江島動物病院

えじまどうぶつびょういん

福岡県北九州市八幡西区東鳴水2-15-6
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
08:30 ~ 11:30
15:00 ~ 18:30
アクセス数: 106,342 [1月: 322 | 12月: 286 ]

この動物病院の口コミ(15件)

朽葉236 さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

先生が何人もいるので安心

近所の病院に不信感を覚え、職場の人にこちらの病院に連れていってもらいました。家から1時間かかりましたが、行ってよかったです。うちの犬が足を引きずるようになりこちらを受診しました。院長が診てくださり、先天的な骨格により脱臼しやすい事をレントゲンですぐに気付いてくれました。とても丁寧に診てくださり、ここの病院に通いたいと思いました。その当時、私は運転免許を持っておらず、この病院に通いたいが為に、次の日に自動車学校に申し込みに行き、運転免許を取り、車も買いました。先生が何人もいらっしゃるので、色んな目線から治療していただけます。しかも診察料も安いです。ただ、すごく人気の病院で待ち時間が長いこと、車で1時間かかるので、近所の病院で治らなかったときだけ、こちらに通っています。近所の病院で治らなかった事もここに来ればすべて解決します。待ち時間と距離の問題がなければこちらにずっと通いたいです。先生は皆さん優しいですし、先生方々には本当に感謝しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
膝蓋骨脱臼
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2019年07月
7人が参考になった(9人中)
十勝や さん 2020年06月投稿 イヌ
3.0

かなり変わってしまいました

我が家の犬は亡くなった子も含めずっとお世話になっています。今はアレルギーで毎日投薬が必要な犬を見ていただいています。
以前は丁寧な先生もいらっしゃって信頼していました。先生がお2人になってからも通いましたが、もうやめようかと検討中です。
忙しいのは分かりますが、注射を何の相談もなく打たれる、『薬を変えましょう』と言われたのでお任せしますと伝えましたが、サイズもかなり大きくなって料金も変わるのに会計の時まで知らせて頂けませんでした。大きな薬は得意か、料金が高くなるが良いか、くらいは聞けると思います。お任せすると言われても、説明と確認は必要ではないでしょうか?
ダニ顕微鏡検査、注射、保湿剤、薬(2週間分)代で9000円。あまりにサイズの大きな薬に、
これに変わったのですか?これはおいくらなんですか?とかなり戸惑っている私に、
「いつものお薬と千円しか変わりませんよ」には心底ガッカリしました。
そうですか...たったの千円...ですよね。
毎日投薬します。1年、いや、15年で考えてください。
どう違うのですか?と聞くと
「いやちょっと分かりません」
と...。心が感じられません。残念です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
9020円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年06月
52人が参考になった(52人中)
金剛石508 さん 2019年06月投稿 イヌ
4.5

診療体制が変更?

今春より医者の人数が激減! 診療時間も大幅に削減! 
月曜と土曜日は半日、火曜日~金曜日の夕方の診療時間も18時半まで。日曜祝日は休診。
うちの子の担当医も辞めました。以前診てくださった先生は、それまでのカルテを参考に親身に相談にのってくださいました。
現在は医師二人体制で、スタッフさんは休みも取れないくらい忙しいのではではないかと思われます。
このところ院長先生はまったく見かけないし、手術室も物置状態。
閉鎖のうわさがチラホラ
とてもお世話になってる病院だけに気になります。
「懸念」もあって★ マイナス1つです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
料金
約15000円 (備考: 予防接種含む)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2019年04月
31人が参考になった(32人中)
ジャロミ さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

時間帯関係なく対応して頂きありがとうございます

4年前に15年家族として飼っていた愛犬がなくなりました
生後2週間の時知り合いから頂いて以来ずっと一緒でした
名前はジャロミ父親が事業してましたがお客さんからもかわいがってもらい
感謝の気持ちで一杯です。
夜中だろうが早朝だろうが電話1本で対応していただき本当にありがとう
父も約2年前に他界しました
又動物病院を使うときは先生の所以外考えれません
+ジャロミも父も天国でまた出会えて仲良く生前の話をしていると思います

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
-
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
よだれが大量に出る
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年10月
12人が参考になった(15人中)
コップ110 さん 2016年12月投稿 イヌ
4.5

