口コミ: 大阪府のイヌの僧帽弁閉鎖不全症 (22件 / 2ページ目)

大阪府のイヌを診察する僧帽弁閉鎖不全症に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全22
やまぎし動物病院 (大阪府高槻市)
すみれ さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

暖かな感じの病院でした♪

飼ってるチワワの咳が増え、様子がおかしかったので、知り合いの方のかかりつけとゆうことで来院しました。

咳の原因は心臓が悪いからとゆうことでした。
私は病気について全く分からなかったですが、1から時間をかけて丁寧に説明してくださいました。
レントゲンやエコー、心電図など設備も色々揃っているようです。
検査に関しても内容、手持ちの料金等も考慮してもらえたので無理のない範囲でやってあげることができたと思います。
自分のできる限りの事を納得できた上でやってもらえたので、とても満足でした。

お薬が欠かせない病気なのでこれからも定期的にお薬を出してもらったり、チェックに連れて行ったりが必要になるのですが、ここを紹介してもらってよかったと思いました。
大きな病院ではないですが、先生も凄く優しい雰囲気の方で、男の人が苦手なうちのわんちゃんも怒ることなく診て頂くことができました。
診察に関しても親身になって考えてくださる素敵な病院だと思います。
これからも病気の時だけでなく、ワクチンやフィラリアなどの予防の時にもお世話になろうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
来院時期
2016年12月
3人が参考になった(3人中)
しん動物病院 (大阪府大阪市西区)
南十字385 さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

僧帽弁閉鎖不全症手術

愛犬が僧帽弁閉鎖不全症になり、薬でコントロールするのが限界に近づいた為手術を考えました。
犬の負担を考えると、出来れば関西で手術したかった為、ネットで色々調べるうちに進先生の事を知りました。

無事手術も成功して今では咳も無く平穏に暮らしております。
毎日咳をして、いつ心不全や肺水腫になるのか心配で眠れなかった頃が嘘の様です。

進先生は動物の循環器に大変お詳しく、とても頼りになります。不用な検査もしませんし、薬も出来れば少なくと言うお考えのようで、飼い主としてはとても助かります。看護師さん達も皆様優しくて入院も通院も安心できました。

心臓手術の費用は、県外の有名な病院も含めて問合せた中では一番良心的でしたが、雑にされたとかは一切ありませんでした。術後は先生も泊まり込みで診て下さったらしく、ホントに感謝しきれません。

進先生に手術して頂かなかったら、うちの子はもういなかったかも知れないと思うと、関西にもこんなすごい先生がいてくれて本当に良かったと、心から思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年09月
109人が参考になった(113人中)
アイネクライネ さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

千林商店街近くの動物病院♫

こちらにはいつもお世話になっています。動物病院とトリミングサロンが一緒になっています。千林駅から徒歩1分のところにあります。

うちの子は高齢で心臓病を持っているので他のトリミングサロンでは断られてしまいとても悲しい思いをしたことがあります。それでどこか他を探していたところ知り合いからこちらがとてもいいと紹介されました。

電話で相談すると動物病院の中にあるので持病のあるワンちゃんのトリミングもOKと言ってもらえました。病気になったらもう可愛くカットしてあげれないかと半ば諦めていたのですごく嬉しかったです。そのことがきっかけで、心臓病の治療もこちらで受けるようになりました。興奮すると咳が出たりゼーゼーしたりして辛そうでしたが、こちらにかかるようになってから調子がいいようです。ご飯もしっかり食べ可愛くカットしてもらいまるで若かった頃に戻ったみたいです♫

こちらはバーニー動物病院の分院ということで本院ほど待たずに診察を受けることができるのがいいですね。先生一人に看護師さん一人のアットホームな感じの病院です。バーニー動物病院の本院から先生がやってきて診察してくれるので安心です。ベテランのトリマーさんがいます♫


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年05月
5人が参考になった(5人中)
ひだまり動物病院 (大阪府高槻市)
ラビットイヤー132 さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

良かった

うちの子は心臓病で、ここ2年くらい他の病院で治療してたのですが正直治療費がキツくて悩んでました。
それでここの評判聞いて連れていったのですが、良かったです。
説明が丁寧でした。今の状態なら薬を変えた方がいいと言われ薬を変えてもらいました。料金は以前に比べてだいぶ安かったです。
もっと早く来れば良かったと後悔してます。
その日は待ち時間それなりでしたけど、かなり満足です。毎日されてるみたいですし、いいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
12000円 (備考: 検査と薬1ヵ月分)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年10月
24人が参考になった(33人中)
ミズホ動物病院 (大阪府泉南市)
ちょめっち さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

我が家の犬が代々お世話になっている病院です

開業歴はもう20年になりますが、
我が家で飼育した犬が代々お世話になっています。

的確な診察をしてくださいますので、こちらも安心して診察を
受けれます。
休日や深夜に具合が悪くなっても、留守電にはなっていますが、
折り返し連絡を下さり、容態を聞いたうえで、「すぐに連れてきて」と
指示してくださり、休みの時間帯や日に関わらず、しっかり診察
してくれて、入院が必要であれば、入院措置をとってくださいます。

そして、聞き慣れない言葉で説明されても、後で私達一般の
人間でも理解できるように説明してくれます。

さらに、ペットホテルを併設しているわけではないのに、
一度でも診察を受けたことがある子であれば、
事情によっては、1泊は預かってくれます。

新しい治療法も取り入れていますが、むやみやたらにしないので、
安心して受診できます。

スタッフの方々も奥様を含め若い子でもしっかりと知識のある子が
いますから、それも安心できる一つでもあります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: その他に専用フード必要。フードは5000円)
来院理由
元々通っていた
  • アピナック
来院時期
2011年05月
5人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール