ささき動物病院

ささきどうぶつびょういん

宮城県仙台市青葉区中山台西1-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 71,598 [12月: 538 | 11月: 384 ]

この動物病院の口コミ(14件)

フランネル さん 2022年02月投稿 ネコ
5.0

適確診断 良心的な先生です

いつも的確な診断をしてくださいます。
余分な検査をすることなく
料金も驚くほどの安さです。
医療技術も素晴らしく
以前怪我しているノラちゃんの縫合手術は
神業でした。

今回は以前避妊でお世話になったルルちゃん。
突然しゃっくりをするようになりぐったり。
肺炎の診断で治療していただきました。

お家に帰ると驚くほど元気になりました。
佐々木先生のおかげで安心しています。
何かあればいつも満足のいく治療を
してくださいます。

いつもありがとうございます。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
感染症系疾患
症状
発熱がある
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年02月
4人が参考になった(4人中)
Nappimama さん 2020年04月投稿 イヌ
4.5

優しい男の先生

先生は若くてとても優しい男性の獣医さんでした。犬と接しているときの話し方もとても丁寧で安心して診察してもらえていると言う印象です。犬の体調が悪く急な診察をお願いしましたが、快く対応してくださりとても助かりました。普段も予防接種なのでお世話になっています。住宅街にあるので歩いて病院に行くことも可能ですが、駐車場もありますので遠方からでも受診することは可能です。とても良い動物病院だと感じておりますのでもし引っ越した後もこちらに通い続けたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
-
来院時期
2019年10月
9人が参考になった(10人中)
キッチー さん 2019年03月投稿 イヌ
5.0

名医で良心的な料金

ささき先生はじめ、スタッフのみなさん皆大変親切で、腕も確かです。

また治療費も良心的です。エコー、レントゲンなど沢山検査を受けたのにも関わらず、他の病院の1/4の治療費で済みました。

いままで何軒もの病院に通いましたが、こんなにも素晴らしい病院は初めてです。他の病院では恐がるワンコも先生の治療を受ける際はどんなに痛みが伴う治療も耐えます。ささき先生とスタッフのみなさんが愛情持って接してくださるのが伝わるのだと思います。そして、先生は動物心理?行動?を深く学ばれているのかなと思います。その為に、他の病院とワンコも態度が変わるのかなと感じました。

もともと手術が必要だと言われていたのですが、手術なしで頑張ってみようと言ってくださったおかげで、ワンコのカラダにも治療費も負担なく、完治することが出来ました。治療費はちなみに2000円でした。

こちらに通いはじめてから、それまであった様々な症状もあっという間に改善しました。正しい治療とアドバイスのおかげです。もっと早くささき動物病院に通うべきでした。

病院をお探しの方、なかなか症状が改善されないとお悩みの方に強くおすすめしたい病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
料金
3500円 (備考: エコー、レントゲン、染色検査、尿検査)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2019年
25人が参考になった(26人中)
sabaku さん 2018年11月投稿 ネコ
3.5

淡々といつも冷静沈着

今まで色々な病院に行きましたが、初めてオープンスペースタイプの
院内に驚きました。個室では無いので
他のペットの診察も全て見えています。
プライバシーは無いと思います。混んでいる事が多いので
敢えて先生が効率良く動けるようにオープンにしているのかな・・
と感じました。受付会計の場所とも繋がっているので
先生がすぐ看護師さんに色々と指示を出しやすいのもあるかと思います。
奥の方にもお部屋があるようですが、手術室や検査室のようです。
他の病院と違うなと感じたのは、爪切り、肛門腺搾り、点滴などは
全て看護師さんが行う事でした。今までの病院は全て先生が行っていたので
驚きました。分担して医療行為のみ先生か行うと云った感じでしょうか。
相性だとは思いますが、我が家の猫は診察時に以前より暴れる事がとても増えたので、良いのか悪いのか悩むところです。
先生は説明はわかりやすく、優しい先生です。
看護師さんはとても淡々としていて正直ロボットのような印象さえします。
感情を殆ど表に出しません。今までの病院の中でも断トツです。
決して優しくないという訳では無いのですが
違和感を感じる方もいるかもしれません。
診療費はお安い方でとても助かります。
お薬も機械で1回分に個別包装してくれるので
自分で砕いたりする必要が無く有難いです。
ただお薬の名前などは袋に書かれていませんので
気になる方は会計で聞くと良いかもしれません。
駐車場は5.6台分、待合室は6人弱座れる程度です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年09月
11人が参考になった(12人中)
みみずくホーホー さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

