口コミ: 埼玉県のイヌの目が赤い 12件(2ページ目)
埼玉県のイヌを診察する目が赤いに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (615件)
| 口コミ検索 ]
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中居動物病院
(埼玉県飯能市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年04月
散歩で会う飼い主さんたちに、どこの病院に通っているのかと尋ねてみたのですが、「よーく診てくれるいい先生よ」と勧められて、この病院に決めました。なるほど本当に優しい先生で、しっかりと診てくれるし、説明も丁寧にしてくれます。感心したのは、何かあったら時間外でもいいから連絡しなさいと言ってくれたり、特に問題ないという場合には、無駄に薬など出さず、診察代だけで済ませてくれることです。すごく良心的にやっているという印象で、この先生なら愛犬を生涯に渡ってお任せできると思いました。
看護師さんはみんな真面目によくやっていると思います。電話の応対もよかったと感じました。病院へ行くとまずは看護師さんが、どんな症状かなどの聞き取りをしてくれます。
駐車場は病院の前に5台くらい停められますが、満車の場合には近くの駐車場に、この病院が飼い主用に契約している駐車スペースがあり、そこに停められます。
看護師さんはみんな真面目によくやっていると思います。電話の応対もよかったと感じました。病院へ行くとまずは看護師さんが、どんな症状かなどの聞き取りをしてくれます。
駐車場は病院の前に5台くらい停められますが、満車の場合には近くの駐車場に、この病院が飼い主用に契約している駐車スペースがあり、そこに停められます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
29人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上福岡OZ動物病院
(埼玉県ふじみ野市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年06月
2015年2月に出来たばかりの病院です。
駅から徒歩5分くらい。
飼っているワンコ同士が激しい喧嘩をして、爪で眼球を傷つけてしまい、目をしょぼしょぼさせて苦しそうで、私も不安な気持ちで病院へ・・・。
うちはちょっと駅から離れているので、
連れて行くのが面倒ではあったんですが、
以前ワンコが風邪をひいた時に診てくれた病院が無くなってしまったので、
出来るだけ自宅に近いところを探していて見つけました。
スタッフの方のワンコの扱い方も、愛情あふれる感じで好感が持てました!
人見知りがちなうちのワンコ達も、通院する度にスタッフさんが大好きになったらしく、病院だということも忘れてシッポ振り振り楽しそうにしています。
何より先生の説明が分かりやすく、
「これからこういう検査をします。」
「こうなるとこういったことが考えられます。」など
一つ一つの診察にどんな意味があるのかまで説明してくれて非常に安心出来ました。
動物病院選びは、先生への信頼度と温かさが決め手となることが多いと思います。
これからもずっとお世話になりたい病院です!
駅から徒歩5分くらい。
飼っているワンコ同士が激しい喧嘩をして、爪で眼球を傷つけてしまい、目をしょぼしょぼさせて苦しそうで、私も不安な気持ちで病院へ・・・。
うちはちょっと駅から離れているので、
連れて行くのが面倒ではあったんですが、
以前ワンコが風邪をひいた時に診てくれた病院が無くなってしまったので、
出来るだけ自宅に近いところを探していて見つけました。
スタッフの方のワンコの扱い方も、愛情あふれる感じで好感が持てました!
人見知りがちなうちのワンコ達も、通院する度にスタッフさんが大好きになったらしく、病院だということも忘れてシッポ振り振り楽しそうにしています。
何より先生の説明が分かりやすく、
「これからこういう検査をします。」
「こうなるとこういったことが考えられます。」など
一つ一つの診察にどんな意味があるのかまで説明してくれて非常に安心出来ました。
動物病院選びは、先生への信頼度と温かさが決め手となることが多いと思います。
これからもずっとお世話になりたい病院です!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 角膜潰瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クッキーペットクリニック
(埼玉県さいたま市南区)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
うちのちわわ、片目つぶっていることに気づき、多頭飼いだし、じゃれついている時に目を傷つけた可能性があると、すぐに獣医さんに電話しました。
こちらの先生は、ワクチンをうったわんちゃんの飼い主には携帯電話の番号を教えてくれています。
その時すでに19時を30分ほど過ぎていたのでクリニックではなく携帯電話にかけました。
先生は、早急に連れて来てくださいと快く受診を引きうけてくださいました。
他のスタッフも帰ったあとで、先生一人で念入りに診てくださいました。
角膜の傷は深く、処置が遅かったらどうなってしまうか、また今はどういう治療をすべきかなどを丁寧に教えてくださいました。
治りが悪い場合は、別の病院(眼科専門)を紹介するからと専門病院の説明もしてくださいました。
