口コミ: 山梨県のウサギのけが・その他 3件
山梨県のウサギを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
7人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
湖南動物病院
(山梨県南都留郡富士河口湖町)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
ウサギの皮膚を診ていただきました。
先生もスタッフの方々も、とても良心的で優しくしていただきました。
動物に対しても、すごく優しく接していただきとても安心しました。
診察料もとても良心的でした。
ウサギを診てくれる病院が少なく少しあきらめていた中、専門ではないとおっしゃっていたのに、受け入れてもらいとても助かりました。
待ち時間も少なく、院内も衛生面が行き届いていて、とてもキレイだと思いました。助けていただき本当にありがとうございました。
先生もスタッフの方々も、とても良心的で優しくしていただきました。
動物に対しても、すごく優しく接していただきとても安心しました。
診察料もとても良心的でした。
ウサギを診てくれる病院が少なく少しあきらめていた中、専門ではないとおっしゃっていたのに、受け入れてもらいとても助かりました。
待ち時間も少なく、院内も衛生面が行き届いていて、とてもキレイだと思いました。助けていただき本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5508円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミ動物病院
(山梨県山梨市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2014年05月
アミ動物病院を選んだかというと、近くにウサギを診れるところがなかったのと、元々、地元の学校のインターンシップでお世話になった場所だったのが理由です。
ウサギが出産してまだ一週間しかたってないということだったので、赤ちゃんのことも考えてくれました。
授乳中は、病院に連れていけないので、話だけでも聞いていただけるかと聞いたところ、とても感じよく、電話だったのにもかかわらず、非常に丁寧に対応してくれて、いくつか質問しても、親身になって耳を傾けてくれて、適切な回答をいただきました。
結果的には、外傷がないので育児が終わってから診せに来る形で良いという形になりました。
病気で通院だけでなく、気軽に快く相談にものってもらえる、とてもいい病院だと思いました。
ウサギが出産してまだ一週間しかたってないということだったので、赤ちゃんのことも考えてくれました。
授乳中は、病院に連れていけないので、話だけでも聞いていただけるかと聞いたところ、とても感じよく、電話だったのにもかかわらず、非常に丁寧に対応してくれて、いくつか質問しても、親身になって耳を傾けてくれて、適切な回答をいただきました。
結果的には、外傷がないので育児が終わってから診せに来る形で良いという形になりました。
病気で通院だけでなく、気軽に快く相談にものってもらえる、とてもいい病院だと思いました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足を引きずって歩く |
料金 | - (備考: 電話相談のみだったため) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
湖南動物病院
(山梨県南都留郡富士河口湖町)
5.0
投稿時期: 2013年03月
ご飯を食べなくなってしまい、プップと泣いて苦しそうにしていました。
湖南動物医院の先生に診てもらうと、毛玉症という、毛がつまり、便が詰まる病気になっていると診断されました。
先生が栄養剤を注射してくれたり、口からチューブでジュースを飲ませてくれました。
自分でもパイナップルジュースをスポイトなどであげた結果、元気になり、ご飯も、いっぱい食べてくれました。
湖南動物病院以外の動物病医院あんでは、はっきりしない答えや、猫用の薬を渡されたり、点滴もうってくれずグターっとしてました。
湖南動物病院さんでは、回復し元気いっぱいのウサギちゃんに戻りました。
待ち時間もそんなになく、まだ出来て間もない動物病院です。
湖南動物医院の先生に診てもらうと、毛玉症という、毛がつまり、便が詰まる病気になっていると診断されました。
先生が栄養剤を注射してくれたり、口からチューブでジュースを飲ませてくれました。
自分でもパイナップルジュースをスポイトなどであげた結果、元気になり、ご飯も、いっぱい食べてくれました。
湖南動物病院以外の動物病医院あんでは、はっきりしない答えや、猫用の薬を渡されたり、点滴もうってくれずグターっとしてました。
湖南動物病院さんでは、回復し元気いっぱいのウサギちゃんに戻りました。
待ち時間もそんなになく、まだ出来て間もない動物病院です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 毛玉症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 |
先生もスタッフの方々も、とても良心的で優しくしていただきました。
動物に対しても、すごく優しく接していただきとても安心しました。
診察料もとても良心的でした。
ウサギを診てくれる病院が少なく少しあきらめていた中、専門ではないとおっしゃっていたのに、受け入れ...