犬・猫がお世話になっています

初めての飼い犬で上手くしつけが出来ていない中型犬だったのですが、
しっかり抱っこしてくれて診察していただけました。
近くのY動物病院は少し離れたところからチラッと診るだけで薬を出すだけでしたが、こちらは注射処置・相応な投薬で症状が改善されました。
最終的には手術することにはなったのですが、1ヶ月程入院したにも関わらず金額的にもお安く、犬も元気になり大変助かりました。感謝感謝です♪
それ以来、猫もこちらでお世話になるようになりました。
只、人気にて受診多くタイミングが悪いと駐車場がいっぱいだったり、かなり待つことがあります。
その為星0.5減らしましたが、先生も多くオススメです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年04月
5人が参考になった(10人中)
ちゃんまみ さん 2016年03月投稿 イヌ
4.5

大変お世話になってます。

犬を通算で3匹飼って予防接種と治療でお世話になっています。

お医者様をはじめスタッフの皆さんとても親切で対応もいい病院です。病院も綺麗ですし、沢山スタッフがいらっしゃるので対応も早いです。
動けなくなった犬を連れて行った時は、クルマまで来て下さり適切な処置を行って下さいましたし、休日も治療に対応して下さいました。
また、オペをした際も縫合もとても綺麗でしたし説明もわかりやすくてよかったです。
またお値段も良心的ですのでそこも気に入っております。
やはり人気の病院ですので、日曜日の午前中の診察は大変混んでおりますのでその点はご注意下さい。
受付で名前を登録すると呼び出しベルを渡して下さり車の中で待つこともできます。
駐車場は病院の前と少し離れた所にあります。スペースはかなりありますので、停めれないことはないとおもいます。
御近所で病院探いらっしゃったらいらっしゃったらぜひ行って欲しい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
  • ビオフェルミンA
来院時期
2015年10月
7人が参考になった(11人中)
Caloouser65030 さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

安心です

8年前のセカンドオピニオンがきっかけで利用しています。

愛猫が生後半年の時に急に元気がなくなり、戻すようになりました。
家の近所の病院で見てもらったところ
レントゲンでお腹に影があるとの事、すぐに回復手術を進められましたが
月齢が低いので手術しなくて済むものならと、
セカンドオピニオンを申し出ました

土曜の午後ということで市内のほとんどの動物病院は皆閉まっている状態の中
この病院は空いており、受け入れてくださいました。

副院長先生が胃カメラを施術してくださったところ
異物を飲み込んだために胃壁が傷つき、そこに
バリウムがこびりついているための影ということが判明

回復手術の必要はないということで胃薬を処方され
様子を見ることに

数日後レントゲンを撮ると自然排出されたようで
回復しました

初日は深夜まで見てくださいましたが、良心的な価格で
本当にありがたかったです

いつも良心的な価格ですし先生方も非常に熱心でありがたいです
装備も揃っており、先生方やスタッフの方の対応も親切です

料金は初めて受診した時の価格です

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
8000円
来院理由
22人が参考になった(23人中)
Caloouser61994 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

信頼できるかかりつけの獣医さん

愛犬2匹がお世話になり始めてかれこれ8年になります。
良心的な価格設定でいつも丁寧に診察していただけます。
地元では有名なので午前中はいつもたくさんの患者さんで待ち時間もそれなりですが、午後からは比較的空いてることが多いように思います。

毎年のワクチン、予防接種、フィラリア予防、健康診断、突然の症状による受診など何かあればすぐに診察、治療してもらっています。
ポメラニアンの方が甲状腺ホルモンの値が低く脱毛している部分があったり、外耳炎になったりした際にはすぐに診てもらっています。

愛犬2匹も今年で7歳・9歳とシニアの仲間入りですので、これからも元気に1日でも長く一緒にいられるよう健康面に気をつけてかかりつけ医としてお世話になろうと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
甲状腺ホルモン低下
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年04月
5人が参考になった(8人中)
Caloouser52181 さん 2015年01月投稿 イヌ
5.0

信頼できる所です。

うちのわんこの調子が悪いといつもここに来院しています。

うちのワンコはフレンチブルドッグで皮膚が弱いので、よく見てもらうのですが、いつも丁寧に見て下さり、一つ一つの処置も説明をしてから施術してくれるのでこちらも安心できます。
皮膚の状態だけでなく他の場所にいぼができているなども見て下さり、「悪性じゃないから大丈夫だよ」と教えて下さりとても嬉しかったです。
また、治療の続きで様子観察だけの場合「今日はお金はいいですよ~」といわれることもしばしばあり本当に感謝しています。

