口コミ: 千葉県のイヌの循環器系疾患 57件(7ページ目)
千葉県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 57件の一覧です。
[
病院検索 (100件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木犬猫病院
(千葉県千葉市稲毛区)
5.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2016年11月
知り合いの愛犬家の方の紹介で利用しました。
駐車場が広く、周りのお宅へのご迷惑をお掛けしにくい立地にあり行きやすいです。
それまでの状態を初診で話すと熱心に話を聞いて優しく対応してくださった女性の先生のお蔭で治療に前向きになれました。
先生方が穏やかなの病院内が明るい雰囲気です。
清掃担当のスタッフの方がいるので清潔感があり居心地が良い病院です。
亡くなる前の1カ月は時間の融通もしていただき、治療費も良心的だったのでとても助かりました。
駐車場が広く、周りのお宅へのご迷惑をお掛けしにくい立地にあり行きやすいです。
それまでの状態を初診で話すと熱心に話を聞いて優しく対応してくださった女性の先生のお蔭で治療に前向きになれました。
先生方が穏やかなの病院内が明るい雰囲気です。
清掃担当のスタッフの方がいるので清潔感があり居心地が良い病院です。
亡くなる前の1カ月は時間の融通もしていただき、治療費も良心的だったのでとても助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハロー動物病院 新鎌ヶ谷分院
(千葉県鎌ケ谷市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
飼っている犬が心臓発作を起こしたときに、すぐに診察してもらえました。
突然のことで私がパニック気味になっていた時も優しく対応してくださりとても安心しました。
その時は犬の状態がよくなく、ほかの病院だったら強制的に入院のはずなのにハローさんは飼い主のことと犬のことを一番に考えてくださりました。
そのおかげで危篤に近い状態だったのにみるみるうちに回復していき今ではとても元気です。
医療も大切ですが犬の気持ちを考えることも治療にはとても大切なんだなと思いました。
突然のことで私がパニック気味になっていた時も優しく対応してくださりとても安心しました。
その時は犬の状態がよくなく、ほかの病院だったら強制的に入院のはずなのにハローさんは飼い主のことと犬のことを一番に考えてくださりました。
そのおかげで危篤に近い状態だったのにみるみるうちに回復していき今ではとても元気です。
医療も大切ですが犬の気持ちを考えることも治療にはとても大切なんだなと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (狆) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 心不全 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
39人中
37人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大網犬猫病院
(千葉県大網白里市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
14才の中型雑種犬ですが、ヘルニアの影響で便が詰まってしまいました。今までかかっていた医者は一人なので「補助がいるところへい行ってください。」って言われ、隣町東金市の「動物病院」へ行ったら、手術100万単位ですがと言われまた、上から目線で言われ感じ悪かったのですが、他を探して「大網犬猫病院」さんに行ったら女医さんと看護師皆さんで便を取り除いてくれました。手術は?と聞いたら、「やってもまた、切れてしまうので、食事等で考えることにしましょう」と言われました。このことは、最初の先生と一緒です。いい先生に巡りあえて良かったです。先生、看護師さんに感謝です。言葉も丁寧で本当に動物や飼い主のことを思っていることがわかります。ありがとうございます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
26人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千葉seaside動物医療センター
(千葉県習志野市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年08月
12歳の犬が散歩中突然歩けなくなり受診したところ心臓に水が溜まって心臓が動きづらくなってしまい命が危ないところをその場で迅速的確な応急処置で救命していただき、さらに検査の上原因がわからないとのことで迅速に大学病院にご紹介いただきました。
大学病院での精密検査の結果いくつもの難病を抱えており、大学病院でも打つ手がなく、そこから2か月半で天に召されましたが、こちらの先生には電話でもいつでも親身で的確な応対指示をしていただき、大学病院とも密な連携もしていただき、後悔のない最期を迎えさせてあげられました。できることはすべてして最後の時間を大切にして、送ってあげることができたのは、こちらの先生のおかげだと思っています。心から感謝しています。
今は悲しみでいっぱいですが、いつかまた犬を飼うときにはまたこちらにお世話になろうと思っています。
大学病院での精密検査の結果いくつもの難病を抱えており、大学病院でも打つ手がなく、そこから2か月半で天に召されましたが、こちらの先生には電話でもいつでも親身で的確な応対指示をしていただき、大学病院とも密な連携もしていただき、後悔のない最期を迎えさせてあげられました。できることはすべてして最後の時間を大切にして、送ってあげることができたのは、こちらの先生のおかげだと思っています。心から感謝しています。
今は悲しみでいっぱいですが、いつかまた犬を飼うときにはまたこちらにお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 副腎腫瘍、心臓疾患など | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤の花どうぶつ病院
(千葉県千葉市稲毛区)
5.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2016年06月
うちの犬がずっと具合悪く、歩き方もヨレヨレしていたのですが、今まで通っていた病院で何度訴えても取り合ってもらえませんでしたが、こちらの病院にかわってすぐ心臓が悪いことが判明しました。
それからは、お散歩の足取りもしっかりして落ち着いています。
先生は優しい感じのする方で雰囲気も良いです。
お話もしやすいです。
看護師さんは皆さん明るく優しいです。
病院はとても清潔感があり、綺麗です。
待ち時間はその時々で、一時間待つこともあれば、待ち時間なしのときもあります。
待合室の椅子はソファーになっており、待ち時間もそんなに気になりません。
病院の外観はガラス張りですが、入ってみると外から丸見えと言う感じではなく、落ち着いて病院のなかで待ってられます。
それからは、お散歩の足取りもしっかりして落ち着いています。
先生は優しい感じのする方で雰囲気も良いです。
お話もしやすいです。
看護師さんは皆さん明るく優しいです。
病院はとても清潔感があり、綺麗です。
待ち時間はその時々で、一時間待つこともあれば、待ち時間なしのときもあります。
待合室の椅子はソファーになっており、待ち時間もそんなに気になりません。
病院の外観はガラス張りですが、入ってみると外から丸見えと言う感じではなく、落ち着いて病院のなかで待ってられます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 不整脈 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
駐車場が広く、周りのお宅へのご迷惑をお掛けしにくい立地にあり行きやすいです。
それまでの状態を初診で話すと熱心に話を聞いて優しく対応してくださった女性の先生のお蔭で治療に前向きになれました。
先生方が穏やかなの病院内が明るい雰囲気です。
清掃担当の...