ロコ動物病院

ろこどうぶつびょういん

4.08
飼い主の声17件:
17
埼玉県川越市南通町8-9
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
診察時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
アクセス数: 84,534 [7月: 479 | 6月: 620 ]

この動物病院の口コミ(17件)

モン さん 2024年09月投稿 ネコ
5.0

助けて頂きました

老猫の皮膚かさぶたが酷くなり某医院の投薬治療では治らず酷くなる一方だったので、こちらにお世話になりました。電話で状況を詳しく聞いてくださり診察の先生もすぐに原因を見つけて下さり【良くなりますよ】と安堵できる言葉を頂きました。お陰様で数日後には体中に出来ていたかさぶたがポロポロ落ちてきて毛艶も良くなってきました。助けて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
料金
4500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年09月
2人が参考になった(2人中)
黒百合7882 さん 2022年07月投稿 ネコ
4.5

優しい先生です

オス猫の去勢をして頂き、その後何度かワクチンを打って頂きました。

本当に弱虫で家から出ない猫なのであまり病院にも行きなくないのですが、診察台に乗せると全く暴れずに注射も痛がらずに終わるのがとても有難いです。

先生が如何に動物の扱いに慣れているかが伺えますね。

ワクチンの際に少し気になる事も相談しましたが、簡単な事はワクチン代だけでしたので、良心的です。

これ以上太らない様に……とかなりしつこく言われましたので、少しイラッとしましたが、動物の為を思っての事ですよね。。

しつこく言わないと聞かない方もいるのでしょう。
有難いです。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
料金
8000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2021年
4人が参考になった(4人中)
にゃんにゃんもふもふ さん 2022年01月投稿 ネコ
5.0

鳴き声、おしっこ即解決(ねこ)

先日8ヶ月を迎える雄猫の去勢手術してもらいました。2ヶ月前くらいから起きている間はご飯食べている以外は吠えまくっていたのと、色んなところにおしっこをしてしまっていたので早めに去勢アドバイスもらってしてもらってきました。 結果はすぐに出ました。 手術をしてもらってから吠えることもなく、おしっこもちゃんとトイレでしてくれてます。本当に助かりました。
先住猫(雄)もこちらで去勢してもらっていてとてもスムーズで猫への負担も最小限で(かなりの病院嫌い。繊細な性格で1週間は引きづります)、抜糸も無く、手術跡もとても綺麗です。 2匹とも前から甘えん坊でしたが、より一層の甘えん坊に^^
みんなストレスなくなりました。
先生も看護師さんも受付の方もみなさんとても気持ちよく接して下さり猫も私もリラックスできる雰囲気でした! 駐車場も広くて有難いです♡ またよろしくお願いしたいです。

(保護猫茶トラ⇒先輩 茶白⇒後輩)

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
去勢手術
ペット保険
-
料金
11000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年12月
3人が参考になった(3人中)
ここ さん 2020年12月投稿 カメ
5.0

優しい雰囲気の病院

クサガメが夏バテで食欲がなくなってしまったので、急いで爬虫類を診てくれる病院を探し、こちらに駆け付つけました。

優しそうな女性の先生で、話しやすかったです。
何より嬉しかったのは、診察のとき、うちのカメを愛でるように抱っこしてくれたことです。カメ(動物)が好きなんだな~ということが、伝わってきました。

目薬と食欲増進剤を投与していただきました。帰宅後、少しずつ食欲が戻り、数日後にはすっかり元気になりました。

受付は比較的お若い方でしたが、先生と同様、優しくて感じのいい方でした。(たとえるなら、保育士さんのような雰囲気の方でした。)

強いて悪い点をあげるとしたら、待合室が少し狭いところでしょうか。来院する際は、付き添いの人間は一人がいいと思います。

また、カメの場合、普段飼育している水槽の水温を聞かれます。水温系でチェックし、控えていくと診察がスムーズに進むかと思います。

動物の種類
カメ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
料金
1700円 (備考: 初診です)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年07月
7人が参考になった(8人中)
金木犀120 さん 2019年01月投稿 ネコ
4.0

沢山先生います

待合室は意外と狭いので、混んでる時はすこしぎゅうぎゅうになっています。
空いている時は2組位しかいないので、問題ありませんが。
いいクリニックだとは思いますが、空いている時もありますね。


何時行っても、違う先生に診て頂くので沢山先生がいるんだなぁ、という印象。
予防接種くらいの用件でしかお世話になりませんが、みなさん親切です。
先生も動物が好きなんだろうなぁ、って感じの方ばかりです。

1番ココにお世話になっています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年
6人が参考になった(7人中)
ブラックパール407 さん 2018年07月投稿 カメ
5.0