この通り腕も対応もいいお医者様なので、いつも待合室はたくさんで駐車場もなかなか止められないことがあるので、空いている夕方などに行く方がいいのかなと思います。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
料金
3500円 (備考: 薬代、処置代込み)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年11月
7人が参考になった(9人中)
tabe さん 2014年12月投稿 ネコ
4.5

昔からお世話になってます

ワンちゃんの時もネコちゃんの時も江島さんには昔からお世話になってます。
今回は飼い猫の子が耳をやたらかき茶色い耳垢が見えるようになったので受診しました。
診断結果は外耳炎との事で、耳のお掃除と注射をしてもらいました。初診から2回程注射をしてもらったのでその時だけ治療費が5千円程かかり、注射をうたなくてよくなってからは数百円から2千円程でたりました。
先生達は皆さん優しくて、ちゃんとペットに声をかけながら治療して下さいます。
治療費が良心的で人気なため、人が多く待ち時間は長めですね。
それと毎回同じ時間帯に行かないと、先生が毎度違うこともあります。
ですが、接し方や触りかた等が優しく動物に対し愛情を感じるので、そういう点を差し引いてもいい病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い、耳だれがでる
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
300~5000円
来院理由
元々通っていた
  • 点耳薬
来院時期
2014年09月
1人が参考になった(2人中)
mikaze さん 2014年10月投稿 イヌ
3.0

地元では有名な動物病院

周りでは結構知られている病院で、結構いいよと聞いていました。

我が家にいるわんこの皮膚の様子がだんだん悪くなっていき、エリザベスを外すと顔を掻きむしってしまい、ただれてしまうのでエリザベスが常時外せない状態になってしまいました。
すでにかかりつけの病院はあったのですが、思うように改善が見られず心配になってきたので、セカンドオピニオンという形で一度こちらで診てもらおうと思い連れていきました。

結構有名なとこだから待ちになるかもしれないから早めの方がいいかなと午前中に向かったのですが、すでに待ちの状態。
一応駐車場は二か所準備されていたのですが、受診に来られている方が多い為、なかなか駐車できませんでした。
車を止め診察待ちでは、なかなか順番が来ず3~40分ほど待つことに・・・。
やっと順番がきて、今の状態を見てもらうことができ診察をしていただきました。

我が家のわんこの場合、皮膚が黒くなり、ふけが出て、痒みが止まらず毛がまだらになり、顔までかきむしって痛々しい状態になってしまっていました。
診察の結果「アレルギー性皮膚炎かもしくは別かもしれない」そう診断され、詳しく調べるには血液検査が必要と言われました。
血液検査もすぐに結果はでず、採取後別に検査依頼をするためちょっと高いと言われたので今回はもう少し様子を見ることにして、痒み止めの薬を処方していただきました。

その後薬の経過もよく、痒みがとまったようでエリザベスもつけなくてよくなり、これは良かったねと家族で喜ぶことができました。
ですが、ある一定期間が過ぎると元に戻ってしまいましたが・・・。

診察についてや薬の処方時の注意など案内についてはわかりやすく納得できる病院でした。
また順番待ちの間、スタッフの方から声かけいただいたり、温度調整していただいたり親切にしてくださいました。
ですが、診察中に他の患者さんのことを別患者さんに聞こえるように話すのはいかがなものかと思いました。
それと待ちを省けば、よい病院かと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2012年06月
5人が参考になった(9人中)
猫好きママ さん 2014年03月投稿 ネコ
5.0

神が存在します。

江島動物病院の石井先生には大変お世話になっております。
今日は三毛猫姉妹の診察に伺いました。真剣に対応して下さり血液検査の結果、一匹に門脈シャントの疑いがあるとの事でした。お薬を頂き後日、また伺います。

先日、我が家の子猫が留守中に飼い猫に手足を食いちぎられる瀕死の重症を負いました。
電話をし病院に着き、待つこと3分程で石井先生は駆けつけてくれました。
すぐに緊急手術をするが、小さいから麻酔に耐えれないかもしれないと告知して頂き、一旦帰りました。
約3時間後、無事に手術が終わったと電話があり面会に行きました。そして病院から帰ってすぐに心肺停止との連絡が。
すぐに病院に行きました。院長先生と石井先生がおられました。すみませんと何度も謝ってくれました。最善の対応をして下さった先生方に不満などありませんでした。
でも石井先生は何度も謝りながら涙してらっしゃいました。

