口コミ: 全国のイヌの脾臓の腫瘍 9件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの脾臓の腫瘍 9件(2ページ目)

全国のイヌを診察する脾臓の腫瘍に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

[ 病院検索 (10560件) | 口コミ検索 ]
43人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北海道アニマルメディカルセンター釧路動物病院 (北海道釧路市)
虹の橋 イヌ 投稿者: sakura629 さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
昨日、我が家の愛犬がこの世を去りました。
この病院では、一年前に他病院では困難な治療のことから、通院するきっかけとなりました。
医院長をはじめスタッフの皆さんには、最後まで手厚い治療、介護して頂きました。
これまでのお礼もかねて病院へ挨拶に行きましたが、その際に医院長から「虹の橋」という絵本を頂きました。
愛犬を亡くした私達は今、心の中にポッカリと穴が空いている状態の中、動物のケアだけでなく、人間の心のケアまで考えた内容の絵本でした。
愛犬を亡くした飼い主しの辛さ、悲しみを共有してもらえる病院でもあります。
医院長、スタッフの皆さん総出で見送りして頂き、この悲しみから一歩前に進む勇気を貰いました。
帰り道、郊外では、とても大きく、綺麗な「虹」を発見しました。
私達は「偶然ではない」と信じ、いつの日かまた愛犬と会える日を願っています。
本当にありがとうございました。


動物の種類 イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脾臓の腫瘍 ペット保険
料金 5000円~10000円円 (備考: 場合により30000円) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とがし動物病院 (茨城県小美玉市)
命拾いしました イヌ 投稿者: Caloouser59511 さん
5.0
投稿時期: 2015年04月
13歳のビーグルを飼っています。食欲が徐々になくなってきて好きだった散歩も嫌がるようになったので、診察を受けに行きました。
様々な検査の結果お腹の中に大きな腫瘍があるのが判ったので手術をして取ることになりました。無事手術は成功し、脾臓の腫瘍であることが判りました。取り出した腫瘍を見せてもらいましたが、なんと腫瘍はヒトの頭ぐらいの大きさでブヨブヨしていました。
手術後の先生の話では「腫瘍は良性のもので完全摘出できたのでこれからは心配ないでしょう。でも腫瘍は血管が豊富でいつ破裂してもおかしくない状態でした。破裂すれば急性の出血で亡くなることも考えられます。」とのことでした。手術直後から食欲は普通に戻り、1週間もすると散歩も催促するぐらいに元気になりました。今ではまた元通り庭を走り回っています。
こらからもよろしくお願いします。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 食欲がない
病名 脾臓の腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
41人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています
木俣動物病院 浜松どうぶつ医療センター (静岡県浜松市中央区)
とても良いです。 イヌ 投稿者: ちょめ さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
他の動物病院では原因不明と言われ、はじめて木俣動物病院に行きました。そこで病気を発見できました。腫瘍ができていてそこから出血していて命が危険でした。そのため手術で脾臓を摘出しました。

手術前に、だいたいこれくらい料金がかかるという計算書を出していただけるので安心です。

時間外手術、血液検査、エコー、輸血、7日間の入院、そして大型犬ということもあり、その日の料金は高額になりましたが、クレジットカード払いも可能でした。分割も可能でした。

院長先生、副院長先生が2人、他に獣医師が数人います。担当の先生は、基本的にいつも同じ先生なので良いです。


入院中も面会に行けます。
入院は深夜でもちゃんとスタッフがみてくれています。
休診日も少なくて安心です。
受付の方も優しく丁寧で印象がとても良いです。

先生も、飼い主の話をしっかり聞いてくれます。
せかすようなことはしません。わからない事や不安なことも丁寧にわかりやすく説明してくれます。
そして治療方針や料金などもしっかり説明してくれるので信頼できました。スタッフのみなさんがとにかく優しく動物に接してくれます。

ただやはり混んでいて、駐車場が空いていない時があります。
電話で診察予約ができるのでまず電話した方がいいと思います。
ポケベル?を渡してくれるので車の中でペットと待っていられるのが良いです。

ここに行く前は「診察料が高い」などの噂を聞いていましたが、実際、通院しててそんなに高いという事は感じません。通院で診察だけなら800円です。(はじめだけ初診料2500円)

私も市内の動物病院は今まで6ヶ所ほど行った事がありますが、木俣動物病院さんに行って大変感動しました。
丁寧で親切なので、そのぶん待つ時間もあるかもしれませんが、大変良い病院だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 歩き方がおかしい
病名 脾臓の腫瘍 ペット保険 アニコム
料金 約40万円 (備考:  保険適用前(診察、手術、麻酔、輸血、時間外料金、7日間の入院など全て込みの料金) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さつき台ペットクリニック (奈良県生駒市)
手術 イヌ 投稿者: 8810 さん
4.5
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年08月
3年前、当時10歳柴犬が突然立てないくらい体調が悪くなりかけりつけのこちらの病院へ連れていき、血液検査、レントゲンで腸の腫れがあるということで一旦絶食等で様子見になったのですが良くなる気配がなく、すぐにバリウム検査をしてもらうと胃に何かあるかもという事で、設備の整った病院でCTをうけるか、この病院で手術をするかという選択をすることになりました。

他院でCTをするにしても全身麻酔が必要なので、柴犬の負担を考えると手術をお願いした方がいいのではないかということで手術をする事になりました。

手術では胃腸には病変はなく、タイムリミットギリギリまで確認してくださると脾臓が腫れいることがわかり摘出することになりました。
この脾臓の腫れで他の臓器が圧迫されたりで腫れてしまっていたようです。

病理検査の幸い脾臓は良性の腫れだったので、その後は体調も回復し現在も元気にしています。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脾臓の腫瘍 ペット保険
料金 350000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