口コミ: 堺市北区のネコ 18件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 堺市北区のネコ 18件(2ページ目)

大阪府堺市北区のネコを診察する動物病院口コミ 18件の一覧です。

[ 病院検索 (14件) | 口コミ検索 ]
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新金岡動物病院 (大阪府堺市北区)
この病院を選んで良かった(^.^) ネコ 投稿者: こてっちゃん さん
5.0
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
今回初めての受診で、ペット共に飼い主の私も緊張していましたが、院内はとても綺麗で雰囲気も良く、院長先生の丁寧で分かりやすい説明と、看護士さんの優しく明るい対応にとても安心することができました(o^^o)ペットに対しても、飼い主に対しても優しく接して頂き、普段は人前では怖がる子なのに、この病院ではリラックスしているかのように大人しくお利口さんでした(⌒▽⌒)爪切りもお願いしたら、優しく抱っこしながら丁寧に切ってくださり、本当にありがとうございました!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
猫の診療室 (大阪府堺市北区)
初めての病院 ネコ 投稿者: あずさく さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
我が家の2匹の子がお世話になってます。いずれも我が家の子になる前から飲んでた猫風邪の薬がイマイチだったみたいですが、此処で処方してもらったら直ぐに治りました。
初めてなので、他を知りませんが色々見てると費用的には高め?の様ですが、安心料と思えばなんて事ないです。
全員女性で先生も穏やかな感じで猫達もあまりビビりませんでした。注射なども手際良く猫達も泣き叫びまくると言った事態にはなりませんでした。オススメです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クッキー動物病院 (大阪府堺市北区)
やっと出会えました☆ ネコ 投稿者: メイヴ033 さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年06月
初めて猫を飼うことになり、分からない事だらけの中かかりつけの動物病院を探していました。ネットでの情報を頼りにいろんな病院へ行きましたが検診だけなのに愛猫が叫びまくり先生や抑えてる私に噛み付く始末…家に帰ると愛猫は落ち込み、小さな頃から一緒にいた私から距離を起くようになりました。病院の帰りもずっと鳴いておりキャリーから脱走を試みようとしていました。ですが、クッキー動物病院と出会い、先生も看護師さんも受付の方もものすごく優しく親切に声をかけて頂き私の不安や病院不審も吹き飛び愛猫も同じように感じたのか穏やか!先生に愛猫ちゃんは関節を抑えると痛いと教えて頂き納得…今まで痛いとされる所をグイッと上げられ、この猫種に珍しく気が強いね~と言われていました(家では気が強い所を見た事がないので驚きでした)本日去勢手術をして頂きましたがほとんど泣き叫ぶ事なく帰りの車では眠っていて帰ってからも元気に走りまわりごはんたべたい~!まで言ってきて驚きです!きっと病院で優しくされていたんだなあ…と、その姿を見てずっと病院の事で悩んでいた事が解消されてウルウルしました。。猫ちゃんはとても人を良くみていますね。良い先生やスタッフさんに出会えて本当によかったです。感謝しかないです。生涯お世話になりたいと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クッキー動物病院 (大阪府堺市北区)
5.0
来院時期: 2011年 投稿時期: 2016年03月
うちの猫が大きな怪我をした際、半泣きで病院に駆け込んだのですがとても丁寧に対処していただきました。

こういう場合はどうですか?どのぐらいの頻度で??みたいな些細な質問にも嫌な顔をせずやさしく対応してくださりました。

猫なので、包帯巻かれているのが気持ち悪いのか、なんども傷のところの包帯を外されてしまったのですがその度に病院につれていき、包帯を巻き直していただきました。

その時にも「いい子だねー、だいじょぶだからねー」と優しく声をかけながら処置してくれて、猫も怯えながらもなんとか耐えて元気になりました。

猫なのでまぁ病院嫌いは仕方ないことですが、病気になったり、予防接種したり、なにかあるとクッキーさんにお世話になっています。

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
61人中 60人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北花田どうぶつ病院 (大阪府堺市北区)
動物本位のお医者さん ネコ 投稿者: Caloouser64216 さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年05月
猫の避妊手術をしていただきました。
先生の説明がとても丁寧で、動物本位の治療をまず考えてくださることに、飼い主としてハッとすることがありました。
というのは、以前別の子を別の病院で、避妊手術を受けたことがあります。
その病院は、子猫の体重が2キロになれば、手術が可能で、はやくするほど、子猫のかわいらしさが残ります…というような話でした。
「かわいらしさ」は残ったのかどうかわかりませんが、後年大きな病気をしたりしました。
今回の子も、体重が2キロになったので、北花田どうぶつ病院で手術の相談をすると、「体重が2キロというのは、一応の目安ではあるけれど、月齢的に8か月を過ぎるまで待ったほうがいいです」と言われました。
避妊手術をすると、成長ホルモンが出なくなってしまうので、体の発達には負荷がかかってしまうというお話でした。
とっても納得のできるものでした。人間の都合ではなくて、動物の生活が優先です。
もう一つは、手術後の退院のときです。
雌猫はお腹をなめるので、エリザベスカラーを付けられての退院でしたが、
お迎えにいくと、先生お手製のかわいい退院着を着せてもらっていました。
伸縮のあるニット素材で、その子の体にあわせて、首回りと両腕、両脚がちゃんとでます。
でも、お腹周りはきちんとホールドされていて、自分ではなめられないようになっています。
エリザベスカラーがないので、ストレスもなく、食事もトイレもうまくできました。
先生お手製のこの退院着のおかげで、抜糸までの1週間、
普通の生活を、それでいて安静に過ごすことができました。
写真は少しなめて腕まわりの糸がほつれたところですが、ハサミでカットすると飲み込んだりすることもありませんでした。
動物の生活のことを第一に考えて、いつも治療にあたってくださいます。
手術後の生活はやはり少し太りやすくなるので、食事指導も含めていつも相談にのっていただいています。

(退院着姿)

(退院着姿でご飯を食べているところ)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
病名 避妊手術 ペット保険
料金 23000円 (備考: 化膿止めの抗生剤を含む) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 化膿止めの抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