今日、診察を受けた際も謝ってくれました。
こんなに素晴らしい先生は他に出会った事がありません。
今後も石井先生を信じて診察を受けます。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
門脈シャント
ペット保険
-
料金
4210円 (備考: 2匹での金額)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年03月
6人が参考になった(10人中)
masanobu さん 2013年09月投稿 イヌ
5.0

スタッフ、医療技術、設備、安心できる

今私が通院している理由は、爪切り、お尻しぼり、耳掃除なんですが、数か月前に腹部が赤くなって炎症をおこしたときがありました。
そのとき私自身あわてて江島動物病院さんに電話したのですが、スタッフさんの丁寧な応対に安心しました。その後、病院で診察してもらったのですが、草まけということで、塗り薬をだしていただきました。幸い大したことじゃなくてよかったです。
私的に、来院するときは予約の電話をしといたほうが順番待ちをすることなくスムーズに診察してもらえるような気がします。あと重症患者さんが最優先なのでもしかしたら順番待ちの時間が長くなるかもしれません。それと料金なんですがかなり良心的にしてもらえます。朝8時から受け付けのシートに順番記入できます。早い人は7時30分くらいにはもう来てます。
時間外でも緊急時には江島医院長自らが診てくれます。時間外で緊急電話したときは留守電に声を入れておくと折り返し連絡くれます。
日曜日は昼の12時までですが、時間が過ぎても患者さんがいなくなる間までは受け付けてくれます。設備も充実していますし、何よりスタッフさんが動物想いなのがいいですね。全く営利目的じゃない感じがとてもいいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
尻を地面にこすりつける
料金
500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年08月
1人が参考になった(1人中)
yunako さん 2013年09月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっています。

今まで違う病院へ行っていたのですが、江島動物病院が良いと聞きこちらに行くようになりました。

うちの子は皮膚が赤くなり毛が抜けたり、皮膚がただれたようになるので定期的に病院へ連れて行っているのですが、どの先生もこちらにもちゃんと分かるように説明してくれます。
注射を打つ時も、ただ押さえつけるのではなく、「いい子だね~。頑張ってね」などと声をかけてくれたりするので、こちら側としても本当に安心できる病院だと思います。

こちらの病院へ行くまで行っていたところと比べても料金も安いですし、2週間に1回薬をもらわなきゃいけないのですが、忙しくて取りに行けない時は郵送してくれるので、本当に助かります。
本当に良い病院なので、これからもこちらにお世話になりたいと思います★

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
4000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2013年09月
1人が参考になった(1人中)
makopo さん 2012年04月投稿 イヌ
5.0

親切な動物病院

知人が江島動物病院に通っており、評判がよかったので通ってみました。
14時から診察だったのですが、10分前に行ったときには待っている方が2,3人
いました。今回の待ち時間は10分ちょっとでしたが、知人によると多い時で
20分ぐらい待つと言っていました。診察はとても丁寧でした。飼っている犬が
今回初めて下痢をしたため、何か病気なのかと私はとても心配でした。
しかし医師がきちんと説明してくれ、犬の状態も見て「大丈夫ですよ」と言ってくれたので安心しました。
物言いも穏やかで優しい方でした。医師が犬を診てくれて
いるときは助手の方が犬をおさえて「大丈夫だよ。いい子だね」と声をかけてくれました。
おかげで台の上に震えながら乗っていた犬も落ち着きました。
2,3日しても状態が悪ければ時間外でも連絡してくれれば診てくれると言ってくれ
本当に親切な病院だと思いました。また何かあれば江島動物病院さんにお世話になろうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
体調不良
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 下痢止め
来院時期
2012年03月
3人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
江島動物病院
動物病院名(かな)
えじまどうぶつびょういん
住所
〒806-0051 福岡県北九州市八幡西区東鳴水2-15-6 (地図)
電話
093-632-1525

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
08:30 ~ 11:30
15:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
江島動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

小泉ネスト動物病院
4.85
23件
福岡県北九州市八幡西区別当町3-24
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 家畜
桃園動物病院
3.49
1件
福岡県北九州市八幡西区紅梅2丁目1-2
イヌ / ネコ
海動物病院 黒崎往診所
0件
福岡県北九州市八幡西区茶売町1-8
イヌ / ネコ