口コミ: 岩手県のウサギのけが・その他 3件
岩手県のウサギを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吉田動物病院
(岩手県盛岡市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年03月
ウサギを診察していただきました。
うちの子は素人目にも重症で、受付時にその旨伝えると、混んでいたにもかかわらずすぐに診てくださいました。
その日は休日で大変混雑しており、先生もスタッフの方も忙しそうでしたが、先生はうちの子の状態とこれからの処置内容について丁寧に説明してくださいました。
そして、処置中に亡くなるかもしれないリスクも説明してくださり、飼い主として納得してお任せすることができました。
また、処置には時間がかかるので、お預かりして夕方のお迎えでいいとのことも助かりました。
先生やスタッフの方々は、最後まであきらめずに最善の手を尽くしてくださいましたが、結局うちの子は、その日の夕方、私たちのお迎えを待っていたかのように、家族に見守られながら逝ってしまいました。
来院が遅かったことが死期をはやめてしまい、私たちの責任であるのに、飼い主の心情に沿った優しい対応をしてくださり、非常に慰められました。
しばらくはウサギは飼う気にはなれませんが、もし万が一また飼うことになって病院にかかるようなことになったら、この病院にしたいです。
うちの子は素人目にも重症で、受付時にその旨伝えると、混んでいたにもかかわらずすぐに診てくださいました。
その日は休日で大変混雑しており、先生もスタッフの方も忙しそうでしたが、先生はうちの子の状態とこれからの処置内容について丁寧に説明してくださいました。
そして、処置中に亡くなるかもしれないリスクも説明してくださり、飼い主として納得してお任せすることができました。
また、処置には時間がかかるので、お預かりして夕方のお迎えでいいとのことも助かりました。
先生やスタッフの方々は、最後まであきらめずに最善の手を尽くしてくださいましたが、結局うちの子は、その日の夕方、私たちのお迎えを待っていたかのように、家族に見守られながら逝ってしまいました。
来院が遅かったことが死期をはやめてしまい、私たちの責任であるのに、飼い主の心情に沿った優しい対応をしてくださり、非常に慰められました。
しばらくはウサギは飼う気にはなれませんが、もし万が一また飼うことになって病院にかかるようなことになったら、この病院にしたいです。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 7500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松園動物病院
(岩手県盛岡市)
5.0
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2013年04月
飼っていたうさぎがケージの蓋を開けると上から飛ぶ癖があり、そのせいで、足の裏の毛が抜けて赤くなってしまった為、病院を探していた所、知り合いの勧めでこちらの動物病院に行きました。
見せた所、やはりそれが原因で赤くなっているとの事で出来るだけケージの上から飛ばないようにさせた方が良いとの事と、毎日足の裏に塗るようにと薬を処方して下さいました。
ついでに足の爪が伸びていたので切ってくださったのですが、普段は大暴れし神経を切らないかいつもひやひやしていたのですが、うさぎがびっくりするぐらいおとなしく先生の言う通りにして爪を切られていたのには驚きました。
それからは診療ついでに爪も切ってもらい助かりました。
診療も素早く終わるし、先生も元気で明るく雰囲気の良い病院でした。
見せた所、やはりそれが原因で赤くなっているとの事で出来るだけケージの上から飛ばないようにさせた方が良いとの事と、毎日足の裏に塗るようにと薬を処方して下さいました。
ついでに足の爪が伸びていたので切ってくださったのですが、普段は大暴れし神経を切らないかいつもひやひやしていたのですが、うさぎがびっくりするぐらいおとなしく先生の言う通りにして爪を切られていたのには驚きました。
それからは診療ついでに爪も切ってもらい助かりました。
診療も素早く終わるし、先生も元気で明るく雰囲気の良い病院でした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足の裏が赤くなる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吉田動物病院
(岩手県盛岡市)
3.5
来院時期: 2022年08月
投稿時期: 2023年02月
去年の夏頃、急にウサギの体調が悪くなり、嘔吐や下痢のような症状がでてエサを全く食べなくなりました。高齢でもあったので心配はしていましたがこの日に空いていたのがこちらの病院だったので、すぐに連絡して診てもらいましたが、移動中ほとんど動けなくなり、病院についたときには虫の息で亡くなってしまいました。
死後硬直が始まり自分ではどうする事もできませんでしたが、先生からウサギの身体を解していただいたり、優しく声をかけていただけたので気持ちが落ち着き、家に連れて帰れました。
最後に飼い主を攻める事なく死因など問題点を一緒に考えてくれたのが良心的で、今後他のペットもお世話になりたいと思いました。
死後硬直が始まり自分ではどうする事もできませんでしたが、先生からウサギの身体を解していただいたり、優しく声をかけていただけたので気持ちが落ち着き、家に連れて帰れました。
最後に飼い主を攻める事なく死因など問題点を一緒に考えてくれたのが良心的で、今後他のペットもお世話になりたいと思いました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | パスツレラ感染症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
うちの子は素人目にも重症で、受付時にその旨伝えると、混んでいたにもかかわらずすぐに診てくださいました。
その日は休日で大変混雑しており、先生もスタッフの方も忙しそうでしたが、先生はうちの子の状態とこれからの処置内容について丁寧に説明してくださいました。
そ...