信頼できそう

今まで 別の動物病院を利用しておりました。そこは丁寧ではあるけれども検査が多く、薬の処方も大量で結局高額を請求するやり方に疑問を感じておりました。今回は本サイトで調べてこちらの病院に相談することにしました。 診断は明快かつ簡潔で丁寧でした。病気の原因、治療法の選択肢すべて提示 とりあえず様子見の対処薬も処方していただきました。 基本的に高齢犬ということもあるので手術は避ける方向でできる限りお世話になりたいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
直腸憩室
ペット保険
-
料金
3450円 (備考: 初診1000 エコー検査 服用薬2450)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 軟便化服用薬
  • 前立腺肥大を抑える薬
来院時期
2018年01月
19人が参考になった(22人中)
hiviki さん 2018年01月投稿 イヌ
4.0

膿皮症歴3年目突入目前に

2016年2月に発症した膿皮症が治らず、とうとう来月3年目に突入…。
今までに色々な種類の抗生剤を試しましたが全て耐性になり、2017年末には病院が休診になると同時に薬が効かなくなりました。

犬友さんのアドバイスもあり病院を替えようと決心し、口コミでこちらの病院を受診しました。

今までの薬歴と症状等を説明し診察していただいたところ、病名は合っていましたがステージ4に進行していてとても治りにくくなってしまっていることに愕然。

抗生剤の適合検査は一度もしたことが無く、前病院ではそのような検査自体知らされたことがありませんでした。

テープを患部に当てて菌を確認したり、消毒液で全身を拭いてもらったりと初めてづくしの治療に、ただ確認して薬を出されただけの2年間は何だったのか?と悲しくなりました。

以前、薬服用後直ぐに震えのような症状が出ては治まる事を前病院で話しても、嘔吐が無いならば大丈夫と言われ、鼓動が一瞬早くなるので心臓に負担がかかる薬なのかと思ってしまいましたが、こちらで副作用の腹痛が起きたためですと断言された時は本当に辛い思いをさせてしまったと後悔の一言です。

検査の結果が来週出るので、そこで本当に効果のある抗生剤を出していただけるようです。

口コミ通りの病院でした。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
膿皮症
ペット保険
-
料金
6370円 (備考: 初診料1000円 染色検査500円 検査料4000円 外用薬0円 内服薬(8日分)400)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2018年01月
10人が参考になった(11人中)
ウニ踏んづけた さん 2017年11月投稿 イヌ
4.5

名獣医

愛犬が何年も前から夜中~朝方にかけ嘔吐やてんかんの様な症状が断続的に続いており非常に苦しんでいたので宮城県内にある動物を転々と回り、様々な診察や治療を受けてきましたが全く改善されずに諦めていた矢先に、ささき動物病院に出会いました。
これまでの動物病院ではレントゲン、エコー、血液検査など行いましたが共通していたのは病名を出さない(わからない?)逃げているような感じがしましたが、ささき動物病名の先生は違いました。これまでの経緯など詳しく説明を求められ血液検査、エコー、便の検査など詳しくして頂き考えられる病名を特定して下さいました。薬での治療開始から数日で何年も苦しめられてきた病状が嘘みたいに改善して今では元気になりました。そして何より動物が好きなんだなぁ~と愛情を感じる信頼できる先生です

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
6000円 (備考: 血液検査、エコー、便の検査、薬込み)
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2017年01月
15人が参考になった(19人中)
ひがんばな374 さん 2016年10月投稿 ネコ
4.0

優しい先生とスタッフさん

猫の3種ワクチンを打ってもらいに行きました。クルマで行けて駐車場があり、土日も診てもらえるのでこちらにしました。待合室の椅子が埋まっているときは病院の前の駐車場でペットと一緒に待つことができます。
うちの猫はとても人見知りで、知らない人にシャーシャー言ってしまうのですが、先生も看護スタッフの方も優しく接してくれたおかげか、ここでは一度も怒ったことはありませんでした。有料で爪切りもしてもらいました。私が自分で切るより安全でずっと早いのでこれからは病院で切ってもらいます。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年05月
10人が参考になった(11人中)
くりすぷ さん 2016年03月投稿 イヌ
3.0

