色々な動物と待つ。
雄ネコの肛門あたりにできものが見つかり、半日で出血してしまい痛がるのでナイルさんへ連れて行きました。予約なしで行ってしまったにも関わらず、待たせてもらって診察してもらえました。
待合室は、たくさんの動物がいっぱい。ネコがいちばん大きかったかも知れません。獣医さんはアフリカの方ですが、日本語もちゃんと通じますし、とても分かりやすく説明もしてくださいました。
結局「肛門嚢」という病気ではなくて、早めに見つければ飼い主でも処置できるような症状でしたが、少々時間がたってしまっていたので化膿止めと飲み薬を処方してもらい、大事には至りませんでした。
動物への対応がクールというかサバサバされているので、私はそれがありがたかったです。スタッフの方も気配りがあり、常連さんも初めての患者もきちんと対応してくれ、いい感じだと思いました。
車で来られるようなかたは、分かりにくい場所にあり駐車場も限られているようなので、歩いて行ける距離で助かりました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 肛門嚢
- ペット保険
- -
- 料金
- 2800円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- ヒビクス軟膏
- 化膿止め
- 来院時期
- 2013年02月
ねこちゃんの予防接種に
いとこの家に家族でお泊まりしているときに、ねこちゃんの予防接種に付き添いました。
ちょうどお尻を地面にこすりつけている異常があったのでそれを話しましたが結局は大丈夫みたいでした。
評価は他の動物病院に行ったことがなくて、比較ができませんでした。
でも、獣医さんと看護師さんの対応もよかったし、説明も分かりやすくて、ちゃんと質問にも
丁寧に答えてくださって、非常に満足できました。
あと、病院内がすごく綺麗だと感じたのと、すごく待たされるのかと思いきや、すぐに名前を呼ばれたので、
待ち時間が短いのも、幼い弟がいるのでぐずりださなくてよかったです(笑)
料金はいとこが支払ったので覚えていませんし、比較もできません。
いとこの家によくお泊まりするので、うちのコもお世話になるかもしれません。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- なし
- ペット保険
- -
- 料金
- ?円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- なし
- 来院時期
- 2011年04月
24時間体制で、獣医さんの人数も多いです
我が家の猫のかかりつけのお医者さんです。動物病院では珍しく24時間対応している病院です。駐車場も広く比較的大きめの動物病院です。タイトルにも書きましたが、複数の先生がいらっしゃって先生にもよるかもしれませんが、私の猫がお世話になっている先生はとても説明が丁寧で、技術もしっかりしていて信頼できる先生です。待合室もそこそこ広いですが、土日には患者さんが多いので、ぎりぎり座れるくらいの時もあります。ペットホテルも併設しており、24時間体制というのと、動物病院がやっているということもあり、安心感はあると思います。基本的にはオススメの病院ですが、先生による当たりはずれはあるかもしれません。それと予約を取れる時間は午後1時~5時となっており、午前とそれ以外の時間は予約なしでの診療となります。自分は基本的に土日に行くことが多いですが、土日の午前中は大変混んでおり、待ち時間はかなり長いですが、それだけ混んでいると逆に安心感があります。
受付の対応もまずまず良いので、人・ペットにとって合う合わないはあると思いますが、試すのにはオススメできる動物病院ですよ。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 肛門しぼり
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 900円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年11月
感じのいい先生
猫を飼い始めて、かかりつけの病院を探している時に行きました。
その猫は動物愛護団体から引き取った猫だったのですが、
避妊手術をここでしてもらったようで、
とてもいい先生だよーという、保護主さんからの紹介でした。
結果的には、小さい病院で大病院のような設備はないので、
いろいろな疾患があるうちの猫には向いていないので
他の病院を探しましたが、軽い病気ならとてもいい先生だと思いました。
先生がとてもさばさばして明るい感じで、快活です。
猫をみて、「爪めちゃのみてるやん!切らなあかんで〜!」と
爪を切ってから診察が始まりました。
軽い症状だったので、処置をしてもらってすぐ終わりました。
説明も熱心で、動物大好きという感じが伝わってくる
とても感じのいい先生でした。
家から少し距離もあるのですが、近くにあったら、
頼ってしまうかもと思いました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 料金
- 3000円 (備考: 肛門線しぼり 診察)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2008年02月
納得がいくまで説明
スタッフさんの対応も温かく、先生の人柄も個人的に好感がもて、納得のいくまで症状の説明をしてくれ、不安な気持ちが少しほどけました。
気さくな先生で、話やすく、スタッフさんにも、よく気配りしていただけました。
手術、入院となりましたが、毎日顔を見にいきましたが、丁寧に対応して頂き、精神的に弱っていた...
スタッフさんの対応も温かく、先生の人柄も個人的に好感がもて、納得のいくまで症状の説明をしてくれ、不安な気持ちが少しほどけました。
気さくな先生で、話やすく、スタッフさんにも、よく気配りしていただけました。
手術、入院となりましたが、毎日顔を見にいきましたが、丁寧に対応して頂き、精神的に弱っていた気持ちを支えていただけたように思います。
退院後も、自分にできることのアドバイスをいただけ、精一杯の愛情を注ぐ事ができました。
不安な気持ちから、細かい事を色々聞いてしまいましたが、全て納得いくまで説明してくれ、薬、手術、費用、術後どうなる可能性があるのか、親身に話してくれました。
良い獣医さんだと私は思います!