口コミ: 千葉県のネコの腎不全 19件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のネコの腎不全 19件(3ページ目)

千葉県のネコを診察する腎不全に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。

[ 病院検索 (581件) | 口コミ検索 ]
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かのペットクリニック (千葉県松戸市)
ある意味生き返りました! ネコ 投稿者: ひでまる さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年08月

当方 実家にて老猫3匹を飼っておりました。

そのうちの1匹が、ある日突然まっすぐ歩けなくなり、痙攣を起こし始めました。

私はその場にいなかったのですが、家族がすぐに行きつけの病院に連れて行ったところ、
「正直 治療の余地がない。痛み止めだけでも出します。」との事だったそうです。


その日仕事から帰った私は、どうしても何とかしたくて調べに調べまくったところ、こちらの かのペットクリニック に行き着きました。 内容を見ると「最新医療施設を揃えている」とのことだったからです。


さっそく次の日に仕事を休み、家族の反対を押し切り朝イチで連れて行ったところ、即入院、検査という話になりました。

さらに次の日に伺った際の説明では
・腎不全
・貧血
等が病名としてあがりました。
先生がおっしゃるには
「若い猫の血を献血し、酸素室?に入れて自分でキレイな血を作ることができるようになれば改善の余地がある。」との事でした。

私は迷わず献血と入院、投薬をお願いしました。



結果
1週間の入院で、バカみたいに元気になって帰ってきました!!!

今でも2ヶ月に1度は通院していますが、今の所問題はなさそうです。


もはや私の家では 猫は家族の一員 となっています。

先生、うちのブチの命を助けて頂いて本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 腎不全 ペット保険
料金 40000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
八柱動物病院 (千葉県松戸市)
かかりつけです。 ネコ 投稿者: Caloouser69636 さん
5.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年04月
我が家の猫、二代にわたってかかりつけの病院としてお世話になっています。
この病院にしたきっかけは、単純に自宅からとても近かったことですが、
実際来院して、とても良い印象を受けたので、13年にわたりお世話になっています。


まず、院内は清潔できれいです。
先生は、優しくて、丁寧に診てくれます。また、説明をきちんとして下さり、
質問には分かりやすく答えて下さいます。スタッフの方々も親切です。
飼い猫が、腎臓でお世話になった際、左の腎臓がダメになっていたのですが、
先生が「あきらめたくない」と仰って、治療を続けて下さいました。一度持ち直したのですが、結局右の腎臓も機能せず、亡くなってしまったのですが、早朝、病院から電話を頂き、「危篤状態で、今日中に亡くなる」とのことでした。早速迎えに行き、自宅で数時間を過ごして息を引き取りました。最後まで、あきらめずに治療を頑張り、最後、自宅で数時間過ごせたので、亡くなってしまいましたが、私も家族も悔いが残っていません。

今は、二代目の猫ですが、こちらもてんかんを持っているので、
時折、お世話になっております。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 腎不全 ペット保険
料金 10円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
海浜動物医療センター (千葉県千葉市美浜区)
設備が整ってる ネコ 投稿者: chaton さん
4.5
来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年12月
知人に聞いてネットで調べて行きました、、、
飼い猫が吐いてばかりでグッたりしてました。めちゃくちゃ混んでます!1時間以上待ちました、、診察室も人間の病院の様に何室かあり獣医さんも数名居るようです。初診で担当医がとても優しくて親身になってくれたので涙が出ました。腎不全、猫ウイルス白血病で獣医学的に出来る治療方法が点滴を打つことしか出来ないとの事でした。入院設備もあり悪化した時は入院もしました。今は行ってませんが担当してくれた獣医師の方、スタッフの方々には大変お世話になりましたので感謝してます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 腎不全 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉動物医療センター (千葉県袖ケ浦市)
猫の命を救ってくれた ネコ 投稿者: ねこ さん
4.5
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
もう駄目かと思ったけど、つれてきて良かった
見た目でもわかるくらいもうダメって猫をある程度元気になるまでにしてくれた。
費用はかなり高いけど命に変えられない。末期の腎不全・・・残り短いけど一緒に頑張ろう!
退院したら、私の側から離れない
歩けなかったのが歩けるまでに回復してる
あとはご飯たべてくれればな・・・

でも注射器で口にいれてご飯あげよ
ご飯たべてくれればな 頼む食べてくれ
水も注射器で。
ぬるま湯すきなんだよね
お風呂のお湯とか
さっきなめてくれた
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 80000円 (備考: 入院、点滴、薬、酸素等々) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
富士見台動物病院 (千葉県流山市)
とても信頼できる先生です ネコ 投稿者: フランシスコ762 さん
4.5
投稿時期: 2016年05月
飼い猫が2度ほどお世話になりました。
先生がとても親身になって対応してくださる方で
説明も丁寧で、ペットだけでなく飼い主の状況までも理解した上で
診療してくださり、とても信頼できる先生だと思います。
飼い猫が腎臓を悪くして、入院しているときは
休診日であっても、先生が回診にきてくださり安心して任せられました。
会社帰りの飼い主が来院する時間は多少込み合いますが
受付の方の対応も慣れており、待ち時間も気にならない程度です。
待合室、診療室ともに清潔です。
立地に関しても流山街道沿いにあるため、便利だと思います。
強いて言うならば、駐車場が狭くて車が停めずらいです。
第二、第三駐車場を用意してもらえれば、言うことありません。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