愛犬の診察で一度お世話になりました

飼っていた犬がうちに来たばかりの頃、肌の湿疹などのトラブルが続いていたため、知人のワンチャンが通っていたこちらの病院に一度お世話になりました。
その頃はまだ生後3ヶ月くらいの赤ちゃんだったので、外に連れ出すのも怖い時期でしたが、病院に連れて行くとたくさんのペットを連れたか方々がいたので、なにか病気をもらうのではないかと心配になりました。
診察をしてもらうと、この程度の湿疹は子犬にはよくあることだから大丈夫といってくださり、少し安心しました。
丁寧に診てくれたので、診察自体に不満はありませんでしたが、待合室で待っている他の飼い主さんがペットを自由にしすぎていて、すこし嫌な思いをしたので、結局一度行ってからは行かなくなってしまいました。
待合室ももう少し配慮があると良いかなと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2010年03月
9人が参考になった(12人中)
銀太 さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

先生の対応 料金‥全て◎

もともとフィラリアの薬を頂いたりお世話にはなっていたのですが、私は今回初めて伺いました。(今までは家族が来院)
動物好きだなあ‥と凄く感じられる先生の対応!症状を聞いての診断も素早くて適切でした!食事や散歩などについての細かい質問にも丁寧に答えて頂きました。(答の1つ1つが犬の事をとても考えてくれているなぁと思いました) 何でもっと早く来なかったの?など飼い主を責めるような事を言われなかったのも嬉しかったです。
保険もなく 点滴もしたのに 薬代も含めて¥4000弱と料金もとても良心的な金額でした!人間より安いのでは?と思うくらいです。
今回 息子さんの方の先生でしたが お父さんの方もとても感じがよいそうです。
土日や 祝日も診療して頂けるのも助かりますね。
これからも お世話になりたいと思います!

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
前立腺炎
ペット保険
-
料金
3630円 (備考: 点滴 投薬)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年02月
29人が参考になった(30人中)
ruanemusoi さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

安心してお任せできます

愛犬に吐血、血便の症状があったためかかりつけの他の病院にいったところ炎症反応がみられると診断され、抗生剤・栄養剤の注射に1週間通いました。その後症状が軽快したと思ったのもつかの間で再度吐血・血便がみられたため、病院を変えようと通りかかったささき病院へ行きました。

他の病院では炎症原因が分からなかったのですが、レントゲン撮影、エコー等で炎症部位を特定し、治療に当たって下さったおかげで炎症が治まり、食事もとれるようになりました。また薬の治療だけでなく食事療法の必要性・大切さも教えていただき、症状がなくなった今でも継続しています。

診察の際は一匹一匹に時間をかけてくれますし、接し方で本当に動物が好きなんだなと思わせてくれます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
近所にあった
20人が参考になった(21人中)
Caloouser54761 さん 2015年02月投稿 ネコ
4.0

先生の説明がわかりやすい

2年ほど前まで実家にいた際、3匹いた猫のうち1匹がお世話になっていました。

当初は自宅すぐそばの動物病院に通っていたのですが、皮膚の状態が悪くなった時に、まあ軽い湿疹のようなものじゃないですか?といった曖昧な説明の上、お薬の効果がいまいちで他の病院をと思い、こちらで診ていただきました。

息子さん先生に一通り見ていただき、アトピーと診断されました。もともと体が小さくやせ型だったのですが、アトピーの場合腸の状態があまり良くなく、栄養をうまく吸収できていないとも説明がありました。その際先生が、人間でも腸の状態が皮膚に出てしまうのと同じですと話していて、なるほどと納得できました。お薬もきちんと効果が見られ、その後予防接種などもこちらにお世話になっていました。

混み具合はごくごく普通だと思います。ただ待合室がそれほど広くないので、他のワンちゃんや猫ちゃんが苦手な場合は少し大変かと思います。駐車場は広めなので、受付の方に一言伝えて車で待つのが良いかもしれません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2012年10月
8人が参考になった(8人中)
tangtang さん 2013年11月投稿 ネコ
5.0

とっても良心的で安心してお任せできます。

10年前からお世話になっている動物病院ですが、他の動物病院に緊急時、行ったときの対応を見て感じたのがささき動物病院は他の病院と違って原因をつきとめるまで一生懸命調べて下さいます。

