口コミ: 全国の動物の爪がおかしい 14件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の爪がおかしい 14件(2ページ目)

全国の動物を診察する爪がおかしいに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

[ 病院検索 (11183件) | 口コミ検索 ]
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
飼鳥野鳥病院 (神奈川県相模原市南区)
セキセイインコ 投稿者: ちゅ さん
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
鳥さん専門の先生はやはりオールマイティーな先生とは全然違う!とてもわかりやすく生態からお話してもらって、ご飯やゲージのアドバイスもしてもらいました。今まで調べてやってきた事が鳥さんにとって、良い事ではなかったと反省しました。何が長生きの秘訣なのかわかりやすく説明してくれました。出会えて本当に良かったと思いました!診察中に2人患者さん(セキセイさんと文鳥さん)が待っていました。 わかりにくい場所ですが、友人の鳥さんにもおすすめしました!
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 爪がおかしい
病名 爪折れ ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
昭和動物病院 (北海道函館市)
とても良い先生でした フィンチ 投稿者: せっちゃん さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
生後4ヶ月の文鳥が爪が伸びすぎて、自分の脚に絡まってしまい脚の力もだんだん弱くなり、ご飯も食べず水も飲まずで半日でだいぶ衰弱してしまいました。
保定して治そうとしましたが、なかなか捕まえられず自分でやろうとすればストレスだけ与えてしまうと判断し、自宅から遠いのですが口コミを見て昭和動物病院へ来院しました。
受付のお姉さんも診察してくださった先生もとても感じの良い方で、不安だった気持ちが安心することができました。
先生はすぐに捕まえて脚の絡みを治し爪を切ってくれました。
今は、すごく元気です!
以前に数件動物病院をハシゴした時にどこも「小鳥は専門外」と言われていたなかで、「小鳥も診ています」と即答した昭和動物病院に色々と救われました。
今後も利用していきます!
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 爪がおかしい
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 うみとそら (東京都杉並区)
知識豊富で的確な先生 インコ/オウム 投稿者: mustang97 さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
本日、元旦にも関わらず特別な診療料金なしで小鳥(セキセイインコ)を見て頂きました。
昨晩、馬鹿な兄が椅子の脚でインコの脚を踏んでしまい、出血し腫れていて骨折かもしれないとビクビクしながら来院しました。
その晩は応急処置にて以前、ワンコ用(元は人間の薬です)に頂いた抗生剤の塗り薬をつけました。
先生に見て頂いたところ、以下の意見でした。
①レントゲンを撮らないと骨折しているかどうか判明しない。
②レントゲンを撮っても骨折していたら、爪の部分が潰れている為、手術はできない。(ふとももの方なら骨折していても手術できるそうです)
③但し、レントゲンを撮ることによって、骨折していなければ治りが大体どの位なのか、また骨折していてもどのように治療していけば良いのかわかる。

素人にも非常に分かりやすく説明頂きました。
またレントゲン費用も4,500円と事前説明もありました。
もちろん私はレントゲンを撮る事を選びました。
結果、骨折しておらず、この日は痛み止め及び炎症止めの注射を2本打って頂き、
内服薬を1週間分頂きました。

レントゲンを見ながら色々と詳しく説明頂き、鳥に関して余り知識豊富な先生に会ったことがないので、とても関心しましたし安心して預ける事ができました。
以前行った動物病院では、羽を切ってほしいとの要望にも応えられず、1階のSHOPに鳥に詳しい販売員がいるので、そちらへ行ってくださいと言われたほど。
分からないなら最初から診療するな!と言いたい所です。

中野区にあるカリスマ獣医、野村先生は「自分が診療したことがない動物は診ません」とはっきりとHPにも書いてあります。
その位のプライドを持ってほしいものです。

こちらのクチコミ欄にて、うみとそらはボッタクリだとか書いてありますが、
診療料金は先生方の知識や経験、技量に対して払うものだと思います。
誰がどう考えても法外な料金ならばボッタクリと言えるのでしょうが、
少なくても私は良心的な金額で、面倒がらずきちんと分かりやすく説明して頂いた先生に対して、当たり前の金額だと思いました。

また先生、看護婦さんもみな動物好きが伝わってくる感じで好感と信頼が持てまます。
今回、小鳥さんで初めてお世話になりましたが、今後はワンコもこちらの病院にお願いしようかと思っています。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 爪がおかしい
病名 怪我 ペット保険
料金 11016円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 炎症止め注射
  • 痛み止め注射
  • 内服抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バオ動物病院 (大阪府豊中市)
文鳥をみていただきました。 フィンチ 投稿者: のいばら617 さん
4.5
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2019年11月
穏やかで優しい先生です。

文鳥は突然の事故、足の爪が机の間に挟まって折れ出血したところを急いで来院。しっかり止血、折れかけの爪をしっかり処置していただきました。増血剤をいただき、一時は根元までなくなった爪も今は復活しています。
焦る飼い主の私を前に、文鳥に優しく声をかけながら処置して下さって非常に安心しました。

他、伸びすぎた嘴を、小さな器具で元に戻るよう処置していただきました。
必要なときには、エコー、レントゲンもとっていただけます。

車なしの一人暮らしになので、駅近のアクセス、夜も19時以降でも開いてくれてるバオさんはとても助かります。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 爪がおかしい
病名 爪が折れて出血 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
  • 増血剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
那覇獣医科病院 (沖縄県那覇市)
オカメインコ インコ/オウム 投稿者: インコ さん
4.5
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
初めてインコを飼い始めて1ヶ月。
オカメインコの羽根切りと爪切り
そして、オウム病検査で行きました。
別の病院で検診は済ませています。

先生は、鳥に詳しい方で、色々とアドバイスがありました。
その中で、羽切りが万能では無い事を教わり、ストレスにもなるようなので、取りやめることに。
爪切りはスムーズに終わりましたが、爪を伸ばさせないための、止まり木の選び方、作り方を教わりました。
オウム病検査は外注のため、3週間ほどで結果が出るようです。
全体として、受付の方も丁寧で好印象です。
動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 爪がおかしい
料金 9220円 (備考: オウム病検査6000円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