口コミ: 東京都のイヌのフケが出る 31件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のイヌのフケが出る 31件(6ページ目)

東京都のイヌを診察するフケが出るに関する動物病院口コミ 31件の一覧です。

[ 病院検索 (1505件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センター世田谷中町 (東京都世田谷区)
食事療法について イヌ 投稿者: 十字石419 さん
4.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
マラセチアという皮膚病にかかってしまった愛犬♂3歳。他の病院でもらっていた塗り薬・飲み薬と毎週うちで専用シャンプーをしているのにもかかわらず一向に症状が良くならなかったので、セカンドオピニオンを聞けたらと思い来院しました。先生は愛犬の状態を見て、そこまでひどくはないと言い食事療法をお勧めしてくださいました。当時、皮膚疾患のある犬専用のドライフードを食べさせていたのですが、ドライフードは所詮加工されたもので食べさせるなら自然食が一番とのこと。治るのならとすがる思いで、指導いただいたメニューで1週間試してみたところ、なんとなく症状が軽くなってきたような。何より、愛犬が良く食べる!美味しそう(^^) そのまま1ヶ月続けたところ、格段に良くなりました。プラス愛犬の体重が1.5キロ減るというおまけつき。もともと太り気味だったのでちょうど良い健康体型になれました。
その後は通院する必要はなくなりましたが、もしまた悪化することがあるようならまたアルマさんに行きたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 マラセチア症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梅島動物病院 (東京都足立区)
いい先生にあたればよい病院 イヌ 投稿者: 紫紺700 さん
4.0
投稿時期: 2015年10月
常時、先生が数人いらっしゃるので、自分とペットにあう先生に出会えれば、とてもいい病院と言えると思います。
実際私も、最初のころはあえて先生を指名しないで受診していて、4人目の先生で「この先生なら!」という先生に出会え、今は常にその先生を指名してお願いしています。

待ち時間は非常に長いです。
予約していても1時間ほど待たされます。
でも待合室も広いですし、飼い主さん同士の会話で得られる情報も多いので、私はそんなに苦になりません。

駐車場が狭く停めにくいのは改善していただけると嬉しいです。
ものすごい数の患者数の割に駐車場が狭すぎです。
そして大型車だととても停めにくい・・。
コインパーキングにとめればいいのですが、なにしろ待ち時間が長いので、けっこうな出費になります。

それでも通っているのはやはり良い病院だから、です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 皮膚が弱い ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉祥寺どうぶつ病院 (東京都武蔵野市)
丁寧な診察です。 イヌ 投稿者: レーヌママ さん
4.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
2回目ワクチンからお世話になっています。
その時に気になった事でフケの事もよく見て頂きました。
触診でやせ過ぎとの事でしたが、仔犬の時期の食事の量の説明などもして頂いて
とてもわかりやすかったです。

ノミ、ダニの薬の時も飲み薬と塗り薬の違いも説明して頂き、
どちらにするか? 良い点、不便な点も説明して頂き選ぶ事ができました。

先生に疑問点を投げかけると、丁寧にわかりやすく説明してくれます。

受付の看護師さんも丁寧で、ワクチンなどの時期がきたらはがきも送っていただけます。

診察の時は前もって予約の電話を入れておけるし、駐車場もその時に使う旨をお伝えすれば困ることはありません。

待ち時間も基本は予約優先なので待ち時間は少ないですし、急患の時は随時対応して頂けます。

木曜休診だけで、土日祝と診察して頂けるのは安心です。

長くお付き合いさせて頂こうと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 無し ペット保険
料金 16,794円 (備考: ワクチン・・ノミ、ダニの薬) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 無し
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ジェナー動物クリニック (東京都世田谷区)
あなた次第 イヌ 投稿者: 風太 さん
2.5
来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年11月
食事療法中心で薬もあまり積極的に処方されないので、その方針は良いと考え約1年位お世話になってました。
ただ、治療期間中にも皮膚に関しては"なっちゃんシャンプー"や、"はっちゃんリンス"なるニックネームみたいな溶液購入を勧められるなどの対応を受け入れなければなりませんでした。
ただ、これで治るか否かは信じるしかし無いので、私は信じる事にして治療しましたが、具体的に良くはなりませんでした。
しかし、腫瘍が見つかった節は当方が外科的治療を望んでいるにも関わらず、医院長さんは飼い主の生活リズム重視とのスタンスに立った方針なので、外科的治療には消極的で漢方薬をすすめられるなど、当方の希望は聞いてもらい難い獣医さんです。
信じるか信じないかは飼い主さん次第です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
料金 20000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大田中央動物病院 (東京都大田区)
爪切り イヌ 投稿者: としか さん
2.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
8月と10月 2回 爪切りや肛門線絞りをしましたが 爪切りでは2回ともに 爪から出血が有り ドクターではなく 爪切りが終わってから 待合室で 爪から出血を見つけて 看護婦さんに申し出ました
細かい事に気づいてくれないのと診察が毎回雑です
仔犬だからかもしれませんが 嫌がることに凄いドクターが嫌がるのは プロとしてどうかと 思います もう少し 買い主と一緒に考えて 診察が事務的な感じです
爪切りに行くなら健康診断もしてくれてもいいのではと思います 爪切りですが 毎回出血で深爪で切り過ぎているので もう少し注意して欲しいのと ドクターからの説明等全く有りません
またトリミングの予約もとりにくいです
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