診察室がオープンになっていて飼い主も近くで見守れて状態も一緒に見せていただきながら説明してくださるので信頼感があります。

隠さず的確な判断なので毎回安心してお任せできる先生方やスタッフさんです。これまでも大病にかかった猫がいたのですが亡くなるまで親身になって診察してくれ、亡くなったその日も命がある限り手を尽くしてくださいました。
今まで我が家の猫は回復も早くささき動物病院なら安心だと思っています。これからもずっとお世話になりたい病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
感染症系疾患
症状
便がおかしい
病名
細菌性胃腸炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • 下痢止め
来院時期
2013年10月
18人が参考になった(18人中)
ぷりんす3 さん 2012年02月投稿 イヌ
4.0

比較的おススメの動物病院です。

子犬を購入したブリーダーさんからの紹介で通い始め、10年以上ここ以外の病院には行っていません。
ですから比較ということになると微妙ですが、親切ですし適切な処置をしてくれるので、心強く思っています。
健康診断や予防接種も定期的にお願いしています。近所にあるので行きやすいということもあります。
当初はお父さんが開業したのですが、そのうちに息子さんが獣医師の資格をとり、今では親子二代でやってます。
技量のほどはよくわかりませんが、少なくとも現在まで大きなトラブルがあったと耳にしたことはありません。
ペットの預かりもやっているようで、大型犬も可です。ただし一度もお願いしたことはありませんが… 
治療予約もできるのでしょうが、ウチはいつも予約なしで行ってます。
飛び込みでもそれほど待たされるということはないと思います。診療費もまあこんな感じかというレベルで、
驚くほどの金額になることはありません。
ウチのわんこはゴールデンの12歳で、もはや老犬なので、これからますますお世話になる機会は増えていくと思います。
ただ現在のところ、ちょっと足腰が弱ったかなという雰囲気ですが、お散歩も意欲的に要求しますし、
食欲も十二分にあり、概ね元気です。犬種的に股関節の脆弱さがあると言われていたわりには、よくがんばっています。
若干の皮膚病や、今回通院した結膜炎のような症状に見舞われたことはありますが、
今まで大きな病気もなく過ごしてこれたのは幸せなことだと受けとめています。
万が一のために、かかりつけの動物病院をもっておくことは大切なことで、
獣医師の側も長く観察することでその犬に応じた処置が可能になるはずです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
-
ペット保険
アクサダイレクト
料金
2600円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2011年12月
7人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ささき動物病院
動物病院名(かな)
ささきどうぶつびょういん
住所
〒989-3207 宮城県仙台市青葉区中山台西1-7 (地図)
電話
022-303-2139

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ささき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー

宮城県仙台市太白区大野田1丁目1−2
犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
長町南駅より徒歩7分の『ドッグ&キャットホスピタル・ガルファー』、整形外科・神経外科、犬猫対象、土日祝も診療、ペットホテル・トリミング完備
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.022
眼科系疾患
犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

ダックスやシーズー、柴犬、トイプードルは特に目の病気に注意が必要。網膜剥離で失った視力は硝子体手術で回復を見込めます。

エビス動物病院  宮城県 仙台市太白区
山下 洋平 院長
よしなり動物病院
4.34
4件
宮城県仙台市青葉区吉成1-9-20
イヌ / ネコ
青葉どうぶつクリニック
3.95
3件
宮城県仙台市青葉区南吉成5-2-2
イヌ / ネコ
シード動物病院
3.79
11件
宮城県仙台市泉区南中山3-15-9
イヌ / ネコ
ちば動物病院
3.30
1件
宮城県仙台市青葉区中山9-18-8
イヌ / ネコ
もみのき動物病院
3.20
12件
宮城県仙台市青葉区中山吉成1-13-41
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
この動物病院への問い合わせ
022-303-2139
口コミを投稿する
PR

にきどうぶつ病院

宮城県仙台市泉区南光台南2丁目2番7号
にきどうぶつ病院
身近な相談から高度な医療まで何でもお気軽にご相談下さい。当院では特に腫瘍疾患・救急疾患に力を入れております。動物たちと飼い主様が安心して楽しく暮らせるお手伝いをさせて頂きます。
4.63 15
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
得意診察領域 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん / けが・その他
PR

そよかぜ動物病院

宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2-7-1
そよかぜ動物病院
動物たちとオーナー様を家族のように大切に思い、思いやりのある診療を心掛けます。
4.43 8
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / モルモット