口コミ: 千葉県のネコの腎不全 19件(4ページ目)
千葉県のネコを診察する腎不全に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (581件)
| 口コミ検索 ]
腎不全 (じんふぜん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はやし動物病院
(千葉県成田市)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年01月
患者家族の身になって、考えてくれます。
ある程度の原因がわかるまで、検査を続けます。
(家族の意向次第ですが)
Drは、飼い主の話しをじっくり聞いてくれるため、一人一人(一匹一匹)の診察時間を長く持ってくれます。
その為、待ち時間がとっても長い(1~4時間位)ので、中には、待ちくたびれて帰ってしまう方もいらっしゃいます。
受付時間が始まる30分位前には、駐車場がいっぱいになり、6.7人待っていることもざらです。
それだけ、人気があり信頼できる病院だと思います。
土日も、1日診察してくれるので、土日しか休めない飼い主さんにも、便利です。
時間外料金は、かかりますが、早朝などの緊急対応(まずは、留守番電話に吹き込む)もしていただけます。
ある程度の原因がわかるまで、検査を続けます。
(家族の意向次第ですが)
Drは、飼い主の話しをじっくり聞いてくれるため、一人一人(一匹一匹)の診察時間を長く持ってくれます。
その為、待ち時間がとっても長い(1~4時間位)ので、中には、待ちくたびれて帰ってしまう方もいらっしゃいます。
受付時間が始まる30分位前には、駐車場がいっぱいになり、6.7人待っていることもざらです。
それだけ、人気があり信頼できる病院だと思います。
土日も、1日診察してくれるので、土日しか休めない飼い主さんにも、便利です。
時間外料金は、かかりますが、早朝などの緊急対応(まずは、留守番電話に吹き込む)もしていただけます。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 47898円 (備考: 2日間の入院費・検査費含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひらの動物病院
(千葉県船橋市)
4.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
かれこれ5年以上通ってます。17歳の猫です。気が強い猫でいつも院長先生に威嚇して暴れますが院長先生はニコニコして嫌な顔はしません。腎不全になり吐き気止めと点滴をしてます。小さな病院ですので最新の機材とかはありません。大きな病院へ行ってみては?と言われた事もありますが通う事が困難隣こちらへ戻ってきました。人間と違い動物は透析が出来ない為点滴で誤魔化し誤魔化し治療を続けていくしかないようです。治療方法が他にないならこちらの優しい院長先生にずっと見てもらおうと思いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 4800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そが動物病院
(千葉県千葉市中央区)
4.0
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2016年01月
最初に飼っていた猫が怪我をした時からお世話になっています。
怪我をした時の感染リスクなど、治療飲みやすそ必要性を納得がいくように、じっくりと説明してくれました。
初代の猫は腎臓を患い、亡くなる前は入院していました。
私が仕事をしていたため、時間内に面会時間修了ぎりぎりで、病院に行ったときは、スタッフの方が嫌な顔一つせず、病室に案内してくれたばかりでなく、遅い時間なのに、猫ちゃんに顔を見せて安心させてあげてくださいと、ゆっくりと面会させてくれました。
弱っていって苦しんでいる姿を見るのは辛かったですが、どのような治療の選択肢があり、結果どれだけ猫の苦痛を和らげるかなど、具体的な説明があったのが心強かったです。
亡くなる寸前、心肺停止状態になった時に、まだ意識があると先生が教えてくれたので、最後は腕の中で看取ることができました。
怪我をした時の感染リスクなど、治療飲みやすそ必要性を納得がいくように、じっくりと説明してくれました。
初代の猫は腎臓を患い、亡くなる前は入院していました。
私が仕事をしていたため、時間内に面会時間修了ぎりぎりで、病院に行ったときは、スタッフの方が嫌な顔一つせず、病室に案内してくれたばかりでなく、遅い時間なのに、猫ちゃんに顔を見せて安心させてあげてくださいと、ゆっくりと面会させてくれました。
弱っていって苦しんでいる姿を見るのは辛かったですが、どのような治療の選択肢があり、結果どれだけ猫の苦痛を和らげるかなど、具体的な説明があったのが心強かったです。
亡くなる寸前、心肺停止状態になった時に、まだ意識があると先生が教えてくれたので、最後は腕の中で看取ることができました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずき動物病院
(千葉県野田市)
3.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年10月
犬3匹と猫1匹を飼っていて、犬の注射代やヘルニア薬代と、一気の負担があり、そこに加え、猫が腎不全になってしまい、治療もできる限りのことをしてくださり、残り1ヵ月生きられるかどうかと言われていたところ、1度死にかけの状態だった猫が3ヶ月も延命されました。頻繁に病院にお世話になりましたが、嫌な顔せず丁寧に一日でも長くとお医者様も頑張ってくださりました。
看護婦さんも丁寧で、街に愛されてる動物病院です!!
看護婦さんも丁寧で、街に愛されてる動物病院です!!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
ある程度の原因がわかるまで、検査を続けます。
(家族の意向次第ですが)
Drは、飼い主の話しをじっくり聞いてくれるため、一人一人(一匹一匹)の診察時間を長く持ってくれます。
その為、待ち時間がとっても長い(1~4時間位)ので、中には、待ちく...