いつもお世話になっています

こちらの先生はどの方も優しく丁寧で飼い主だけではなくペットも安心させて下さいます
道端で亀を見つけ、片手がないと知りこちらにお世話になりました
丁寧なアドバイスのおかげで怪我は完治して今では元気に泳ぎ回ったり私の指を噛んだりと…亀を見てくださる病院は少なく、1番最初にこちらにお電話して診れるとの事でお世話になってからずっとこちらです
片腕の診断から甲羅の皮膚病。様々な分野でお世話になっています
いつも見てくださる先生もかめを飼っているようで先生としてだけではなく飼い主としてもお世話になっています。わからないことは聞いたその場で答えてくださるので気兼ねなくお話できます
不安だらけの中とても安心させて頂きました、今では片手で脱走を計るまでに元気です
これからも末永くよろしくお願いします

動物の種類
カメ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
受診時期
2018年07月
11人が参考になった(12人中)
apricot さん 2017年03月投稿 イヌ
4.0

いつもお世話になってます。

うちの子には合う病院でした。
先生方もみんな優しいし話しやすいし
相談しやすくてわんこにも財布にも優しくて
ありがたいです。
動物が好きなのが伝わってきます。

強いて言えば
ただ、先生が毎回変わるので
診察での説明がみんなやや違うので違和感があります。
個人としては1つの診察は始まりから終わりまで毎回同じ先生に見てもらいたいです。

でもいい病院だと思います。

予約制ではないので何かあったとき
すぐに駆けつけやすいです。

爪切りもお世話になってます。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
-
受診時期
2016年
3人が参考になった(3人中)
ケポン さん 2016年10月投稿 イヌ
4.5

眼科治療

知人に紹介されてナビを頼りに病院に向かいました。院内には女性スタッフのみで分からなくキョロキョロしている私にどの方も優しく丁寧に声を掛けてくれました。診察では以前の医院で言われた事のない病名を教えて下さり、先生は今後の対策・治療過程を分かるまできちんと説明してくれました。炎症により取り除けない目ヤニの相談をすると快く綺麗にゴチゴチしていた目ヤニを丁寧に取り除いて下さいました。看護婦さんも処置する我が犬に励ましの言葉を常に掛けてくれて本当に嬉しかったです!また通いたいと思いました!

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
角膜炎
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年10月
3人が参考になった(3人中)
エル さん 2015年12月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっています。

看護師さんや先生は本当にいい方しかいません。
動物が大好きだというのが滲み出ている方ばかりです。
うちの愛犬は知人の飼育放棄から我が家に来ました。
最初預かっていただけですが、病院に初めて行った時からずっとお世話になっています。
頻尿と悪臭で家族が頭を抱えていたのですが、投薬でも良くならず最終的に検査結果で前立腺肥大ということで去勢手術を薦められました。
先々この子の子供が欲しいなと思っていましたが、健康第一ですので去勢手術をしました。
それからは悪臭も頻尿もなくなりました。
病院嫌いになりそうなところですが、うちの愛犬はこの病院が大好きで近くを通ると大喜びで行こうとします(笑)
先生達のお陰で病院嫌いにもならずおとなしく診察台に乗ってくれます。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
前立腺肥大
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年10月
6人が参考になった(7人中)
砂塵嵐376 さん 2015年11月投稿 ネコ
5.0

素晴らしい動物病院

とても心の優しい先生方が揃ってます。
私の飼い猫が大腸癌になったとき、泣きそうになりながら説明してくださいました。飼い主の心に寄り添える方です。
手術と治療の腕も確かです。手術前の検査も早く、その説明もとてもわかりやすいものでした。手術には十分耐えられますと、おっしゃっていただき私も安心して預けられました。入院中も、いつでも大丈夫なのでたくさん会いに来てあげてくださいと、頻繁に顔を出しても笑顔で迎え入れてくれて、面会の準備を進めてくれました。進行がとても早く、発見した頃には末期かという状態から、無事回復し今では本当末期ガン患者だったの?と言いたくなるくらい元気に走り回ってます。この動物病院がなければ今ごろはいないかもしれません。本当に感謝してもしきれません。

(入院前日です)

(退院後です。元気に高いところにも登っています)

(今の写真です。毛も生えてきて元気いっぱいです)

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
便秘をしている
病名
大腸の腫瘍
ペット保険
-
料金
200000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年09月
4人が参考になった(4人中)
peco さん 2015年09月投稿 ネコ
1.5

