口コミ: 埼玉県のイヌの循環器系疾患 61件(12ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のイヌの循環器系疾患 61件(12ページ目)

埼玉県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 61件の一覧です。

[ 病院検索 (80件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中居動物病院 (埼玉県飯能市)
長期戦です イヌ 投稿者: きゃっきゃん さん
4.0
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年02月
 深夜、突然に苦しそうな思い先を繰り返した後、嘔吐する を何回も繰り返しました。明けてすぐにかかり付けの病院に連れていたところ、心臓からきていると言われました。
 治療法としては、飲み薬が一般的で(一粒100円)をこれから毎日ず~と飲み続け、症状が進めば適宜追加するようになると宣告されました。飲み薬以外では、人間同様に、大学病院で人工心肺に繋げて大手術だそうですが、一般的ではないとの事。
 現在は、夜一粒で始まったのが、朝半粒追加になりました。さらに進めば、朝も一粒に増量、さらに進めば、別の薬も足す様になると言われています。
 庭でランニングチェーンに繋いで飼育していたので(11歳です)、本当は室内でゲージに入れて飼育するほうが好ましとの事のですが、今更無理な気がして(啼く・脱出する)外飼いのまま現在に至っています。
 悩みとしては、今後薬代が嵩むということ・次第に目が離せなくなるという事です。

 病院としては、大変良心的な値段で診てもらえるので助かっています。動物病院は保険がないので、高いと聞いていましたけれど、今まで体調不良で受診したときも普通に人間が病院で受診し薬を数日分出してもらう時と変わらない金額です。
職場で、聞いても「やすいね~」といわれます。
 特に症状に変わりがなければ、薬だけでも出してもらえるのがありがたいです。
ドクターは院長先生一人です。個人差で好き嫌いはあるようですが、私は気さくで良い先生だと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心疾患 ペット保険
料金 ?円 (備考: 忘れました) 来院理由 元々通っていた
  • 不明
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ベアーズ動物病院 (埼玉県さいたま市中央区)
おしっこが出ない イヌ 投稿者: りゅうごう さん
3.5
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年04月
うちの猫チョコは、寒い時期になるとおしっこが出なくなります。
家では、いつもは猫のトイレか風呂場の洗い場の排水溝でおしっこをするのですが調子が悪くなると炬燵の布団の上や座布団の上でしてしまします。
治療は尿管に管を通して膀胱の中のおしっこを吸い上げるようなのですが、相当痛いらしく見ていられません。
治療する時は、3人がかり位で抑え込み管を尿管に管を入れます。
個々の病院は、ミックスの治療費が安くて助かっています。
家では、野良だった猫しか飼った事が無いのですが、治療が終わり治療費を払う為に待っていると同じ病気の猫でもミックスの方が治療費が安いです。
純潔の猫が嫌いなわけではありませんがこの動物病院のような良心的な動物病院が増えれは野良で一生を終える猫や犬も減ることと思います。

(炬燵の脇でのんびり寛ぐちょこ)

(ちょこの兄弟と母猫ルル)

(チョコの前に飼っていたみっきー)

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿管結石 ペット保険
料金 50000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みうら動物病院 (埼玉県上尾市)
誤診されつづけてました。 イヌ 投稿者: 川中 さん
1.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2023年06月
咳をするのは太りすぎてるからだと言われ続けて数年無駄に薬を飲まされてました。
一向に良くならない為他の病院に行った所心臓が悪かったようです。
無駄な診療費を数年払い続けてました。
流石に酷すぎます。
今は別の病院にて診察し貰っていますが、体調も良くなって来ています。
またこの獣医は、口の効きかたもわるい。
友達と話ししている様な話し方。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 太り過ぎ ペット保険 イオン少短
料金 3000円 (備考: 位) 来院理由
  • わからない
  • わからない
  • わからない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
68人中 61人が、 この口コミが参考になったと投票しています
埼玉動物医療センター (埼玉県入間市)
最悪な病院 イヌ 投稿者: れ さん
1.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年06月
心臓内科

第一印象は優しい雰囲気で動物思いそうですが、飼い主のことを見下している。

飼い主の愛犬についての話をあまり聞かず、
その病気についてばかり一時間以上説明してきます。
私たちが知りたいのは病気もですが、これからのアドバイスなのにそのようなことは一切話しません。

愛犬が僧帽弁閉鎖不全症とかかりつけ医に診断され藁にもすがる思いで予約しました。
検査時間 朝10時~夜19時まで。
病気の愛犬の体に負担がかかる長時間。聞けば専門医が土日しか来ていないからと。
患者の体よりも病院優先。検査が終わったのなら待ち時間は愛犬を返して欲しい。
それでもいいから専門の治療を受けたいと行きました。
値段だけ高くて、処方されたのがピモベハート2.5mgのみ。
高い治療費だして心臓病の基本薬だけ。
薬の濃度もどこにも記載されてません。
それまでかかりつけ医でピモベハート5mgの他に2種の薬を服用していました。

I のを信じて飲ませてみれば、咳が止まらず愛犬の調子が悪くなりました。
今思うともっと病状が悪くなって病院に診察するようにしていたのではと。

すぐにかかりつけ医の薬を飲ませたら、少し落ち着きましたが、今も前ほど食欲がありません。
その事を病院側に言ったら「早い回復を祈っております。お大事に」と。
病院に行く前の方が元気ってどういうことですか?病気を良くしたいから行くのに。
初診料6000円もとってるのに?

治療費だけ高くて、患者に詳しい説明もしない、腕がないのなら近くの説明がしっかりしている個人病院の方に行った方がいいです。
愛犬を死なせるところだったので、もう二度と行きません。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 2時間以上
診察領域 循環器系疾患 症状
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 39028円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • ピモベハート
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市南区)
適正に欠きます イヌ 投稿者: マンジュリカ230 さん
1.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年06月
心肺系に持病を持ち、年末に具合いが良くなく連れて行きエコー診断を行うが他の患者さんのデータを見せられた。慌てて別のを見せてきたが信頼に欠く。診断内容は、この画像では何だか分からないと言っていた。どうした方が良いとかの具体的なことは言及されず。
他に病院が年末で閉まっていた為に行ったが、今後は連れて行かない。今後連れて行かないように、することだけ分かっただけ収穫ではあるかと思うが、おすすめはしません。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