専門病院にお世話にならなくても、この段階で治るように最善を尽くしてくださったことは言うまでもありませんが。
時間外でも対応してくださったことがとても嬉しかったです。不安な一夜を過ごすことがどれほど治癒を遅らせるか・・・。
あらゆる可能性を示唆して、その対処法なども知らせてくださり、とてもよくわかりました。
おかげさまで、3週間ですっかり回復いたしました。ありがとうございます。
こちらの先生は、ワクチンをうったわんちゃんの飼い主には携帯電話の番号を教えてくれています。
その時すでに19時を30分ほど過ぎていたのでクリニックではなく携帯電話にかけました。
先生は、早急に連れて来てくださいと快く受診を引きうけてくださいました。
他のスタッフも帰ったあとで、先生一人で念入りに診てくださいました。
角膜の傷は深く、処置が遅かったらどうなってしまうか、また今はどういう治療をすべきかなどを丁寧に教えてくださいました。
治りが悪い場合は、別の病院(眼科専門)を紹介するからと専門病院の説明もしてくださいました。
専門病院にお世話にならなくても、この段階で治るように最善を尽くしてくださったことは言うまでもありませんが。
時間外でも対応してくださったことがとても嬉しかったです。不安な一夜を過ごすことがどれほど治癒を遅らせるか・・・。
あらゆる可能性を示唆して、その対処法なども知らせてくださり、とてもよくわかりました。
おかげさまで、3週間ですっかり回復いたしました。ありがとうございます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 角膜の傷 | ペット保険 | - |
料金 | 17000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしだ動物病院
(埼玉県比企郡小川町)
4.5
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年02月
もうじき大晦日という昨年の年末、トイプードルの愛犬の片目が、ウサギの目のように真っ赤になっているのに気が付いた。
病院がやっているかどうか心配で、近所のかかりつけのよしだ動物病院へ電話で問い合わせたところ、やっているとのこと。
さっそく連れて行った。
ご夫婦で二人のお医者さんが二つの診察室で見ていてくれるので予約なしでもあまり待たされることもなく、すぐに診察してくれた。
緑内障で、もう眼は見えていないとのこと。ショックだったがいろいろこれからの治療方法など、わかりやすく説明してくださった。
とりあえず、痛がったり気にしている様子もないので、症状を和らげる目薬をもらって帰宅したのだが、
何か様子が変わったら正月中でも見てくださるとのこと。とても心強かった。
大きな病気はしたことはない愛犬だったが、フィラリアの薬などもらいに行っても親切で、
行きつけの安心感があり近くに良い動物病院があって愛犬は幸せです。
病院がやっているかどうか心配で、近所のかかりつけのよしだ動物病院へ電話で問い合わせたところ、やっているとのこと。
さっそく連れて行った。
ご夫婦で二人のお医者さんが二つの診察室で見ていてくれるので予約なしでもあまり待たされることもなく、すぐに診察してくれた。
緑内障で、もう眼は見えていないとのこと。ショックだったがいろいろこれからの治療方法など、わかりやすく説明してくださった。
とりあえず、痛がったり気にしている様子もないので、症状を和らげる目薬をもらって帰宅したのだが、
何か様子が変わったら正月中でも見てくださるとのこと。とても心強かった。
大きな病気はしたことはない愛犬だったが、フィラリアの薬などもらいに行っても親切で、
行きつけの安心感があり近くに良い動物病院があって愛犬は幸せです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 1600円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
麻の葉動物病院
(埼玉県越谷市)
4.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2020年01月
愛犬の目が急に赤くなり掻こうとしたり、目やにが多くなったため掛かり付けを受診しようとしたもののあいにくの休診でした。
こちらのサイトを参考に麻の葉動物病院さんへ連絡したところ快く受け付けて下さいました。
検査を色々した上で詳しい説明と最後に診察の内容を書いた紙をくださりとても丁寧でした。
おかげさまで目薬をいただいて数日後にはすっかりよくなりました。
掛かり付けがお休みの中、迎えてくださり助かりました。
あえていうならば、予想よりも費用がかなりかかりました。
みなさんも受診される際はしっかりお財布の準備したほうが良さそうです。
こちらのサイトを参考に麻の葉動物病院さんへ連絡したところ快く受け付けて下さいました。
検査を色々した上で詳しい説明と最後に診察の内容を書いた紙をくださりとても丁寧でした。
おかげさまで目薬をいただいて数日後にはすっかりよくなりました。
掛かり付けがお休みの中、迎えてくださり助かりました。
あえていうならば、予想よりも費用がかなりかかりました。
みなさんも受診される際はしっかりお財布の準備したほうが良さそうです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | 25000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |