口コミ: 墨田区の動物のけが・その他 28件(5ページ目)
東京都墨田区の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キムラ動物病院
(東京都墨田区)
4.5
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2013年01月
ワクチンの接種に利用しました。初めての動物病院の利用でしたので、私自身も不安になっておりましたが、獣医さんは注射をする前にとても丁寧に説明して下さり、安心をすることが出来ました。特に、副作用のことは知らなかったので説明して下さってありがたかったです。動物について、まだあまり分らないことが多い私にとって、大変勉強になりました。また受付の方の対応も良く、信頼できる病院だと感じました。ただ、JR総武線の両国駅を利用しましたが、少し駅から離れているので、利便性を考えると満点ではないかなと、この総合評価になりました。今回はインターネットの口コミを見てここにしましたが、今後もこちらでお世話になろうかと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
墨田動物医療センター 吉田動物病院
(東京都墨田区)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
電話連絡してから行きました。
電話での対応もとても親切で細かくどんなことをしたらよいのかなど教えてくれました。
予約制ではないため待ち時間は多少あります。
泣いてしまうこのためにブランケットの用意もあり親切な感じです。
先生たちも優しい感じで話しやすく丁寧な対応でした。
また何かあれば電話でも構わないと言ってくださったりと安心して受診できそうです。
ただちょっと狭いかなぁと思いましたが清潔感があるので待ちやすかった。
電話での対応もとても親切で細かくどんなことをしたらよいのかなど教えてくれました。
予約制ではないため待ち時間は多少あります。
泣いてしまうこのためにブランケットの用意もあり親切な感じです。
先生たちも優しい感じで話しやすく丁寧な対応でした。
また何かあれば電話でも構わないと言ってくださったりと安心して受診できそうです。
ただちょっと狭いかなぁと思いましたが清潔感があるので待ちやすかった。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 疲れ | ペット保険 | - |
料金 | 1080円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
本所どうぶつ病院
(東京都墨田区)
4.0
来院時期: 2008年03月
投稿時期: 2013年01月
近場の動物病院を探した所、こちらの病院を見つけ通い出しました。
最初の愛猫も、こちらの病院で見ていただく様になり
元気で健康な体を取り戻しました。
その次に来た子は体つきも小さく、病気がちの子でしたが、
こちらの病院にお世話になる様になり、病気の頻度も下がり、
色々相談に乗っていただき、健康なヤンチャ娘に育ちました。
手術の時は、リバーサイド動物病院の時の悪夢と覚悟をしましたが…
いやはや。全然問題なく、術後も翌日から元気に動き回ってご飯を食べて。
本当に心からこちらの病院でよかった…
と思える瞬間でした。
引越しをする前までは本当にお世話になりっぱなしでしたが、
要点をまとめた、説明。
飼い主さんに出来る事。出来ない部分の説明。
飼い主さんで対応できない症状が出た際にはすぐに電話をしてくれと言われて、
本当に安心のできる病院でした。
ケアも万全で前動物病院とは雲泥の差でした。
この病院のご近所に住まわれてる方は、
この病院なら間違いないと思われます。
最初の愛猫も、こちらの病院で見ていただく様になり
元気で健康な体を取り戻しました。
その次に来た子は体つきも小さく、病気がちの子でしたが、
こちらの病院にお世話になる様になり、病気の頻度も下がり、
色々相談に乗っていただき、健康なヤンチャ娘に育ちました。
手術の時は、リバーサイド動物病院の時の悪夢と覚悟をしましたが…
いやはや。全然問題なく、術後も翌日から元気に動き回ってご飯を食べて。
本当に心からこちらの病院でよかった…
と思える瞬間でした。
引越しをする前までは本当にお世話になりっぱなしでしたが、
要点をまとめた、説明。
飼い主さんに出来る事。出来ない部分の説明。
飼い主さんで対応できない症状が出た際にはすぐに電話をしてくれと言われて、
本当に安心のできる病院でした。
ケアも万全で前動物病院とは雲泥の差でした。
この病院のご近所に住まわれてる方は、
この病院なら間違いないと思われます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: これ位?) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リバーサイド動物病院
(東京都墨田区)
3.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2016年02月
先生、スタッフの方ともに親切で親しみやすい街のお医者さんです。
待ち時間もほとんどなく、診察時間外にも先生のご自宅か携帯に電話が転送されるようで、
夜間の急な相談にも親切にご対応いただきました。
爪切りや肛門線絞りも無料で対応してくれます。
また、トリミングも行っており、他のトリミングサロンよりだいぶリーズナブルです。
ペットホテルもされているそうで、
先生が預かりのワンコを散歩に連れ出している姿をお見かけします。
ただ、院内は狭く、設備はあまり整っていないかもしれません。
日頃の健康状態を診ていただいたり、
予防接種を受けるには充分かと思いますが、
手術を要するような大きな病気の場合は、
賛否両論ありますので、よく検討された方が宜しいかと思います。
待ち時間もほとんどなく、診察時間外にも先生のご自宅か携帯に電話が転送されるようで、
夜間の急な相談にも親切にご対応いただきました。
爪切りや肛門線絞りも無料で対応してくれます。
また、トリミングも行っており、他のトリミングサロンよりだいぶリーズナブルです。
ペットホテルもされているそうで、
先生が預かりのワンコを散歩に連れ出している姿をお見かけします。
ただ、院内は狭く、設備はあまり整っていないかもしれません。
日頃の健康状態を診ていただいたり、
予防接種を受けるには充分かと思いますが、
手術を要するような大きな病気の場合は、
賛否両論ありますので、よく検討された方が宜しいかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 7000円 (備考: 予防接種) | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はせがわ動物病院
(東京都墨田区)
3.0
来院時期: 2005年02月
投稿時期: 2012年03月
犬がお尻を地面にこするような仕草をしたり、肛門付近を過剰に舐めるようになったので、
肛門腺がたまっているのだと思いました。自分ではうまく絞ることができないので病院に行きました。
以前からこちらでお世話になっているのですが、先生の説明によると、肛門腺はそんなにしょっちゅう
絞らなくても問題ないと言われました。確か以前受診した際には、マメに絞ってあげてくださいといわれた記憶があります。
こちらも詳しく説明を求めなかったのがいけないのかも知れませんが、診断内容がコロコロ変るのもどうかと思いました。
その点以外は、家で犬が突然吐いた時など、電話をするとすぐに対応していただいたりと、非常に助かりました。
受付の方の対応も親切でした。
肛門腺がたまっているのだと思いました。自分ではうまく絞ることができないので病院に行きました。
以前からこちらでお世話になっているのですが、先生の説明によると、肛門腺はそんなにしょっちゅう
絞らなくても問題ないと言われました。確か以前受診した際には、マメに絞ってあげてくださいといわれた記憶があります。
こちらも詳しく説明を求めなかったのがいけないのかも知れませんが、診断内容がコロコロ変るのもどうかと思いました。
その点以外は、家で犬が突然吐いた時など、電話をするとすぐに対応していただいたりと、非常に助かりました。
受付の方の対応も親切でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 肛門腺 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |