口コミ: 全国のネコの乳腺腫瘍 15件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの乳腺腫瘍 15件(3ページ目)

全国のネコを診察する乳腺腫瘍に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エールペットクリニック (東京都福生市)
腫瘍科のある動物病院 ネコ 投稿者: 猫らぶ娘 さん
4.5
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
愛猫が乳腺腫瘍になり腫瘍科があるとWebで知りこの病院に来院しました。
外観、内装は新しくとても綺麗で先生は男の方で笑顔が素敵で優しくとても熱心な先生です。
愛猫の症状、手術の様子などを詳しく説明してくれてわからない事は親身になって教えてくださいます。

看護婦さんは皆笑顔が素敵で明るくてトリミングとお散歩中でも笑顔で挨拶をしてくれました。
先生と一緒に診察中、治療中は愛猫に優しく声をかけて接してくださいました。

乳腺腫瘍は血液検査、レントゲン等をし、手術日当日は午前から点滴、手術で3日間入院しました。
愛猫お気に入りの毛布をゲージにいれてもらい面会も毎日行きました。

その日の愛猫の様子、腫瘍について等とても分かりやすく説明してくださるので安心して預けられました。

抜糸がすみ傷口は綺麗になり、今は抗がん剤治療で通院していますがとても愛猫の事、ペット一匹一匹をしっかりと診て考えてくださり良い先生と看護婦さんのいるとても信頼できる動物病院だと思います。





(愛猫ちゃん)

(エリザベスカラーは首にタオルをやるとずれにくいそうです)

(保護服を着ています)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
マック動物病院 (大阪府大阪市東住吉区)
丁寧でしっかりした対応 ネコ 投稿者: すい さん
4.5
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2012年05月
乳腺腫瘍でお世話になりました。
(普段は違う病院にお世話になっていますが、わけあって一度だけ診ていただきました。)
病院自体はそんなに大きくありませんが、待合室はきれいでねこちゃんも落ち着いて待てました。
結構待ち時間あるのかな?と覚悟して行ったのですが、私が行ったときは空いていてそんなに待ちませんでした。
いつもこんな感じなのかはわかりませんが、待合室が静かでほっとしました。
院長先生に診ていただきましたが検査結果やレントゲンなど丁寧に説明してくれて、静かな感じでは
ありますが誠実な印象を受けました。
受付の方も感じがよく、電話での対応も丁寧でした。急に連絡して飛び込んだのに快く受け入れてくださり心強かったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 腫瘍・がん 症状
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
竜ヶ崎中央獣医科病院 (茨城県龍ケ崎市)
猫ちゃんの治療で ネコ 投稿者: とよとみ さん
4.0
投稿時期: 2016年01月
海外留学をする際に
飼っていた猫ちゃんを知人に
預けた時、

環境の変化で 食欲不振になり
こちらで栄養剤を 打ってもらって
元気になったとの事で

その後も お世話になりました。


猫ちゃんが老齢になって、
こちらで 乳腺腫瘍が見つかり、

手術をするかどうするか
検討した 結果、

術後の 生活レベルの低下も懸念され、
可哀想と言う事もあり、

結果 薬で様子を観ることに
なり 通院していました。

先生が、
猫ちゃんの 年齢を聞いていらしたときに

18才と 答えたら、
「えっ (見た目)若いですね!」
と 驚いていらしたのが 印象的で、

なんとなく 猫ちゃんが、
そう言われてまんざらでもない
様相だったのが 微笑ましかった…

…と、言う様な 思い出があります。

お話しやすい 先生で、
受付の方も 親切でした。

猫ちゃんは その後亡くなり、
お借りしていた エリザベスカラーを
お返ししに 行った際に

温かいお言葉をかけて
頂きました。

また 猫ちゃんを飼ったら
こちらで お世話になりたいと
思ってます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 腫瘍・がん 症状
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質など
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はとがや動物病院 (埼玉県川口市)
親身な対応 ネコ 投稿者: ptm さん
4.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
地域密着型の動物病院だと思います。
4月は犬のフェラリア、狂犬病ワクチンの時期らしくいつも混んでいます。
そのため朝一でも30分から1時間待つこともあります。
逆に5月以降、特に夕方は比較的すいています。
予約ができるは手術だけなので、予約制度を作ってもらえると嬉しいです。

