口コミ: 全国の動物の爪がおかしい 14件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の爪がおかしい 14件(3ページ目)

全国の動物を診察する爪がおかしいに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

[ 病院検索 (11183件) | 口コミ検索 ]
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院 (長野県小諸市)
鳥も診れる獣医師 フィンチ 投稿者: みみじゅ さん
4.5
来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年11月
文鳥でかかりました。
雛のときから2度ほど原因不明のチアノーゼをおこしていたため、健康診断をしてもらいました。
糞便検査とそのう検査をしましたが異常はなしとのこと。
とてもよくみてくださって、適正体重なども教えてくださりました。
鳥の扱いにも不安はありませんでした。

高速道路を使って30分ほどかかるためまずは電話で問い合わせをし、元気そうなら健康診断しましょうとのことでつれていきました。
むやみに連れてこいといわないところと、
小鳥についてよく知っている印象でした。

いくつかの鳥専門医にかかったことがあるため、
健康診断以外の処置はどうかわかりませんが、
健康診断であれば信頼できる病院だと思いました。
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 爪がおかしい
病名 なし ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岩間動物病院 (神奈川県川崎市宮前区)
ベテラン先生です! フィンチ 投稿者: 444bell lady さん
4.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
文鳥の爪が取れていたので受診しました。住宅街にある動物病院で、親子の先生に診てもらいました。
診察は適切で安心感があります。伸び過ぎた爪のカットと傷の消毒と薬を出して下さいました。他の病院に電話したら、小鳥は触らずに診察します、という所もあってびっくりしましたが、岩間先生は電話した時から親切で帰り際に夜でも電話okと言って下さり、今後も絶対こちらに連れてこようと思いました。子供が可愛がってる小鳥なので、不安も解消できて本当にありがたかったです。
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 爪がおかしい
料金 3000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梅島動物病院 (東京都足立区)
4.0
来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年11月
インコに対応して頂けるか、電話で確認しましたところ、専門医はいないですが、対応して頂けると伺ったので、こちらにて3羽お世話になりました。

1羽目は、足と目、嘴に疥癬の症状が出ており、何度か通院し、イベルメクチン(でしょうか?)を薄めたものを使用し、治療しました。
他の2羽も同じカゴで飼っていた為、同じように足や嘴に症状が出てしまい、2羽まとめて連れて行ったところ、一緒に診察して頂き、通院し治療しました。

専門医がいないとのことでしたが、きちんと診察して下さいます。
病院自体が綺麗で、スタッフさんの対応もよいので、とても好感が持てます。

平日は仕事の為、土曜日に通院することが多いのですが、患者さんが多く、予約していても30~1時間待ちのときがあったりします。(11~12時、16~17時くらいに予約していました)
土曜日でも、朝早かったり、平日に予約すると割と待ち時間も短いんじゃないかなと思います。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 爪がおかしい
病名 疥癬 ペット保険
料金 1000円 (備考: 1000円前後だったと記憶しているのですが、1年ほど前なので少し曖昧で申し訳ないです) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
竹内動物病院 (愛媛県西条市)
初めて行きました。 フィンチ 投稿者: mayuchi さん
3.0
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
文鳥の爪切りとカエルの様子がおかしかった為、予約の電話をして行きました。
予約の電話は必要なかった様で、今から行きますと伝えました。
着くと既にたくさん待っていて、先生も一人なので待ち時間は40分はかかりました。
文鳥の爪切りはスムーズに行ってくれましたが、帰って気づくと身も切ってしまっていた様で血がでていました。爪を切る際動きまわっていたので仕方ないかな・・

カエルは、周辺で診れる病院がなかったので心配でしたが一生懸命原因を調べて頂き、目薬を貰いました。
初めて竹内病院へ行きましたが、近所の方が多い様で先生もとてもユニークな方でした。動物の知識もかなりある様で、近所の方が多いのも納得です。
駐車場が少ないのが残念でした。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 爪がおかしい
病名 爪とぎ ペット保険
料金 500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