診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 ※診察の受付時間を診察終了の30分前までとさせていただきます。初診の方は、診察終了の1時間前までにお越しください。
この動物病院の口コミ(14件)
感謝しかありません
愛猫の足が動かなくなり、かかりつけに来院しました。命に関わる病気かもしれないがドクターが一人のためすぐに検査できない。預かって午後検査するがもし亡くなったらすぐに引き取りに来てください、といわれたため急遽ハートランドさんに行きました。初めてで急遽だったにも関わらずすぐに診てくださいました。おかげで改善しつつあります。電話の対応もこちらを気遣ってくれているのが伝わりました。スタッフさんみなさん親切で心配で動揺してる私に『最善をつくします』といってくださいました。本当に動物が好きで家族と思ってくれてると感じました。院内も明るく清潔です。
清潔で丁寧な対応
他病院で処置ができないと言われたモルモットを診て頂きました。
他病院の誤診のために体力的に危ない状態で手術をせねばならず、けれど手術をしなければ確実にモルモットは死ぬ状態。持ち込んだ当日の診療時間終了後に急なことでしたが手術をして頂けました。
結果は、手術は成功したもののやはり体力がもたずにモルモットは力尽きてしまいました。
モルモットが病気になってから、なるべくストレスを与えないように嫌いなシャワーなどしておらず、また血尿のために体が汚れていたのですが、ご連絡を頂いて引き取りに行ったときには、全身キレイにして頂いて、ツメも切ってもらって、リボンもかけてくれてとても可愛らしい状態にしてくれていました。
病状や手術の様子など詳しく説明して頂けました。また、家にいる他のモルモットの相談にものって頂けました。動物に対してとても誠実な先生という印象を受けました。
先生ご自身が数年前までモルモットを飼われていたそうで、その点でも安心感や信頼感があります。
家からは少し遠いのですが、それでもこの病院にお世話になりたいと思える病院でした。
仲良しも良し悪し&会計高め
高度な医療設備を備えていて、
疾病を詳細に調べた際に
違う病気を疑う所見を発見。
考え方によっては良し悪しかな。
先生は詳しく教えてくれました。
診察室の並びにトリミング室があり、
トリミング終わったワンちゃんの飼い主と
元気なスタッフが
キャーキャー騒いで、うるさい···
病気で来院し、
待合室に座ってる患者もいるのに···
そこが難点なのと、
会計が高めです。
血液検査の検査料とは別に「採血」、
薬は薬代の他に「処方料」
という項目があり、
薬が3種類あれば、処方料200✕3で600円かかります。
信頼出来る病院だと思います!
普段は近所にある動物病院で、ワクチン接種や避妊手術をお願いしているのですが、ここ数ヶ月、猫かぜをきっかけに、涙目や目やにが続いていたので、眼科診療をされている病院を、こちらのサイトで検索して、口コミが良かったハートランドさんへ足を運びました。
口コミ通り、先生始めスタッフの皆さん、とても感じが良かったです。
診察も、眼球に傷が付いてないか?中に異常がないか検査して頂きました。
インターネットで、猫の目やに、涙目、で検索すると、色々な情報が出て来るので、この先、もっとひどくなったらどうしようと不安でしたが、検査結果を丁寧に説明して頂いて、安心しました。
とても信頼出来る、良い病院だと思います。
信頼できます!
1才半になる我が家の、ワンちゃんが膝骸骨脱臼になり、こちらの病院で診断をうけ手術をうけることになりました。今現在の症状など、レントゲンで分かりやすく説明していただき、外科的な治療が必要ということで、最初はかなり戸惑いました。同じ症例のワンちゃんを手術されている先生なので、決心し手術を決めました。初めての手術で不安でしたが、丁寧に説明をしていただき、術後のケアまで充実していて安心して病院を利用させていただいています。
信頼できる
飼い犬の後ろ脚の動きが変なので他の動物病院に連れて行った所、さかんに手術をすすめられました。どうも信用できなくなったので、ハートランドさんへ連れて行ったら、手術は必要ないといわれました。投薬治療で様子を見ましょうということになり、だんだん改善していきました。現在は普通に歩いているので、あのとき手術をしないでよかったなと思いました。先生も親切対応してくれました。それ以来、ハートランドさんへ通院しています。
猫の結石 去勢
今は移転していて元吉田ではなく笠原にあります。
獣医さんも看護師さん達も皆さん優しく
入院中の面会も行きやすかったのと
何よりたくさんかわいがってくれたみたいで
帰り際に看護師さんがみんな出てきて
お見送りしてくれてとても嬉しく思いました。
入院していた部屋も犬とは別の部屋で
少し距離があったので吠えたりしても
あまり聞こえず安心しました。
一番驚いたのは、普通の待合室、猫と小動物
専用の待合室、個室の待合室があったことです。
猫ちゃんやわんちゃんも待ってる間の
ストレスが少し軽減するんじゃないかな
と思いました。
外にはドックランが二つあり、
中で大人しく待ってられない子も
外で遊びながら待つこともでき
すごくいいなと思いました!
