染していたとわかり、
手遅れだったこともあって助かりませんでしたが、
小動物は難しいのに、よく真心こめて診て下さったと感謝しています。
小さな病院内にはスローロリスや珍しい動物がたくさんいて、面白かったです。
もちろん普通の犬や猫の患畜もいました。
また、支払いがカードでできるのは、正直たすかりました。
駐車場がないのが不便だったので、☆ひとつ減らしましたが、いいお医者さんだったと思います。
エキゾチック動物を診ている獣医さんということでこちらを紹介されました。
検査の結果、ペットショップにいるときから血中の寄生虫に感染していたとわかり、
手遅れだったこともあって助かりませんでしたが、
小動物は難しいのに、よく真心こめて診て下さったと感謝しています。
小さな病院内にはスローロリスや珍しい動物がたくさんいて、面白かったです。
もちろん普通の犬や猫の患畜もいました。
また、支払いがカードでできるのは、正直たすかりました。
駐車場がないのが不便だったので、☆ひとつ減らしましたが、いいお医者さんだったと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 自分の体をコントロール出来ない |
病名 | 血中寄生虫 | ペット保険 | - |
料金 | 4200円 (備考: クレジット可) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ただす動物病院
(神奈川県横浜市港南区)
4.0
来院時期: 2006年03月
投稿時期: 2012年12月
ただす動物病院さんには長い間お世話になりました。
10匹くらい順番にハムスターを飼っていましたが、毎回病気になると診ていただいていました。
だいたいハムスターは腫瘍で死ぬ事が多いのですが、どうしても延命させたいので手術をお願いしていました。なかなか手術をしてくれるところがないので、ずっとこちらにお願いしていました。
ハムスターの手術は一律10500円と決まっていましたので、安心して手術を受けることが出来ました。
時間は15分くらいで終わりますが、丁寧に腫瘍をとってくれていました。
ハムスターは輸血が出来ないので、一滴の血も出すわけにはいかないそうです。
場所は郊外ですがハムスターの手術ならここがオススメです。
ちなみに、院内で黒い犬を飼っていました。
10匹くらい順番にハムスターを飼っていましたが、毎回病気になると診ていただいていました。
だいたいハムスターは腫瘍で死ぬ事が多いのですが、どうしても延命させたいので手術をお願いしていました。なかなか手術をしてくれるところがないので、ずっとこちらにお願いしていました。
ハムスターの手術は一律10500円と決まっていましたので、安心して手術を受けることが出来ました。
時間は15分くらいで終わりますが、丁寧に腫瘍をとってくれていました。
ハムスターは輸血が出来ないので、一滴の血も出すわけにはいかないそうです。
場所は郊外ですがハムスターの手術ならここがオススメです。
ちなみに、院内で黒い犬を飼っていました。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | しこりがある |
病名 | 子宮腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 10500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
これはいつ亡くなってしまってもおかしくない。と気を落としていましたが、親のハムスターがあまりにもその子を大事にしていたので、どうにかしてや...