口コミ: 広島県のイヌの食べ物でないものを食べる 4件【Calooペット】

口コミ: 広島県のイヌの食べ物でないものを食べる 4件

広島県のイヌを診察する食べ物でないものを食べるに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (198件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ララペットクリニック (広島県広島市南区)
信頼できる病院です イヌ 投稿者: ハナ さん
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年06月
 初めて犬を飼い始め、近所の獣医にかかっていましたが、あまりの説明のなさに不安になり、避妊手術を前にこちらを受診しました。

 初心者の飼い主で、小さいことでも気になり受診しますが、決して高圧的にならず、わかりやすく丁寧に説明してくださいます。
 わからないことだらけの初心者飼い主には心強い獣医さんです。

 院内も清潔で、スタッフの皆さんも明るく落ち着いていて、とても感じがいいです。

 これからずっと頼りにしています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
料金 660円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
助かりました。 イヌ 投稿者: samy さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
愛犬が目を離した隙にニンニクを食べました。
日曜日で、かかりつけの病院がお休みだったので、ネットで探して受診しました。
受付の方も感じが良くて、すぐに診ていただけました。吐かせる処置をしていただき、事なきを得ました。
処置中の様子も撮影録画しておられるようで、きちんとしておられるなと安心しました。
先生も感じが良くきちんとわかりやすく説明していただけたので、恥ずかしながら少しパニックになっていた自分も落ち着く事が出来ました。
自宅から遠いので、かかりつけには出来ませんが、近かったらなぁと思わずにはいられません。
動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
病名 誤食 ペット保険 アイペット
料金 3630円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あそう動物病院 (広島県福山市)
命の恩人です イヌ 投稿者: ゆんゆん さん
5.0
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
異物飲み込みでかかりつけの病院に行くも、レントゲン撮影のみで休診日で休日対応なので内視鏡などの取り出しは出来ません。明日、様子見て連れてきて下さいとの事。
内視鏡がある動物病院に自分で連絡してくれと言われアロハさんに連絡した所、こちらも休診日なので分院のあそう動物病院で対応可能か確認して頂きました所、早急に折り返しの連絡を頂き、対応可能との事で急いで向かいました。
駆け込んだ際は午後の受付を終了していたにも関わらずスタッフの方や獣医師さんが丁寧に対応してくださり、かかりつけの病院で撮ったレントゲンで説明されていた以外の異物らしきものも指摘頂きました。
麻酔のリスクや術前検査、取り出し方や開腹手術になる可能性、おおまかな料金などもしっかり分かりやすく説明してくださり、飲み込みが分かってから不安で卒倒しそうでしたが、先生の対応が凄く安心できました。
無事、取り出しも麻酔覚醒も終えて戻って来た時は本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
先生がおっしゃった『誤飲、異物飲み込みはワンちゃんの責任ではない』本当にその通りです。
まさかのケースを想定し、日々愛犬の安全管理を怠らないよう気を引き締めなくてはと反省しております。
かかりつけ院の言う翌日まで様子見だと、危うく腸に流れて開腹なんて事になりそうだったので、転院を含めて今後のことを色々考えさせられる一日でした。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
病名 異物飲み込み ペット保険
料金 94260円 (備考: 麻酔、内視鏡、異物除去、術前検査、点滴、時間外診療諸々) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物の病院とらすと (広島県広島市佐伯区)
ありがとうございました。 イヌ 投稿者: panpanda さん
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
チョコレートを誤飲して 日曜日の午後の受診。

かかりつけの病院 近くの病院はすべて休診。 
当サイトを見て すがる思いで行きました。初めていく動物病院でしたが 建物も綺麗で清潔でした。こちらの病院では飼い主である 私を責めることなく 先生もスタッフの皆さん 親切に優しく対応 対処 説明してくださいました。
処置が終わって ワンコのちょっとした不安を相談した時も気持ちよく答えてくださり 心配事も解決しました。
 
以後 私どもも愛犬の誤飲等の事故には充分気を付けます。
 
本当に心からお礼申し上げます。 
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
病名 チョコレート誤飲 ペット保険 アイペット
料金 7,560円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