費用は思っていたほど高くなく、
価格設定は他の病院より低いんじゃない
かなと思います。
生後3日の子猫
今年の3月末に生後3日(体重が100gもない)と思われる子猫を2匹拾いました。
どうしていいかも分からず、こんなに小さな猫を見たのが初めての私。
また仕事が忙しいこともあり、病院に連れて行く暇がなくうさぎでお世話になっているハートランドさんに電話をしました。
出来れば見せて欲しいと言われたのですが、無理ならとにかく身近にあるポカリや砂糖水等をスポイトであげて体が冷えないように暖めてあげてくださいと言われました。
身近にスポイトがなかったので布に染み込ませてあげました。
とりあえずその日は、なんとか命を取り留めました。
次の日、仕事後に診察していただきました。
スポイトでのミルクの飲ませ方や飲ませる頻度、排尿の施し方、毎日必ず体重を計るなど育て方を丁寧に教えてくださいました。
1ヶ月育てられればもう大丈夫でしょう。と言われ必死に育てました。
困ったことや不安なことがあればすぐに電話し、優しく教えて解決してくださいました。
診察外に電話してもすぐ出てくれ、出れなかったときは必ず折り返しのお電話がありました。
うさぎのときも思いましたが、どんな動物、飼い主に対しても平等に扱ってくださります。的確なアドバイスもくださります。
分からないこともすぐ聞くこともでき、初心者の私にもきちんと育てることが出来ました。
今でも、予防接種等でお世話になってます。
診察料金もほかのところよりはお安いかな?と思います。
うさぎの避妊手術
現在うさぎのメス1匹とオス1匹ずつ買っています。
うさぎを飼う際に、健康診断のため病院を探していたところハートランドさんにたどり着きました。うさぎに関するいろいろなお話を聞きメスうさぎは、繁殖をさせないと子宮の病気になる確率がかなり高いと知りました。
避妊手術1週間前に血液検査等を行い、手術当日朝から預けました。
術後、うさぎのストレス(病院には、犬や猫の預かりもあるため)も考え夕方の退院でした。しかし、家に帰って次の日もまた次の日もご飯を食べずにいました。心配になり病院に電話をし、診察時間がギリギリなのにも関わらず快く診察してくださりました。
原因は、化膿止めのお薬のストレスによりとのことですぐにご飯を食べるようになりました。
うさぎを飼うのも避妊手術も初めてのことだらけで不安ばかりだったのにも関わらず、電話の対応や診察の対応もわかりやすく、スタッフの皆様が優しく素晴らしいところだと思いました。
また、室内もとても清潔にされており明るく初めての方にもオススメです。
先生に対しても、不安で手術の成功例失敗例等かなりしつこく聞いてしまいましたが、全てに笑顔でお答えしていただけました。
とても信頼出来る病院です。
綺麗な病院
うさぎの腫瘍を診てもらうために来院しました。
私のうさぎはかなりデリケートで他の動物のにおいを嗅ぐと鼓動が早くなり目を見開いてしまいます。
ですが、この病院は床や壁とても綺麗でにおいもありませんでした。
うさぎが膝の上でのんびり眠ってしまうほどです。
待ち時間の快適さが、とても良かったです。
本題の腫瘍の診察では、一目見て「これは贅肉ですね」とのことです。
顔の周り180度が膨れ上がり触ると嫌がるので心配していたのですが…。
先生の言葉を聞いても私が心配層にしていると、心情を察して触診もしてくださいました。
その後に飼われているうさぎには珍しくないことも教えて下さり、エサやりのコツを教えて頂きました。
心配性な私に対しても鬱陶しがることがなく、とても優しい先生でした。
- 動物の種類
- ウサギ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
熱心な医師と確実な診断名
FIPと診断された4歳の雄猫に、どのような治療が必要か、どうして必要かを素人にもよくわかる説明をしてくれ、熱心に相談に乗ってくれた。
不治の病ではあるが若くて体力があるから、また急性の場合には症状が緩和される可能性があるということだった。相談の結果、抗生物質の点滴で脱水症状を緩和し、毒素の数値が下がってきたら、透析をするということになった。
入院後一週間の点滴でだいぶ元気になり、目の輝きも戻ってきた。お見舞いの我々の呼び掛けにも応えるようになった。
その後の痛々しい腹膜透析も無事終了し、現在は様子を見ながら通院している。
またハートランドは水戸で唯一の地域猫の避妊去勢手術を半値以下でしてくれる病院でもある。動物の安楽死数最悪の記録を持つ茨城県。ハートランドのような病院が増えるよう願いたい。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- FIP