触診が全くありませんでした

愛猫がご飯を食べず呼吸が少し荒かったので行きました。
症状を伝えた後、呼吸を整える注射を打ってもらいました。その時に洗濯ネットを頭からかぶせられてびびりのうちの猫は大変怯えていました。噛み付いたことはないのでそこまでしなくてもと思いました。そして抗生剤をもらって帰りました。
後日別の病院に行ったところ、しっぽ付近に噛まれた傷があって、貰った抗生剤は傷にはあまり効果がないことがわかりました。最初に私が身体を触ってみていればもっと早く処置できたのにと後悔しました。同時に症状のみにとらわれた対処療法しかしてもらえなかったことを残念に思いました。人間と同じように動物も触診が大事なのだなと思いました。
もう2年ほど前ですがそれからは行っていません。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
受診時期
2013年10月
33人が参考になった(43人中)
kirakirakirara さん 2015年06月投稿 ネコ
4.0

それなりに混んでいます。

猫の避妊や、定期接種のワクチンなどでお世話になっております。

待合室はさほぼ広くありません。
それなりに混んでいます。
人気のクリニックなのか、ひっきりなしに人がやってきます。
先生やその他スタッフの方も親切で、安心して伺っています。

ワクチンの注射も、暴れる事もなく怖がる事もなくスムーズにして頂けるので腕がいいのでは?と、感じています。
あとは、少し頻繁に吐いてしまった際などに診て頂いていますが、特に大きな病気をしてはいないので、その点では判断が付きかねます。

金額も、一般的だと思います。
待合室が少し狭いので、もう少し広いと良いと思います。
また、設置してあるのも木の椅子だった気がするので、ソファだともっと居心地がいいなあ、とは感じました。

でも、診察が一番ですからね。
それには不満はありません。



動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
6人が参考になった(7人中)
Caloouser58475 さん 2015年04月投稿 イヌ
2.0

大事な愛犬が…

お値段も良心的で、先生は皆さん親切で優しい方でずっと信頼して通っていました。
しかし、本当は死ぬ手術ではなかったのに、医療ミスと同等とも言える事があり愛犬は死にました。
愛犬のSOSに気づきながらもスルーされ、正直その場にいた人間にしかわからないことですが…注射も適切なものを適切な量打たれたのかも疑わしいです。
初めてのことで、なんで起こったのか原因がわからない。医師としてそんな説明がありますか?全く納得できませんし、信頼していた病院だったので本当にショックでした。
病院を批判しているわけではありませんが、大事な愛犬がいらっしゃる方には同じ思いをしていただきたくなく、このような犠牲者が増えないことを祈り、投稿致しました。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
68人が参考になった(80人中)
Caloouser52005 さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

高い技術です

ノラで保護し、家猫修行させている子猫(♀)2匹の避妊手術をお願いしました。

非常に活発な子猫たちで、しかも1匹は人馴れしない子なので、
避妊手術にはいくつか条件を出しました。
その条件をすべて満たして余りある手術をして下さったのがロコ動物病院です。

その条件は、
1匹は撫でさせてもくれない子なので、抜糸不要の溶ける糸を使って下さい。
術後のカラーはとてもストレスなので着けないように出来ないでしょうか?
この条件をいくつかの動物病院に出して、
受け入れ可能だったのはロコだけです。

女性の先生は電話での応対からこちらの事情を理解し、
丁寧に分かりやすく応対して下さいました。

説明は、縫合は細かく幾重にも縫い、切開部は2センチ位と小さいのでカラーは不要。
また他の病院で使ったりする大きな絆創膏は、貼るとかぶれたりするのでせず、する必要もない。

それでは取り出すのは卵巣だけなのかな?と思ったら、
子宮も摘出します、とのこと。
以前使った他の病院では卵巣のみのでした。


そして、手術後は2匹の取り出した臓器を見せて下さり、
「1匹の子は子宮が未発達で、探り出すのに少し時間がかかったけど、
しっかり摘出出来ました。こういう子はもし妊娠したら命に関わることになります」
と丁寧な説明をして下さいました。
また、出血もほとんどない、抗生剤も1週間は必要ないでしょう、とのこと。


絆創膏もなくて本当に大丈夫なのだろうか?と少し心配はしましたが、
子猫たちは痛みも少ないようで、数日でまったく元のように動きまわり、
何も問題ありませんでした。

高い技術と心のこもった応対、
とても素晴らしい病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2014年11月
26人が参考になった(26人中)
なつこ さん 2014年10月投稿 ネコ
5.0