スタッフ、獣医さんとも対応はとても丁寧です。
診察内容、手術内容、術後のケア、質疑応答しっかい時間をかけて説明してくれます。
先日、改築されて犬と猫の入院(ペットホテル)の場所が別になりました。
以前は、犬の鳴き声がするところで猫が怯えていましたが、今回入院した猫練はとても静かで落ち着ける感じです。
病気の状況から、何度も通院せざるを得ないですがとても信頼している病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
病名 乳腺腫瘍 ペット保険 アニコム
料金 - (備考: この日に手術、2泊3日の入院 退院時に80,000円(保険適用前)) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
45人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わかな動物病院 (福岡県筑後市)
動物に優しくない ネコ 投稿者: もなかやむ さん
1.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
先日、お腹にしこりのある♀猫と、顎下が腫れてる♂猫を連れていきました。(二匹共完全室内飼い) 受付に今日が初めてだと伝えると、兄妹なのか同じ症状なのか等聞かれ違うと伝えると、「分かる範囲でいいので」と問診票を一枚だけ渡されました。こちらが一枚に二匹分を書くのか尋ねると、「そしたら二枚お渡ししますね。」と。そしたらってナニ!?って疑問を抱きつつ問診票を書き終えると、明らかに私より後に来て、受付表も私の後に書いていた方が先に診察室に呼ばれ、それもなんだか納得いかないなと思いながら、自分の番に。(新規は後回し!?)
診察室には他の方のクチコミどおり、先生お一人でした。初めに♂猫をケージから出すと、「ノミがいますね。」と一言。
診察台に載せた時から何故か犬のように呼吸が早く「腫れてる箇所に針を差して内容物を見たいんですが、この状態だといつ呼吸が止まってもおかしくないので。」と言われ。さらに、他の猫との喧嘩による外傷ではないかとの見立てで「抗生物質で様子をみましょう。」と。こちらは素人ですが、呼吸が早いってだけでほぼ猫に触らなかったので、私が「これで終わりですか?」と尋ねると、「いやいや、ちょっとリンパ節も診ますね。」と、後ろ足の付け根等を触り、「多分悪性腫瘍ではないでしょう。」で一匹目は終了。
次に♀猫の診察。お腹のしこりを数秒触って(触っただけで)「乳腺腫瘍ですね。なるべく早く切除した方がいいでしょう。」腫瘍のサイズも測らず、細胞診やエコー検査なども用いず、術前検査や手術入院費用の説明をされ、二匹目も診察終了。
二匹に触れてる時間合わせても20秒もないのにそれぞれ、腫瘍の診断と抗生物質の処方。動物に対してとても冷たい病院に連れて行き、猫たちに余計なストレスをかけてしまったと後悔でいっぱいです。顎下の腫れの内容物が分からないのにもかかわらず処方された抗生物質を、処方どおり飲ませてはいますが、腫れは大きくなり診察時は柔らかかったものが日に日に固く、血のようなものが滲み出てきて、猫の元気も相変わらずありません。ご飯を食べるにも水を飲むにも、腫れ物が邪魔になりとても不便そうです。今日は休日なので行けませんが、あす別の病院で診て頂くつもりです。
他にも気になることが。飼い主の許可も取らず、診察中にiPadで具合の悪いペットの写真を撮るのは如何なものかと。(♂猫は呼吸が早い状態でしたが、腫れの具合を撮影してるものだと思ってました)後になり、計算書や診察券に載せる為だと分かりましたが、例えば、具合がものすごく悪く直立できないような子も撮影されるんでしょうか。
最後まで、疑問だらけの病院でした。
ノミがいたからなのか。私はどう扱われても構いませんが、猫たちに対して汚いものを触るような感じで、他の方のクチコミのように親身になって診て頂けず、とても哀しい気持ちになりました。
※我が家の猫は完全室内飼いですが、先日野良猫を保護した際、ノミがついてしまったのだと思われます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • ビクタス
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