- ペット保険
- -
- 料金
- 約20万円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- 透析
- 点滴
- ステロイド注射
- 来院時期
- 2015年06月
初めてペットを飼う方におすすめの病院です
自宅に舞い込んだ野良猫を保護した時に、けがをしていたのと、どのようなケアが必要なのか教えてほしかったのでこちらにかかりました。
足を引きずるようにしていたので診ていただくと、骨がおれているということで処置してもらいました。また、肌がかなりただれていたようなのでそちらも薬を出していただきました。薬浴しますか?と聞かれ、詳細を聞くと肌や毛の状態に合わせて薬の入ったお風呂で綺麗にしてもらえるとのこと。犬のトリミングも一緒にやっていて、かなり良心的な価格だと思いました。かかりつけの患犬・猫をあずかるペットホテルもやっているそうです。
仕事をしているので、夜20:00まで診てもらえるのはありがたいです。急患のときはこの限りではなかったです。
最寄駅はJR水戸駅ですが、バスでないと行かれませんので車で行くことをオススメします。駐車場完備です。
院長先生は経験のある立派な方で、猫を飼うのが初めての私の話をよく聞いてくださいました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
迷い猫
自宅敷地内で猫が5匹生まれたのですが(飼っていないのら猫)、1匹だけ置き去りにされていました。放置しておくと死んでしまいそうなので悩んだあげく当日予約で診てもらいました。
家族は皆仕事をしており、世話できる人がいないので日中預かってほしいと頼んだところ、快く対応してくれました。
病院は8時までとのことでしたが、あまり遅くならなければ待ってますと言ってくれました。働いている人にはとてもありがたいです。
猫(ましてや生まれたて)は飼ったことがないので全てが不安でしたが、丁寧に教えてくれました。獣医さんが女性なのでいろいろ相談しやすいですし、話もよく聞いてくれます。また看護師さんも、獣医さん同様親身に対応してくれ、とても好印象です。
今回は治療目的で行ったわけではないので医療技術と医療設備は解りかねるため★3と4にしていますが、病院は明るく清潔で新しい感じです。ペットショップのような動物臭さもありません。
少し家からかかりますが、良い先生とスタッフに出会えたので今後もお世話になろうと思っています。
基本情報
- 動物病院名
- 動物病院 ハートランド
- 動物病院名(かな)
- どうぶつびょういんはーとらんど
- 住所
- 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町103-18 (地図)
- 公式サイト
- https://ah-heartland.jp
- 電話
-
029-306-8940
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜・祝日 ※診察の受付時間を診察終了の30分前までとさせていただきます。初診の方は、診察終了の1時間前までにお越しください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
とても良い病院です
猫の体調が思わしくなかった際、他の病院へ通院していましたが「これ以上治療の方法がないです」と言われ途方に暮れていました。
その際にこちらの病院を知り、通院することにしました。
先生が丁寧に病状を説明してくださり、脳炎の疑いがあった為にMRIを薦められましたが、病気の原因を突き止め適切な治療に...
猫の体調が思わしくなかった際、他の病院へ通院していましたが「これ以上治療の方法がないです」と言われ途方に暮れていました。
その際にこちらの病院を知り、通院することにしました。
先生が丁寧に病状を説明してくださり、脳炎の疑いがあった為にMRIを薦められましたが、病気の原因を突き止め適切な治療に必要とのことで納得しました。
MRIは高額な費用がかかる為、その上で私たちがどうしたいかを聞いていただき、金額的なところで折り合いがつく方法をご相談でき、納得して通院ができました。
こちらの病院へかからなければ、猫はもっと早く亡くなっていたと思うので大変感謝しています。
看護師の方も知識が豊富で、不安な心に寄り添った言葉をいつもかけてくださりありがたかったです。
また通いたい病院です。