胃潰瘍で入院

愛猫が何度も吐き、いつもは食いしん坊なのに食欲も全くないので連れて行ったところ、
おもちゃの誤飲で腸閉塞の可能性もあるので次の日の朝一で検査入院する事になりました。
朝一で預かってもらい、私は仕事でしたので留守番電話に経過を吹き込んで貰う事に。
こまめに経過を吹き込んで頂き、その都度これから処置する内容を話して下さっていました。
バリウムを飲ませたところ、胃にバリウムが残って影のような物が見えたと言う事で内視鏡検査をすることになりました。
内視鏡検査の結果、誤飲等ではなく胃にバリウムが貼り付いて残ってしまうほどの胃潰瘍でした。
内視鏡時の写真を現像したもの、またそのデータが入ったCD-Rも下さり丁寧に説明してくださいました。
写真やデータを下さるのも、後で症状を確認出来るので良かったです。
色々な検査をしたため、10万円程度治療費が掛かってしまいましたが愛猫は今はとても元気に回復しましたし、誤飲するような物を部屋に残さないと言う意識も生まれました。
先生はとても親身に熱心になって下さいました。動物の事を本当に第一に考えていると思います。
また、支払いが高額になってしまったため、分割払いでも良いと言って下さり助かりました。
これからも利用していきたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃潰瘍
ペット保険
-
料金
100000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2014年09月
8人が参考になった(8人中)
ココティー さん 2014年03月投稿 イヌ
4.5

ロコ先生が優しい

先生が優しく、待合室の動物達も、皆ロコ先生が大好きなようです。
ウチの犬も、病院に行っても怖がらないし、病院=怖いところという認識が無いようです。

実家の犬もお世話になっているので、ウチの犬もおのずとこちらの病院にお世話になっています。
深夜、交通事故でウチの犬を病院に連れて行った時、迅速に対応してくれて本当に助かりました。幸い、犬は骨折程度だけでしたが、飼い主である私がパニックになっているところ、冷静に診て下さり、本当に感謝しております。

また、友人が実習でこちらの病院にお世話になった時も、先生をはじめ、スタッフの皆さんがとても優しくて働きやすかったと言っていました。
対患者向けだけ良い対応の病院ではなく、本当に素敵なスタッフさん達が働く、良い病院なのだと思います。

これからも通い続けます。
ファンの多い、地域に根付いた病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年03月
10人が参考になった(11人中)
すみすみ さん 2013年05月投稿 ハムスター
4.5

やさしい先生がいらっしゃいます

最初に飼っていたハムスターと、次に飼ったハムスターでお世話になりました。
最初の子は下痢で受診して薬を使っていたのですが、なかなか良くならず…
自宅で様子がおかしいと気がつき、慌てて病院に電話したところ、診療時間が過ぎていたにも関わらず診察していただけることになりました。結局、その子は助からなかったのですが、時間外にも関わらず診察料もとられませんでした。
大切なペットをなくしたショックは大きかったけれど、先生やスタッフの方が親切に対応してくださり、とても感謝しています。
次に飼った子は内臓に腫瘍ができており(レントゲンで確認)、この病院では手術はできないとのことでしたが、近隣の動物病院を紹介してくださいました。
ハムスターに特別詳しいという印象ではないですが、親切で良い病院だと思います。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2006年06月
5人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ロコ動物病院
動物病院名(かな)
ろこどうぶつびょういん
住所
〒350-0045 埼玉県川越市南通町8-9 (地図)
電話
049-225-1869

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ロコ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

いちかわペットクリニック

埼玉県坂戸市中富町70-5
いちかわペットクリニック
地域の皆様に貢献できるような医療を提供いたします。
4.37 18
診察動物 イヌ / ネコ
PR
街の頼れる獣医たち  vol.050
人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す

動物病院は治すだけが役目ではありません。病気にさせない予防医療や、地域貢献にも積極的に取り組みます。

アリス動物病院  埼玉県 川越市
竹島 昌俊 院長
動物病院川越
4.67
14件
埼玉県川越市菅原町6-2-1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
マリー動物病院
4.65
5件
44
埼玉県川越市久保町5-9 ドミール川越1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
あい動物病院
4.15
7件
埼玉県川越市神明町7-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
小江戸どうぶつ病院
3.89
2件
埼玉県川越市郭町1-10
イヌ / ネコ
タブチ動物病院
3.62
2件
埼玉県川越市岸町1-14-28
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
049-225-1869
口コミを投稿する
PR

マリー動物病院

埼玉県川越市久保町5-9 ドミール川越1F
マリー動物病院
川越市の動物病院 夜間対応も21:30まで可能な限り対応!椎間板ヘルニア・外科手術・神経疾患・夜間救急・急患対応・健康診断の事なら「マリー動物病院」へ 小鳥・ウサギなどの小動物も診療致します!
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
PR

上福岡OZ動物病院

埼玉県ふじみ野市上福岡5-1-8
上福岡OZ動物病院
いつでも、どんなことでも気軽に相談できる皆さまのホームドクターでありたい
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター